あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » イベント案内

「公害資料館ネットワーク共通パネル」図書館展示が始まりました。

あおぞら財団が事務局を務める*公害資料館ネットワーク の共通展示パネルが完成しました。
写真とイラストのフルカラーB2版(515mm×728mm)サイズで6枚です。
今回の図書館展示ではA3サイズのパネルに仕立てお披露目します。ぜひご覧ください。

00ai

公害は日本全国で生じ、問題になっています。
公害発生から社会問題へ、被害を受けた方が自ら立ち上がり解決を求めたことや市民の動き。豊かな社会の未来へ。「公害から学ぶ」きっかけになる内容です。

展示期間:6月22日(金)~
展示場所:西淀川図書館
開館日:火曜日~金曜日 午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝・休日 午前10時~午後5時
休館日:月曜日・第3木曜日(国民の祝日と休日にあたる場合、および7月21日から8月31日の期間の月曜日は開館)・蔵書点検期間・年末年始
西淀川図書館のURL:http://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=149

4

1

*公害資料館ネットワークとは

公害教育を実施している組織の交流を図ることを目的として、2013年度から環境省「地域活性化を担う環境保全活動の協働取組推進事業」(2014年度から「地域活性化に向けた協働取組の加速化事業」)を活用して、新潟県立環境と人間のふれあい館の塚田眞弘館長とあおぞら財団から、公害資料館ネットワーク結成の呼びかけを各機関・団体に行いました。そして、2013年12月7日に公害資料館ネットワークが結成されました。

 

あおぞら財団発行のりべら、資料館だより、安全親子自転車冊子等、配置変えしました。ぜひお手に取ってご覧ください。

36598403_1088648631273146_4515380649648979968_n2

 

◆ 公害資料館ネットワーク の共通展示パネルは貸出可能です。お問い合わせ、お申込みは下記までご連絡ください。

(財)公害地域再生センター(あおぞら財団) 付属 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ) TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 E-mail:webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2018年7月9日3:12 PM

7/21CMA子ども自転車教室 Let’s go to Osaka Castle 大阪城へ行こう

CMA子ども自転車教室
Let’s go to Osaka Castle 大阪城へ行こう
7/ 21(土)

◎ 小学生対象◎
3 年生~ 6 年生

子ども自転車-西淀チラシ子ども自転車-西淀チラシ-2

ダウンロードはこちら

開 催 日:2018 年7月21 日(土)9:30 ~ 15:30(受付9:15 ~)
雨天の場合 翌週28 日(土)に順延
前日、午後5時の「明日の降水確率70%」以上の場合、雨天とします。
集合・出発:西淀公園(大阪市西淀川区大和田1-1)
参 加 費:500円(当日集めます 弁当・ドリンク、活動保険含む)
申 込 先:一般社団法人 コミュニティマネジメント協会
お申込方法:ウラ面にあるFAX番号へ申込書記入後、送信してください。
当日参加もOK!

【第1部 子ども自転車安全教室】

受付9:15 開始9:30 ~ 9:55(会場:西淀公園)
①自転車の基礎走行練習
②自転車の走行に必要な基本的な動作と、さらに安全に走るための複数の動作の組み合わせなど、子どもが余裕をもって運転できるような工夫をしたカリキュラム実施。

※準備の都合上予定プログラムが変わる場合があります。

【第2部 まちめぐりポタリング】 途中で昼食

<<スケジュール>>

10:00 出発 国道2号⇒淀川河川敷⇒十三野草園⇒長柄橋⇒毛馬閘門
11:00 休憩① 毛馬閘門⇒見学・休憩:20分
11:20 休憩② 毛馬閘門出発⇒大川サイクリングロード⇒大阪ふれあいの水辺
12:10 大阪城 昼食⇒天守閣見学
13:30 出発
休憩③ 途中適宜休憩
15:05 到着 西淀公園
15:15 閉会挨拶
15:30 修了
○当日の服装ほか…自転車に乗れる服装、
水筒・リュックサック・タオルほか
○事前準備のお願い…安全確保のため、
事前に自転車屋さんの点検を受けておいてください。

※天候や安全のためコースが、変更になる場合があります。
※行程や終了時刻は当日の進行状況により変更になる場合があります。

申込先
※申込書にお書きいただいた内容は、行事保険加入のほか外部に出すことはありません。

CMA子ども自転車教室2018 申込書 FAX:06-6328-1181
——————————————————————————————————————-
名前(ふりがな)

