あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 地域づくり

[8月6日] 「ドラム缶で絵本をつくろう」の準備を行いました

8月6日に、創作ワークショップ「ドラム缶で絵本を作ろう」の準備を、会場の「もと歌島橋バスターミナル」で行いました。

「ドラム缶で絵本を作ろう」は、西淀川区内の中学生、高校生を対象に芸術家(山田龍太さん)と一緒に「ものづくりのまち」を象徴するドラム缶絵本を作る西淀川区発のアートプロジェクトです。

今回は絵本の土台となるドラム缶12個に、下地となる塗料を塗る作業を行いました。

IMG_0441

みんなで暑い中下地塗り!

IMG_0443

塗り残しがないようにチェック

 

非常に暑い中、適度に休憩を取りながら、2時間程で、ドラム缶に下地を塗る作業は終了しました。

途中、巨大絵本作家/アートディレクターの山田龍太さんがお見えになりました。作業の後、山田隆太さんとお話する時間もあり、普段聞くことができない貴重な話もお聞きすることができました。

IMG_0446

2時間で12個のドラム缶の下地塗りが完成!

 

参加したインターンシップ生の感想を紹介します。

「1つ1つの活動が新鮮でとても楽しいです。今回の活動の中で、自分をより成長させるべく頑張りたいと思います(Nくん)」

「全てが初めての経験で楽しくもありわくわくしました。私はこのインターンシップで一つでも多くの事を学びたいと思います(Kくん)」

インターンシップ初日ということもあり緊張しましたが、アートディレクターの方がどのよう活動を具体的に行っているかや、ドラム缶の下地塗りなど、普段大学で授業を受けているだけでは体験できないことができ、良い経験となりました。。今日1日の活動を通して、仕事を与えられるまで動けないという反省点も見つかったので、残りのインターンでは積極的に自分から仕事に取り組めるように、頑張ります。

【ワークショップ「ドラム缶で絵本を作ろう」の概要】

開催日時:8月8日(水) 13時~16時

対象:区内在住、在学の中学生・高校生

場所:もと歌島橋バスターミナル

(詳しくはこちらを御覧ください。http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/page/0000438199.html

(あおぞら財団インターン 大阪経済大学 宮本怜)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,地域づくり — aozorafoundation 公開日 2018年8月6日5:09 PM

7/21CMA子ども自転車教室 Let’s go to Osaka Castle 大阪城へ行こう

CMA子ども自転車教室
Let’s go to Osaka Castle 大阪城へ行こう
7/ 21(土)

◎ 小学生対象◎
3 年生~ 6 年生

子ども自転車-西淀チラシ子ども自転車-西淀チラシ-2

ダウンロードはこちら

開 催 日:2018 年7月21 日(土)9:30 ~ 15:30(受付9:15 ~)
雨天の場合 翌週28 日(土)に順延
前日、午後5時の「明日の降水確率70%」以上の場合、雨天とします。
集合・出発:西淀公園(大阪市西淀川区大和田1-1)
参 加 費:500円(当日集めます 弁当・ドリンク、活動保険含む)
申 込 先:一般社団法人 コミュニティマネジメント協会
お申込方法:ウラ面にあるFAX番号へ申込書記入後、送信してください。
当日参加もOK!

【第1部 子ども自転車安全教室】

受付9:15 開始9:30 ~ 9:55(会場:西淀公園)
①自転車の基礎走行練習
②自転車の走行に必要な基本的な動作と、さらに安全に走るための複数の動作の組み合わせなど、子どもが余裕をもって運転できるような工夫をしたカリキュラム実施。

※準備の都合上予定プログラムが変わる場合があります。

【第2部 まちめぐりポタリング】 途中で昼食

<<スケジュール>>

10:00 出発 国道2号⇒淀川河川敷⇒十三野草園⇒長柄橋⇒毛馬閘門
11:00 休憩① 毛馬閘門⇒見学・休憩:20分
11:20 休憩② 毛馬閘門出発⇒大川サイクリングロード⇒大阪ふれあいの水辺
12:10 大阪城 昼食⇒天守閣見学
13:30 出発
休憩③ 途中適宜休憩
15:05 到着 西淀公園
15:15 閉会挨拶
15:30 修了
○当日の服装ほか…自転車に乗れる服装、
水筒・リュックサック・タオルほか
○事前準備のお願い…安全確保のため、
事前に自転車屋さんの点検を受けておいてください。

※天候や安全のためコースが、変更になる場合があります。
※行程や終了時刻は当日の進行状況により変更になる場合があります。

申込先
※申込書にお書きいただいた内容は、行事保険加入のほか外部に出すことはありません。

CMA子ども自転車教室2018 申込書 FAX:06-6328-1181
——————————————————————————————————————-
名前(ふりがな)

男・女

小学校   年

保護者名前(ふりがな)

