あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 東日本大震災支援

被災地のエコツーリズム体験ツアー報告会を開催しました

2012年9月14日(金)17時~19時、あおぞらビル3階グリーンルームにて、
「被災地のエコツーリズム体験ツアー報告会」を開催しました。参加者は21人(スタッフ含む)でした。
ツアーに参加した人や、地域で防災について取り組んでおられる方、被災地のツアーについて興味を持たれた方が参加しました。

今回はあおぞら財団主催で6月末に実施した被災地のエコツーリズム体験ツアーの報告と、
今、関西から被災地に向けてどんなことができるのかを、遠野まごころネット関西事務所の吉田慶さんからお話をうかがい、
みんなで考える機会として開催しました。

被災地のエコツーリズム体験ツアーの報告をしました。

■「被災地のエコツーリズム体験ツアー」についての報告ブログ
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《移動道中、1日目・釜石到着編》
https://aozora.or.jp/archives/10976
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《1日目・釜石 被災地視察編》
https://aozora.or.jp/archives/10999
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《2日目・ボランティア活動編》
https://aozora.or.jp/archives/10883
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《3日目・エコツアー編》
https://aozora.or.jp/archives/10885

休憩時間に遠野まごころネット関西事務所から、被災地の方の手仕事でつくった雑貨等の即売会も行われました。


今、大阪から何かしたいと思ったときに、現地の人の生きがいをつくり、それが少ないながらお金を稼ぐことにつながる支援のかたちとして、手仕事で作った雑貨を買って使うこともあるということです。

次に遠野まごころネットの吉田慶さんから、これまでの被災地支援の経緯や、展望についてお話いただきました。

遠野まごころネットでは、現地の状況に応じた支援を行っており、
現在はがれきの片付けなどもあるが、新しい居住地でのコミュニティの形成や被災者の生活を支えるなどのソフト面の支援にも力を入れています。

これからの支援は「地域おこし」で、外から多くの人に訪れてもらい、その土地を好きになってもらいサポーターを増やすことが求められるということでした。

質疑では、がれき処理や震災復興の予算について、参加者から意見が出ました。
また最後に各テーブルで、今回の報告等を聞いて感じたことなどを分かち合いました。

アンケートでは、

・(2ヵ月が経ち)、現地での経験が自分の中で小さくなっていたように感じた。今後周りの人に伝えることをしていきたい。
・またツアーに参加して、被災地の人たちと交流したい。

などの意見をいただきました。

遠野まごころネット
http://tonomagokoro.net/

遠野まごころネット関西事務所
http://magokoro-kansai.jimdo.com/

■あおぞら財団では11月29日(木)夜~12月3日(月)朝の期間で、「第2回被災地のエコツーリズム体験ツアー」を企画しています。
募集開始は9月下旬になりますが、みなさまのご参加お待ちしています。

■お問い合わせ
あおぞら財団 担当:相澤
06-6475-8885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,東日本大震災支援,環境フロンティア講座 — aozorafoundation 公開日 2012年9月18日7:54 PM

コウノトリ写真集<生きる‐共生時代の明日をめざして>発売中です。

幸せ発信ポスタ-PDF
コウノトリ写真集<生きる‐共生時代の明日をめざして>
撮影:藤井克己≪オフィス岩波≫
企画・協力 ギャラリーコスモス・シルクロード

1冊1,800円にてあおぞら財団で販売中。

西宮市 在住の写真家 藤井克己さんが撮影されたコウノトリの写真集です。
あおぞら財団でも販売しています。売上の一部は、被災地支援(被災地支援のBDF車『あおぞら号』への寄付金)として利用します。

DSCN1389
宝来館の女将へ写真集<生きる>を贈呈する藤井さん。

あおぞら財団の「岩手・釜石へ行こう!被災地のエコツーリズム体験ツアー(6.28~7.2)」にも藤井さんは参加。「コウノトリが懸命に生きる姿で被害者を励ましたい」と、訪問先の釜石市の被災者の皆さんへ写真集<生きる>を寄贈しました。

■藤井克己さんの経歴
1940年 山口県周南市生まれ
2001年 セントラル硝子株式会社退職
2008年 社団法人日本写真家協会JPS展優秀賞
2010年 西宮市芸術文化協会会員
コウノトリファンクラブ会員
コウノトリ写真集出版

