あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » Green(環境住宅研究会)

【参加者募集】Green連続サロン 「木の勉強会~国産材&北米・カナダからの輸入材木編~」(12/9、12/12)

あおぞら財団では現在、住まいやまちの変化を読み解きながら、「西淀川らしい環境と住まい方」を考えるGreen(Good renovation for ee(ええ)Nishiyodogawa)プロジェクトの活動を、建築関係の方や地域の方などと一緒に進めています。今回、家を建てるにあたって、使用する木材が環境に及ぼす影響について考えるために、まずは木材のことを知ろうということで、木材の勉強会を開催することになりました。
あおぞら財団では現在、住まいやまちの変化を読み解きながら、「西淀川らしい環境と住まい方」を考えるGreen(Good renovation for ee(ええ)Nishiyodogawa)プロジェクトの活動を、建築関係の方や地域の方などと一緒に進めています。
今回、家を建てるにあたって、使用する木材が環境に及ぼす影響について考えるために、まずは木材のことを知ろうということで、木材の勉強会を開催することになりましたのでご案内です。
Green連続サロン
「木の勉強会 ~国産材&北米・カナダからの輸入材木編~」
西淀川で環境住宅を建てよう!と活動しているGreenプロジェクト。
「木材」は環境に良いというイメージですが、コストや使い勝手、どう環境に良いのか?などが気になります。
まずは「木材」のことをもっと知ろう!ということで、「環境」と「流通」の二つの視点を中心に、国産材と輸入材それぞれの専門家・関係者の方を招き、連続サロンを開催します。
住宅づくりに関わっておられる方や関心のある方、これから考えたいなという方、是非、お気軽にご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木の勉強会その①:国産材編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:12月9日(金)午後7:00~9:00
場所:あおぞらビル・1階イコバ
大阪府大阪市西淀川区千舟1-1-1(JR東西線御幣島駅11番出口より徒歩1分)
地図・アクセス:http://aozora.or.jp/accesscontact
講師:
・石橋輝一さん
(吉野杉・吉野桧の製材加工販売 吉野中央木材 http://www.homarewood.co.jp/)
・中井章太さん
(吉野の山守 中神木材 http://purewoods.com/)
コーディネート:山内美陽子さん(空庭)
協力:谷町う木う木(http://letsukiuki.ciao.jp/)
参加費:500円(資料代)
定員20名(先着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木の勉強会その②:北米・カナダからの輸入材木編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:12月12日(月)午後7:00~9:00
場所:あおぞらビル・3階会議室
大阪府大阪市西淀川区千舟1-1-1(JR東西線御幣島駅11番出口より徒歩1分)
地図・アクセス:http://aozora.or.jp/accesscontact
講師: 宮崎豊さん(カナダツガ・パートナー協会 非常勤技術解説委員)
※カナダツガ・パートナー協会はカナダの「カナダ太平洋沿岸林産物協会」(略称:Coast Forest)の中の木造軸組住宅用製材「カナダツガE120」の生産者団体。BC(ブリティッシュ・コロンビア)州の官学民が協力して、使用現場である工務店・建築会社のニーズを調査・把握し、必要とされる研究実験等を実施。施工の改善や住宅性能の向上、及び製品開発に役立つ情報としてフィードバックする活動を行っています。
http://canadatsuga.org/
・コーディネート:松富謙一さん(CASEまちづくり研究所)
・参加費:500円(資料代)
・定員30名(先着順)
■問合せ・連絡先
Green(Good renovation for ee(ええ)Nishiyodogawa)プロジェクト
(ブログ)http://aozora.or.jp/archives/category/chiiki/green
事務局:公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)内 担当:藤江・相澤
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 E-mail webmaster@aozora.or.jp
※本プロジェクトは「第19回住まいとコミュニティづくり活動助成事業((財)ハウジングアンドコミュニティ財団)」からの助成金を受けています。

あおぞら財団では現在、住まいやまちの変化を読み解きながら、「西淀川らしい環境と住まい方」を考えるGreen(Good renovation for ee(ええ)Nishiyodogawa)プロジェクトの活動を、建築関係の方や地域の方などと一緒に進めています。今回、家を建てるにあたって、使用する木材が環境に及ぼす影響について考えるために、まずは木材のことを知ろうということで、木材の勉強会を開催することになりましたのでそのご案内です。

Green連続サロン

「木の勉強会 ~国産材&北米・カナダからの輸入材木編~」

西淀川で環境住宅を建てよう!と活動しているGreenプロジェクト。
「木材」は環境に良いというイメージですが、コストや使い勝手、どう環境に良いのか?などが気になります。

まずは「木材」のことをもっと知ろう!ということで、「環境」と「流通」の二つの視点を中心に、国産材と輸入材それぞれの専門家・関係者の方を招き、連続サロンを開催します。

住宅づくりに関わっておられる方や関心のある方、これから考えたいなという方、是非、お気軽にご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■木の勉強会その①:国産材編

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:12月9日(金)午後7:00~9:00

場所:あおぞらビル・1階イコバ

大阪府大阪市西淀川区千舟1-1-1(JR東西線御幣島駅11番出口より徒歩1分)

地図・アクセス:http://aozora.or.jp/accesscontact

講師:
・石橋輝一さん
(吉野杉・吉野桧の製材加工販売 吉野中央木材 http://www.homarewood.co.jp/

・中井章太さん
(吉野の山守 中神木材 http://purewoods.com/

コーディネート:山内美陽子さん(空庭)
協力:谷町う木う木(http://letsukiuki.ciao.jp/

・参加費:500円(資料代)
・定員20名(先着順)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■木の勉強会その②:北米・カナダからの輸入材木編