男・女

小学校   年

保護者名前(ふりがな)

連絡先
住所 〒

電話

FAX
——————————————————————————————————————-

主催:一般社団法人 コミュニティマネジメント協会
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路3丁目13番27号
電話 06-6328-1180 FAX 06-6328-1181

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金助成活動」

指導スタッフ 代表:CMA・井上守、指導員:CMA自転車市民倶楽部会員他
協力:公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)

Filed under: イベント案内,地域づくり,自転車まちづくり — aozorafoundation 公開日 2:35 PM

7/11(水)は、あおぞら市です。

今回のあおぞら市は、お久しぶりに登場!「よつ葉ホームデリバリー」さんの
季節の果物や、無添加食品の販売などがあります^^
Crafting Friends(クラフティングフレンズ)さんのペーパークラフトもあります!

日 時=2018年7月11日(水)10:00~13:30(順次開店)【雨天決行・荒天中止】
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1Fの地域交流スペース)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセス http://aozora.or.jp/accesscontact

7/11の参加予定店

■よつ葉ホームデリバリー

私たち関西よつ葉連絡会は、関西各地域21の配送センターから約4万世帯の消費者会員に食品や生活用品を届けています。40数年前に産声を上げて以来、一貫して安全な食べもの、自然な食べもの、添加物を使わない食べもの、農薬を極力使わない食べものにこだわってきました。単に供給を受けるだけの消費者団体ではなく、自らも生産活動に参加しており、当社には自前の農場と工場を持っています。

IMG_9078

IMG_9077

 

■Crafting friends(クラフティング フレンズ)

メッセージカードを手作りしませんか?
アメリカンペーパークラフトを ぜひ体験してみて下さい!

180711ikoba

Crafting Friends 笹原 邦子

 

■C3(シースリー)リトルガーデン

ようこそ多肉植物の世界へ。
知ってる人も知らない人もどうぞお楽しみください。

P1290822

P1290825

 

 

■KIKI(キキ)
カラダに優しい素材でつくったオヤツたち
20180502

■足つぼマッサージ 楽成体
体の疲労と痛みを早急に緩和する健康ルームからあおぞら市へ出張マッサージ。

IMG_7001
IMG_8596

 

■手しごと工房「Moku」

一閑貼り(いっかんばり)のワークショップをします。
竹かごに和紙を何度も貼り重ねて作る一閑貼りで、小物入れを作ります
予約優先ですのでご希望の方はお問い合わせください。
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

P1290795

P1290033

 

 

■谷口ファーム
兵庫県加東市東条町で生産した野菜です。

P1290820

P1290464

P1290819

 

 

■cura pane(クーラ・パンネ)&くじらカフェ
からだに優しい天然酵母のパン
白神こだま酵母、天然酵母を使用した小麦パンと米粉パンを作っています。
オーガニック・無農薬・無添加の素材にこだわり、体に優しいものを作っています。
手作り市への出店、パン教室の講師などの活動の場を通じ、食育や環境への取り組みをしています。
cura pane https://m.facebook.com/curapane
くじらカフェ http://aozora.or.jp/icone-kujiracafe/

P1290834

P1290835

【ランチ】cura pane(クーラ・パンネ)&くじらカフェ

P1290159

↑写真は以前のランチです。
オーガニック・ランチ(650円、予約優先)※プラス200円でコーヒー付

 

■あおぞら財団販売コーナー
・【被災地支援商品】魚の缶詰(岩手県釜石)250円/個 など

今後の予定
<2018年>7/25、8/8、8/22、9/12、9/26

※あおぞら市は毎月第2・第4水曜日に開催しています。
※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください

★☆★出店者募集中★☆★
あおぞら市で一緒に素敵なお店を出しませんか?野菜や雑貨、その他応相談。1スペース500円

★地域交流スペース「あおぞらイコバ」貸出中 ~出会い、憩い、つながる場所に~
あおぞらビル1Fの地域交流スペース「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。http://aozora.or.jp/ikoba
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円

■お問い合わせ・ランチ予約
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2018年7月4日5:57 PM

【イベント案内】まちの縁側づくり~まちの縁側づくり連続セミナーin大阪(2018/7/4)

まちの縁側づくりの実践と技術を学びませんか?