HP:ふ〜ちゃんの写真室

藤井さんには、2010年12月にあおぞらイコバ・オープン記念コウノトリ写真展「生きる」を開催していただきました。

■「被災地のエコツーリズム体験ツアー」について
被災地のエコツーリズム体験ツアー《移動道中、1日目・釜石到着編》
被災地のエコツーリズム体験ツアー《1日目・釜石 被災地視察編》
被災地のエコツーリズム体験ツアー《2日目・ボランティア活動編》
被災地のエコツーリズム体験ツアー《3日目・エコツアー編》

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,東日本大震災支援 — aozorafoundation 公開日 2012年9月12日2:11 PM

被災地支援:8月は25,146円の支援金が集まりました

あおぞら財団で受付けている「東日本大震災支援金」。
8月は25,146円の支援金を頂きました。

合計765,282円の支援金が集まりました。(受付開始2011年3/23~2012年8/31現在)

3月23日~31日 149,607円
4月1日~30日 9,700円
5月1日~31日 26,000円
6月1日~30日 161,050円
7月1日~31日 31,022円
8月1日~31日 50,521円
9月1日~30日 3,000円
10月1日~31日 701円
11月1日~30日 2,300円
12月1日~31日 147,876円
1月1日~31日 11,904円
2月1日~29日 4,950円
3月1日~31日 12,701円
4月1日~30日 3,420円
5月1日~31日 2,070円
6月1日~30日 15,004円
7月1日~31日 110,320円
8月1日~31日 25,146円
合計 765,282円


ありがとうございます。なお、頂いた支援金は、被災地(岩手県・遠野)に寄贈した、廃食油BDFで走るワゴン車の購入代金等に充てます。 目標額は100万円です。 引き続き、ご協力下さいますよう、よろしくお願いします。

P1060040被災地で活躍をするあおぞら号

あおぞら号を渡す編 :kuwasiku:

あおぞら号1年間の活躍の様子 :kuwasiku:

 

<あおぞら財団「東日本大震災活動支援金」の受付> 現金でも受け付けています。あおぞら財団の事務所にお越しください

■銀行 三菱東京UFJ銀行 歌島橋支店(ウタジマバシシテン) 店番:006 種別:普通預金 口座名:(財)公害地域再生センター ザイ)コウガイチイキサイセイセンター 口座番号:0013203

■郵便局 加入者名:あおぞら財団 口座記号・番号:00960-9-124893 ※通信欄に「東日本大震災活動支援金」とお書きください。

■クレジットカードでの決済  寄付サイト「Give One」より、受け付けています。

kifu_bdf

 

【ステッカーデザイン協力】バードデザインハウスaoitori

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,東日本大震災支援 — aozorafoundation 公開日 2012年9月11日7:01 PM

9/14被災地のエコツーリズム体験ツアー報告会を開催します!

平田 みんなの家

あおぞら財団では6月28日~7月2日に被災地のエコツーリズム体験ツアーを催行して、岩手県釜石市を訪れました。

今回、ツアーの報告と、関西からできる被災地支援について考えるために『被災地のエコツーリズム体験ツアー報告会』を開催します。
1年以上経過した被災地の様子を知りたい、被災地へのツアーに参加したい、関西からの被災地支援について知りたいという思いのある方はぜひご参加ください。

■日時:2012年9月14日(金)午後5時~午後7時(予定)
■場所:あおぞらビル1階あおぞらイコバ
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
アクセス= https://aozora.or.jp/accesscontact
■参加費:無料
※資料の準備等の関係上、参加される方は事前にご連絡いただけると助かります。
連絡先 webmaster@aozora.or.jp

■プログラム(予定)
午後5時~
【第1部】被災地のエコツーリズム体験ツアーの報告
・ツアー実施にいたった背景
・参加者の声
(質疑応答)

午後5時45分~
【第2部】被災地支援の今
・あおぞら財団の被災地支援活動について
・被災地に拠点を置く『遠野まごころネット』の取組紹介
(質疑応答)

