あおぞら財団 同志社大学 吉川知里
あおぞら財団は今年も西淀川図書館にて展示を行います。
今年のテーマは、
西淀川の自然と交通をマップで診断
〜セミのぬけがら&自転車マップ〜
です。
西淀川には、緑のやすらぎに囲まれた自転車・歩行者専用道路である、大野川緑陰道路があります。
そこで、にしよどがわ子どもエコクラブの小学生たちと8月18日にセミのぬけがら調べを行いました。
セミは自然をはかるバロメーター(指標生物)であり、セミの種類によって、自然環境の豊かさの度合いをはかることができます。
さて、今回の結果はどうなったのでしょうか?
また、環境に優しい乗り物である自転車を、西淀川で乗りやすくするためのマップを西淀
川高校で作成しています。どんな情報が集まっているのでしょうか。11月10日の西淀川高校の文化祭で完成予定ですが、作成中の情報を公開します。
●展示内容
・平ケース
自転車マップの紹介
・縦ケース
セミのぬけがら調べ、当日のスケジュール
大阪府のセミの分布図
セミクイズの答え
ぬけがらからわかること
4種のセミのぬけがら
・壁面
子どもたちが作ったセミ新聞
セミのぬけがらえときけんさく
セミのぬけがら調べ地図つき結果
◆期間◆2007年9月1日〜10月31日
◆場所◆西淀川図書館
開館時間 火曜日〜金曜日 10時〜19時 土曜日・日曜日 10時〜17時
休館日 月曜日、祝日、毎月末日
詳しくは 西淀川図書館HP
その他、図書館でイベントを行います。
10月に行われるものを2つ、御紹介します
●買物で温暖化防止! フードマイレージ買物ゲーム
・日時 10月20日(土)11:00〜12:00
・内容 「フードマイレージ」とは、食べ物の生産地から消費される食卓までの「距離×重さ」を表しています。日本のフードマイレージは世界一です。生産地と食卓の距離が遠くなるほど輸送時に二酸化炭素(CO2)や二酸化窒素(NO2)などの温暖化ガスや大気汚染物質がたくさん排出され、環境に悪影響を及ぼします。食と交通と環境は、日々の買物でつながっています。日々の買物でフードマイレージを減らせます。フードマイレージを学ぶことをきっかけに、環境にやさしい暮らし方を考えてみませんか?
・定員 30名
●昔の西淀川を見てみよう ビデオ上映会
「近代大阪の風景シリーズ 溝口歯車工場とその家族〜昭和初期のフィルムより〜」
(大阪歴史博物館作成)
「手渡したいのは青い空〜未来からのメッセージ〜」(環境教育ビデオ・あおぞら財団作成)上映会
・日時 10月20日(日)15:00〜16:00
・内容 西淀川が舞台となったビデオがあります。昭和初期の西淀川を撮影したビデオ「近代大阪の風景シリーズ溝口歯車工場とその家族」です。また、環境教育ビデオ「手渡したいのは青い空〜未来からのメッセージ〜」もあります。西淀川を悩ましていた大気汚染公害を伝えるビデオです。小学生用としてドラマ仕立てになっています。あおぞら財団理事のアグネス・チャンからのメッセージもあります。