あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2013 » 10月

聖賢地区アクションプラン行事「ふれあいタンデム試乗会」(10/6)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

日時=2013年10月6日(日)10:00~12:00
場所=聖賢小学校校庭(大阪市城東区)
主催=聖賢地域活動協議会
協力=大阪でタンデム自転車を楽しむ会
乗車人数=約100人
自転車=タンデム自転車5台、ハンドサイクル1台、車いす取り付けタイプ1台

大阪市城東区の聖賢地区アクションプラン行事として「ふれあいタンデム自転車試乗会」がありましたので、大阪でタンデム自転車を楽しむ会から自転車の貸し出しとパイロット(前に乗る人)ボランティアの協力をおこないました。

小学校の校庭を子どもたちが、いろんな自転車の乗って、走り回りました。
(写真)2人乗りのタンデム自転車の後ろにさらに、一人乗れるように取り付けて3人でこいでいます

(写真)ハンドサイクルに乗った男の子の周りで子どもたちや親御さんが見守っています

(写真)車いすの後ろから取り付けるタイプのタンデム自転車です。子どもががんばってこいでいます。

(写真)女の子が2人でタンデム自転車に乗っています

(写真)女の子が2人でタンデム自転車に乗っている後ろから大人が支えています

記・鎗山善理子(あおぞら財団)

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2013/10/08(火) 09:13

うんぱく(尼崎運河博覧会2013)に大阪でタンデム自転車を楽しむ会が出店(10/6)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

日時=2013年10月6日(日)11:00~14:00
場所=尼崎北堀運河一帯(兵庫県尼崎市)
主催=尼崎運河博覧会実行委員会
乗車人数=約50人
自転車=タンデム自転車4台

(写真)タンデム自転車に乗る少年2人

前日が雨天予報だったため、翌日の6日に順延になって開催された「うんぱく(尼崎運河博覧会2013)」。
2007年から開催されているこのイベントは、尼崎市南部の工業地帯を貫く尼崎運河で、クルージングやパドルボードなどで、水辺を楽しもう!というものです。そこに、大阪でタンデム自転車を楽しむ会は初参加でした。

事前の神戸新聞(阪神版)には、「2人乗り自転車登場」といった見出しがでるなど、みなの期待を感じつつの出店でした。
6日はびっくりするぐらいの晴天。

私たちの受付場所は、ガスタンクの形状をイメージして作られたモニュメントのある「であい橋」の前でした。北堀運河と中堀運河が出会う合流点なので「であい橋」だそうです。であい橋の前で、2人乗りのタンデム自転車に乗るっていうのも、なかなかのシチュエーション。(写真)「であい橋」と書かれたプレートが橋の欄干についています。下には運河が流れています

(写真)ガスタンクモニュメントの前で、乗る前の説明をしています

開店時間は、ほぼ常にお客様が来てくれている状態でした。とくに家族や親子での乗車が今回は多かったです。

(写真)子ども2人を見守るお父さんと友達

(写真)橋の上を2台のタンデム自転車が走っています。それぞれ、お母さんとお父さんが前で、後ろに子どもが乗っています

(写真)ボランティアスタッフの大学生2人がタンデム自転車に乗って、今から宣伝活動に行きます

(写真)子どもだけではありません。大人もタンデムに乗って笑顔です。

会場となった運河のまわりは、「尼っこリンリンロード」が整備されていて、部分的にはウッドデッキになっています。

「水辺の遊び」というと、船やボートを思い浮かべますが、こうやって運河沿いでタンデム自転車をこぐのも水辺の遊びですね。

(写真)たくさんの人が乗ったボートが運河を走行しています

みなさま、暑い中、お疲れさまでした。

記・鎗山善理子(あおぞら財団)

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2013/10/07(月) 08:45

10月探鳥会 かわいらしいキビタキの姿に夢中@矢倉公園の林

10月5日(土)、矢倉海岸定例探鳥会がありました。

雨の予報だったので、参加者が少なく5人でした。

今回の見どころは、「キビタキ」「コサメビタキ」の出現。
矢倉緑地公園の林(神崎川側)の中にいました。
キビタキの仲間は山地の林にいるそうで、大阪城公園などでは見られるそうですが、市内では珍しいそうです。

コピー キビタキ林

キビタキ、コサメビタキ、矢倉海岸のこの林の中に数羽いるのですが、何せすばやい動きでとびまわっており、近づくと逃げてしまいます。気配を消して撮影です。

 

コピー キビタキ
黄色い模様が素敵なキビタキのオス。メスの色はグレーです。

撮影はうまくいきませんでしたが、肉眼ではしっかり見ました。

 

毎度おなじみ河口のカワウ達。三羽ならんでいます。羽をひろげて乾かしています。
一番右はまだ若いカワウ。淡い色をしています。この春うまれたカワウだそうです。体は成鳥と同じです。
コピー カワウ

コピー ~ カワウ

 