午後6時25分 情報交流・意見交換

午後7時終了予定
※終了後懇親会を予定しています。懇親会への参加を希望される方はその旨併せてご連絡ください。

■「被災地のエコツーリズム体験ツアー」について
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《移動道中、1日目・釜石到着編》
https://aozora.or.jp/archives/10976
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《1日目・釜石 被災地視察編》
https://aozora.or.jp/archives/10999
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《2日目・ボランティア活動編》
https://aozora.or.jp/archives/10883
・被災地のエコツーリズム体験ツアー《3日目・エコツアー編》
https://aozora.or.jp/archives/10885

■あおぞら財団の被災地支援活動について
https://aozora.or.jp/archives/category/daisinsai

■問い合わせ/お申し込みについて
あおぞら財団 担当:相澤
TEL:06-6475-8885
E-mail webmaster@aozora.or.jp

※この事業は三菱復興支援財団の助成を受け活動しています

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内,東日本大震災支援,環境フロンティア講座 — aozorafoundation 公開日 2012年8月27日5:13 PM

【ご報告】被災地で活躍!遠野NPOに寄贈したBDF車『あおぞら号』

被災地に送った『あおぞら号』についてのご報告

【東日本大震災支援の報告】
―みなさまにご支援いただいている「あおぞら号」の活躍―
東日本大震災から1年が経過しましたが、被災地は復興の兆しを見せているものの、
もとの生活を取り戻すにはまだ時間がかかる地域も多く見られます。
あおぞら財団が被災地支援を行っているNPO法 遠野山・里・暮らしネットワークに
ボランティアや被災者の移動手段として活用してもらうために寄贈した『あおぞら
号』。寄贈してから1年以上が経過しました。ご支援いただいていますみなさまに、
現地でどのように活用されているのかご報告をいたします。

―みなさまにご支援いただいている「あおぞら号」―

東日本大震災から1年が経過しましたが、被災地は復興の兆しを見せているものの、もとの生活を取り戻すにはまだ時間がかかる地域も多く見られます。

あおぞら財団が被災地支援を行っているNPO法 遠野山・里・暮らしネットワークにボランティアや被災者の移動手段として活用してもらうために寄贈した『あおぞら号』。

寄贈してから1年以上が経過しました。ご支援いただいていますみなさまに、現地でどのように活用されているのかご報告します。

あおぞら号

利用回数 177回
利用人数 526人
走行距離 11,146km
(2011.5~2012.4)

下グラフ:月別の利用者人数と走行距離

グラフ

●被災地でのボランティアの送迎
●見学者の案内
●避難所や仮設に住む被災者を、休息できる施設(地域センターなど)へ送迎
●物資の運搬

等に使われています。

寄付のお願い

引き続き『あおぞら号』の購入代、100万円を集めています。現在742,146円(2012.7月末)の寄付を頂きました。残りは、約25万円です。
引き続き、寄付を集めています。被災地支援に使われているBDF車の購入代金に充てます。

:kuwasiku:

kifu_bdf
→寄付サイト「Give One」より

あおぞら号寄贈の経緯

あおぞら財団では2011年4月、被災地で何ができるか探るため訪問しました。
その時に『遠野・山・里暮らしネットワーク』の菊池新一マネージャーより、「人を運ぶための車が早急に必要、BDFか廃油で動くワゴンがよい」ということで、BDFで走る車の寄贈を決めました。

BDFでも走ることができる中古ワゴンを購入、2011年5月に購入先の千葉から遠野まで、藤江事務局長が運転して届けました。
*ブログ 岩手訪問第二弾「車を届けるの巻」その一 その二

寄贈後、購入代100万円の寄付を募り、742,146円の寄付(2012年7月末)を頂いています。ありがとうございます。

遠野・山・里暮らしネットワーク」はもともとは遠野のグリーンツーリズムをすすめるNPOです。
震災直後より「隣の火事をほおっておくわけにはいかない」とのことで、津波で被害を受けた沿岸部の被災地支援をすすめています。

仮設に住む被災者を、休息してもらうために遠野の地域センターや民家へ送迎したり、ボランティアさんを送迎するなどに使われています。

田村
あおぞら号を運転する遠野・山・里暮らしネットワークの田村さん。

« 次のページ前のページ »