連絡先
住所 〒

電話

FAX
——————————————————————————————————————-

主催:一般社団法人 コミュニティマネジメント協会
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路3丁目13番27号
電話 06-6328-1180 FAX 06-6328-1181

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金助成活動」

指導スタッフ 代表:CMA・井上守、指導員:CMA自転車市民倶楽部会員他
協力:公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)

Filed under: イベント案内,地域づくり,自転車まちづくり — aozorafoundation 公開日 2018年7月9日2:35 PM

りべら148号(2018年6月号)が発行されました。サイトでご覧になれます。

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

『りべら』はあおぞら財団の機関紙(会報)です。
A4版、16ページ、季刊1日発行、1部400円送料込、2,000部発行

ご購読希望者はwebmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)まで

※あおぞら財団賛助会員の方には、毎号郵送でお送りしています。

『りべら』2018年6月号No.148 特集:自転車のもつ可能性 
                   ~だれもが自由に移動できるように~
148libella-1

 
こちらからご覧になれます。

特集:自転車のもつ可能性 ~だれもが自由に移動できるように~

・乗ってみよう!2人乗りのタンデム自転車…1
・選択肢が一つ増えることで生活がこんなに豊かになる…3
・障がいのある人への自転車教育~その意義と可能性~小西琢也…5
・西淀川の道路と環境~西淀川の交通環境は良くなっている?~…7
・ホンマにええんかいな?神戸製鋼さん…9
・忙中一筆 もっと遠くへ!~タンデム自転車のある日常~小山結美さん…10
・西淀川記憶あつめ隊 藤木昇さん…11
・ぶらりとゆるりと西淀川めぐり…12
・東北の被災地に寄附金を届けました…12

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,タンデム自転車,事務局 — aozorafoundation 公開日 12:59 PM

タンデム自転車体験、講習会(大阪市視覚障害者福祉協会)7/1

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

2018年7月1日、大阪市視覚障害者福祉協会さんに呼んでいただき、タンデム自転車の研修会を実施しました。

36537357_262288614532641_6574385420140806144_n

社会福祉法人日本盲人会連合近畿ブロック協議会のスポーツ部委員の方々約20名に参加いただき、大阪でのタンデム自転車公道解禁に至る取り組みや現在の活用事例などの報告、1時間ほどの実技体験を行いました。

場所は、大阪市長居障がい者スポーツセンターの体育室でしたので涼しく実施できました。

36456305_1921988981166145_1041878994934300672_n

36556875_262288827865953_302966155541217280_n

36399256_262288701199299_5424085224269021184_n

36467681_1921989477832762_6784744349839130624_n

はじめての方も半分ぐらいの中、近畿各地からの方々にタンデム流鏑馬も体験いただき、「30年ぶりに自転車に乗りました」、「最初は怖かったけど、乗ってるうちにノッテきた」、「楽しかった」、「どこで買えますか?」などの感想をいただきました。

参加・協力いただいた皆さん、おつかれさま&ありがとうございました。

本行事で使用している自転車やヘルメットは、それぞれ次の支援や助成金によって購入させていただいております。
●KHS-T20=FAAVO大阪クラウドファンディング大阪商工信用金庫「さくら賞」
●KHS-SPORT、ヘルメット=(公財)車両競技公益資金記念財団助成金

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,タンデム自転車,地域づくり — aozorafoundation 公開日 2018年7月8日6:42 PM

【イベント案内】まちの縁側づくり~まちの縁側づくり連続セミナーin大阪(2018/7/4)

まちの縁側づくりの実践と技術を学びませんか?

33072620_1758872337537755_8525646838613671936_n

講師はNPO法人まちの縁側育み隊代表理事の名畑恵さんです。

テーマは「創造的会議のつくり方ーつなぐ技術で弾むアイディア!まあるい共感!」名畑さんよりファシリテーションのレクシャーとファシリテーショングラフィックの演習を行います。

・日時
7/4(水)19:00~21:00

・会場
あおぞらビル 3階会議室
大阪市西淀川区千船1-1-1 あおぞらビル

・申込み・問合せ
※ 下記メールアドレスまで【お名前・参加人数・連絡先・所属】をご記入の上、お申込みください。
※ 参加人数などの把握のため、できるだけ事前に申し込んでください。
街角企画(株) 小林、山本 engawa@machikadokikaku.com 06-6358-0712
詳細はチラシをご覧下さい。みなさんのご参加をお待ちしております!

facebookのイベントページはこちら

・主催者等
主催/街角企画(株)
共催/CASEまちづくり研究所、あおぞら財団((公財)公害地域再生センター)、(有)OM環境計画研究所、認定NPO法人日本都市計画家協会

※このセミナーは連続セミナーの2回目です。1回目の「地域主体の構想づくりとその実践ー主人公感覚を育むと地域がどんどん動き出す」は6月20日終了しました。

Filed under: イベント案内,地域づくり — aozorafoundation 公開日 2018年7月2日12:03 PM
« 次のページ前のページ »