先月の探鳥会の時に『クロサギ』と判断したサギですが、検討した結果、コサギに訂正するということでした。
クロサギはコサギに比べ脚が短いサギです。また、コサギは足の指は黄緑色ですが、跗蹠(ふせき・人間でいうひざ上ひざ下の部分)は黒色をしています。クロサギは脚は全部、黄緑色1色です。
先月、クロサギと判断したサギは足が短い個体だったのではということです。人間の顔形にも個性があるように鳥にも個性があるのですね。さらにまだ若いコサギだったので、微妙な(黒になりきっていない)足の色ではなかったのではないか、という判断だそうです。

クロサギは、河口や海辺など棲息場所が限定されるため(コサギは川にもいる)なかなか珍しい鳥で、見つけたら大発見だったのですが、残念。

鳥は22種類。

カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、モズ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、コサメビタキ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、ドバト

 

鳥の良い写真が少なかったので、他の生物について気づいたことなど記します。

キョウチクトウ

キョウチクトウ

工場の敷地に植えられています。花の壁のようです。先月の探鳥会ではこんなに咲いてなかったと記憶していますが…
キョウチクトウは大気汚染にも強く、道路の街路樹などによく使われています。
原爆投下後、焦土と化した広島でいち早く咲いた花だそうで、また広島市の花にも指定されています。ただ、食べると毒があるそうで、最近ではあまり植えられなくなったとか。

ランタナ

ランタナ

6月~11月までと花期の長い南アメリカ原産の花です。
今日はいませんでしたが、花の蜜を食べるメジロが、よくランタナにとまっているそうです。メジロはいなかったのですが、ハナムグリ(コガネムシの仲間)がいたので一枚。

 

 

ピラカンサ

コピー ~ DSC_6232 

矢倉緑地のグラウンド周辺にたくさん生えているピラカンサ(多分、自生)。実がついているものの、黒く焼けてしまった枝や実が多くみられました。今年の暑さのせいではないかということです。花は夏に咲くのですが、枝先にぽつぽつと、最後の花をつけていました。

ピラカンサ

だれかが植えたものでしょうか。矢倉緑地公園の木の周りが花壇(?)になっていました。

DSC_6243

 

先月は、矢倉緑地にトンボが群れで舞っていましたが、今月はちらほらとんでいる程度でした。
写真は先月のトンボの群れです。

とんぼ1

 
10月になってもまだまだ熱い日が続いているせいでしょうか。キビタキ観察に夢中になった矢倉緑地の公園で、随分ヤブ蚊にさされました。フィールドに出る際は、みんさんお気をつけて。

次回は11月2日(土) 9時30分~12時30分 
集合:阪神なんば線福駅
解散:矢倉緑地公園

◎あおぞら財団・矢倉定例探鳥会のHPはこちら
◎日本野鳥の会大阪支部のHPはこちら
※大阪支部長ブログはコチラ
(小平)

(おだいら)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 環境学習 | 環境学習 | 矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2013/10/07(月) 06:12

セミなりきりセットバージョンアップ!あおぞらボランティアの日

本日10月4日はあおぞら財団ボランティアの日でした。

ボランティアの日常連の宮本さんと、大学生の平瀬君が参加しました。

平瀬君には、廃油の回収やデータ入力をお願いしました。
コピー ~ P1330075

宮本さんには、段ボールでできた『セミ人間なりきりセット』を作り直してもらいました。
紙をはったり色をぬったり…段ボール地一色だったなりきりセットが、カラフルでかわいらしいセミの着ぐるみとしてリニューアル♪

コピー ~ P1330087

イベントの秋、あおぞら財団も様々な場所で出展が続きます。
大野川緑陰道路であつめたセミのぬけがら(去年、今年の分でクマゼミ5000個分があります。)と一緒に展示し、希望者には装着してもらおうと思います。
セミの気持ちになることで、西淀川の環境を考えてほしいと願っています。

(小平)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 事務局 | ボランティア — aozorafoundation 公開日 2013/10/04(金) 06:26

「うんぱく」は10/6(日)に順延です

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

先日投稿しました下記お知らせですが、10月5日(土)が雨天予報のため、10月6日(日)に順延になりました。引き続き、6日(日)のボランティアさんを募集していますので、よろしくお願いいたします。

あおぞら財団が事務局をしている「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」が「うんぱく」に出店します。当日ボランティアさんも募集中!!!

うんぱく
尼崎運河博覧会2013
http://ama21mori.net/

unpaku2013-omote

unpaku2013-ura

チラシ表
チラシ裏

日時=10月5日(土)6日(日)11:00~14:00(イベント全体は10:00~16:00)
乗車=1回100円
乗車受付=尼崎北堀交流スペース「北堀キャナルベース」の西側「であい橋」近く
走行場所=尼っこリンリンロード
http://web.pref.hyogo.lg.jp/wd08/documents/000175113.pdf

運河クルージングやオープンカフェ、パドルボードなど、いろいろ楽しめますので、ぜひ遊びに来てください!
そして、「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」では、当日のお手伝いをしてくださるボランティアスタッフを大募集です!!!
どうぞよろしくお願いします。

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2013/10/04(金) 02:48
« 次のページ前のページ »