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:12月12日(月)午後7:00~9:00

場所:あおぞらビル・3階会議室

大阪府大阪市西淀川区千舟1-1-1(JR東西線御幣島駅11番出口より徒歩1分)

地図・アクセス:http://aozora.or.jp/accesscontact

講師:
宮崎豊さん(カナダツガ・パートナー協会 非常勤技術解説委員)

※カナダツガ・パートナー協会はカナダの「カナダ太平洋沿岸林産物協会」(略称:Coast Forest)の中の木造軸組住宅用製材「カナダツガE120」の生産者団体。BC(ブリティッシュ・コロンビア)州の官学民が協力して、使用現場である工務店・建築会社のニーズを調査・把握し、必要とされる研究実験等を実施。施工の改善や住宅性能の向上、及び製品開発に役立つ情報としてフィードバックする活動を行っています。
http://canadatsuga.org/

コーディネート:松富謙一さん(CASEまちづくり研究所)

・参加費:500円(資料代)
・定員30名(先着順)

■問合せ・連絡先
Green(Good renovation for ee(ええ)Nishiyodogawa)プロジェクト
(ブログ)http://aozora.or.jp/archives/category/chiiki/green
事務局:公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)内 担当:藤江・相澤
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 E-mail webmaster@aozora.or.jp

※本プロジェクトは「第19回住まいとコミュニティづくり活動助成事業((財)ハウジングアンドコミュニティ財団)」からの助成金を受けています。

Filed under: Green(環境住宅研究会),イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2011年12月2日12:52 PM

環境住宅研究会Greenの会議がありました

11月22日19時から21時半に、あおぞら財団5階で環境住宅研究会Greenの会議がありました。参加者8人。

この日は12月9日、12日に行われる木材の勉強会について主に、話し合い、メンバーが木材についてどのような感心を抱いているのかについても意見が出ました。

■国産の木材を使い、日本の林業、環境を守りたい思いがある

■海外の木材はどのように伐採されているのか?

■木材の違いによってどのようなメリットが生まれるのか?

などなど

木材の勉強会は12月9日に国産材、12月12日にカナダ、北米の輸入材木の勉強会を開催します。

詳細は決まり次第さいどご案内します。

記:相澤

Filed under: Green(環境住宅研究会),イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2011年11月22日8:04 PM

環境住宅研究会Greenの会議がありました(10/18)

10月18日(木)19時から21時半に、あおぞらイコバにて環境住宅研究会Greenの会議がありました。参加者5人。

P1130625

この日は、3月からこの活動をはじめてみて、各自、思うところを述べたり、不動産屋さんから紹介された物件について、具体的な改修プランが示されたりしました。

今回の会議では、「西淀川に環境住宅を建てる」を目標に活動している研究会として、どんな住宅が「環境住宅」なのか、イメージを共有していく作業がおこなわれました。

例えば、

■「建物が出来たというより、木が植わった」と感じるような家。

■この建物が建つことで、緑視率が上がる家。

■1985年の暮らしをめざした家。

・・・などの案が出されました。

ちなみに「1985年」というのは、「Forward to 1985 energy life」の取り組みからヒントを得たものです。Greenメンバーの山本容子さんから紹介していただきました。詳しくはコチラhttp://to1985.net/

次回の環境住宅研究会Greenの会議は11月22日(火)19時から21時、あおぞら財団1階あおぞらイコバにて行われます。

これまでのGreenの取り組みについて

http://aozora.or.jp/archives/category/chiiki/green

記:鎗山

Filed under: Green(環境住宅研究会),あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2011年10月19日8:59 PM

環境住宅研究会Greenの会議がありました(9/22)

9月22日(木)19時から21時に、あおぞらイコバにて環境住宅研究会Greenの会議がありました。
参加者は7人で、この日は不動産屋さんから紹介された物件を、どのような方向で活用するかについて話し合いました。

まちあるきをした野里地区ならではの物件で、活用のためには一工夫いることなどが共有されました。

また福周辺の緑陰道路沿いでの建築の提案もあり、実際に模型など使い、話し合われました。

次回の環境住宅研究会Greenの会議は10月18日(火)19時から21時、あおぞら財団1階あおぞらイコバにて行われます。

これまでのGreenの取り組みについて
http://aozora.or.jp/archives/category/chiiki/green

記:相澤

Filed under: Green(環境住宅研究会),あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2011年10月3日3:42 PM

環境住宅研究会Green会議がありました

8月30日(火)19:00~21:00、あおぞらイコバにて環境住宅研究会Greenの会議が行われました。
参加者は7名でした。
5月から7月の間に西淀川のまちあるきを行い、西淀川のまちなみや住宅の特徴から、
西淀川の環境にあった住宅について考えました。
今後の活動についても話し合われ、様々な人に協力を呼びかけながら活動を発展させていくことになりました。
次回の会議は9月22日(木)19:00~あおぞらイコバにて行います。
興味のある方はぜひお越し下さい!
記:相澤

8月30日(火)19:00~21:00、あおぞらイコバにて環境住宅研究会Greenの会議が行われました。

参加者は7名でした。

5月から7月の間に西淀川のまちあるきを行い、西淀川のまちなみや住宅の特徴から、

西淀川の環境にあった住宅について考えました。

今後の活動についても話し合われ、様々な人に協力を呼びかけながら活動を発展させていくことになりました

次回の会議は9月22日(木)19:00~あおぞらイコバにて行います。

興味のある方はぜひお越し下さい!

記:相澤

Filed under: Green(環境住宅研究会),あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2011年9月2日9:04 PM
« 次のページ前のページ »