33072620_1758872337537755_8525646838613671936_n

講師はNPO法人まちの縁側育み隊代表理事の名畑恵さんです。

テーマは「創造的会議のつくり方ーつなぐ技術で弾むアイディア!まあるい共感!」名畑さんよりファシリテーションのレクシャーとファシリテーショングラフィックの演習を行います。

・日時
7/4(水)19:00~21:00

・会場
あおぞらビル 3階会議室
大阪市西淀川区千船1-1-1 あおぞらビル

・申込み・問合せ
※ 下記メールアドレスまで【お名前・参加人数・連絡先・所属】をご記入の上、お申込みください。
※ 参加人数などの把握のため、できるだけ事前に申し込んでください。
街角企画(株) 小林、山本 engawa@machikadokikaku.com 06-6358-0712
詳細はチラシをご覧下さい。みなさんのご参加をお待ちしております!

facebookのイベントページはこちら

・主催者等
主催/街角企画(株)
共催/CASEまちづくり研究所、あおぞら財団((公財)公害地域再生センター)、(有)OM環境計画研究所、認定NPO法人日本都市計画家協会

※このセミナーは連続セミナーの2回目です。1回目の「地域主体の構想づくりとその実践ー主人公感覚を育むと地域がどんどん動き出す」は6月20日終了しました。

Filed under: イベント案内,地域づくり — aozorafoundation 公開日 2018年7月2日12:03 PM

公開講演会『青空のもとで生きる権利—千葉川鉄公害訴訟一審判決から30年』のお知らせ(立教大学共生社会研究センター)

あおぞら財団の仕事の一つに、他の大気汚染公害裁判の資料整理があります。
このたび、千葉川鉄公害裁判の資料整理が終了しましたので、立教大学で記念講演会があります。
ぜひ皆さま、ご参加ください。
整理した資料はこちらでも見れます。
http://nihon-taikiosen.erca.go.jp/taiki/chiba/

1975年、川崎製鉄千葉製鉄所の排煙に苦しむ人びとが裁判を起こします。
1988年、千葉地方裁判所は大気汚染と健康被害との法的因果関係を認め、企業に対して損害賠償を命じました。

立教大学共生社会研究センターでは、千葉川鉄訴訟の資料一式を所蔵しています。1審判決から30年の今年、この重要な訴訟で弁護団事務局長を務め、貴重な資料を保存し、センターに寄贈してくださった高橋勲弁護士に、公害訴訟の難しさ、被害者の苦しみ、そして判決の今日的意義についてお話しいただくことになりました。今年創立60周年を迎える社会学部との共同開催です。
また、全国の公害の経験をつなぐ「公害資料館ネットワーク」の事務局をつとめる公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)の林美帆さん、そして公害の記録を大学教育の現場に活かす実践をされている岩松真紀さん(明治大学非常勤講師)にもご発言いただきます。

私たちの頭上にひろがる青い空。それを取り戻すため苦しみ、たたかった人々の経験は、今を生きる私たちに何を教えてくれるのか、いっしょに考えてみませんか?

=========

公開講演会タイトル: 社会学部創立60周年記念/共生社会研究センター共同開催公開講演会『青空のもとで生きる権利—千葉川鉄公害訴訟一審判決から30年』
日時:2018年7月14日(土) 14:00~17:00(13:30開場)
会場:立教大学池袋キャンパス 14号館3階 D301教室
    池袋キャンパスマップ:http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/qo9edr00000001gl-att/img-campusmap_ike.pdf 
講師:高橋 勲さん(弁護士、千葉川鉄訴訟弁護団事務局長)
   林 美帆さん(公益財団法人公害地域再生センター附属西淀川・公害と環境資料館)
   岩松 真紀さん(明治大学非常勤講師)
共催:公益財団法人公害地域再生センター
   公害資料館ネットワーク

※参加は無料、申し込みも不要です。

========

お問い合わせ先
担当:立教大学共生社会研究センター 平野・荒井
電話: 03-3985-4457
Fax: 03-3985-4458
E-mail: kyousei@rikkyo.ac.jp

========

Filed under: イベント案内,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2018年6月25日2:06 PM
« 次のページ前のページ »