あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 地域づくり

「大タン楽」のタンデム自転車体験会(8/11)ごあんない

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

P1180779

日時:8月11日(土) 10:00~12:00 +お昼を食べながらの交流会
受付9:30~
主催:大阪でタンデム自転車を楽しむ会
場所:あおぞらビル1階・あおぞらイコバ
JR東西線「御幣島(みてじま)」駅 ⑪出口よりスグ
https://aozora.or.jp/accesscontact
参加定員:約20名(ストーカー(後ろに乗る人))
タンデム自転車:約10台
参加費:1,000円
※会員は無料(年会費1,000円です。これを機会にぜひご入会ください)

★終了後、お昼を食べながらの交流会をいたします。
参加できる人は、お弁当をお持ちください。

★熱中症対策は各自でお願いします。

★当日、パイロット(前に乗る人)やスタッフとしてお手伝いしていただける
ボランティアを募集しています。ボランティアの人は参加費は必要ありません。

申込方法:
メール、電話、FAXいずれかにて、下記内容(1~4)を記載して、あおぞら財団まで
お申込みください。
1.氏名
2.連絡先(電話番号、メール)
3.ストーカー(後ろに乗る)・パイロット(前に乗る)・スタッフ ←いずれかを選択4.会員・会員になる・非会員 ←いずれかを選択

申込先:
あおぞら財団(藤江・鎗山)
電話:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
メール:webmaster@aozora.or.jp
住所:〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F

申し込み締め切り:定員になり次第

以上

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内,タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2012年7月11日4:15 PM

7/6 明石にて、災害時の要援護者支援プロジェクトスタート

災害時に、自力での避難が困難な方(要援護者)をサポートする仕組みをつくっていくプロジェクトを進めています。
本年度は、大阪市西淀川区・堺市・明石市のNPO等が連携して、支援する人材を育成するプログラムを検討しています。

その第一歩として、明石市にて、プロジェクトがスタートしました。
7月6日(金)、明石市の東大溝自治会館にて、周辺自治会や関係者が集まり、
明石高専の大塚先生をはじめ、あおぞら財団(藤江・平田)他と顔合わせと打ち合わせを行いました。

当日少し早めに現地に行き、近辺を散策しました。
最寄り駅のJR魚住駅を下車し、たこバスに乗って海岸付近まで移動しました。
たこバス

バスを降りてから海まで少し歩きます。

坂

海岸に向かって歩いていくと、住吉神社に行き着きました。
神社に行くと海が目の前に広がります。

住吉神社

海岸付近

神社内ではあじさいが美しく咲いていました。

あじさい神苑

今度は来たときとは逆に海側から駅へ向いて歩いていきます。

少しのぼり坂になっており、新旧の住宅が立ち並びます。

新旧住宅

途中、明石高専学校の前を通りました。屋根に太陽光パネルが設置されています。

明石高専

住吉神社から駅まで15~20分ほどで着きました。

駅

さて、打ち合わせですが、参加者は各地区からメンバーが集い、24名が集まりました。

P1200192

自己紹介の後、これからの方向性について確認しました。

当日配布された資料を用いながら、参加する団体の地理的位置の確認、今後の要援護者支援セミナーの開催予定(7、8、9月予定)、年内に避難訓練も実施を目指すなど確認しました。

話題として、災害時の要援護者台帳の活用方法等について意見交換がされました。
災害時要援護者台帳とは、災害時に要援護者が地域の支援を受けられるようにするため、任意で氏名や住所、どういった病気や障害を持っているかなどを記載しておくものです。個人情報が記載されているため、その扱いは慎重にする必要がありますが、いざという時に活用できないと困ります。

その他、各自治会で行っている取り組みなどを紹介し合い、きめ細かい支援体制が必要との思いを共有しました。

本事業は、「独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業」を受けています。

フェイスブック「みんなで守る!みんなで助かる!災害時の要援護者支援!」もあります。

平田

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2012年7月10日5:46 PM

交通まちづくりプロジェクト1回目を開催しました

日時:2012年6月30日(土)13:30~15:30
場所:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
参加者:6名(+スタッフ2名)

2012年度の西淀川交通まちづくりプロジェクト1回目を開催し、今年度の取り組み内容について話し合いました。
今回は、twitterを通して興味を持った方が来てくださいました!

交通まちづくりプロジェクト1回目の様子

今年度の交通まちづくりプロジェクトの大きな柱は次の3つです。

1.防災まちづくり通信・おでかけマップの配布と新しい号の作成
・昨年度作った防災まちづくり通信とおでかけマップを西淀川区内に広く配布します。
・今年度中に、新しい号を発行したいと思っています。

2.災害時の要援護者支援教育
・災害時に高齢者や障害者等(要援護者)の避難誘導ができる人材を増やすための教育プログラムを実施します。

3.高齢者の災害記憶の収集
・過去に西淀川の災害に遭遇した人に、お話を聞きます。
・災害時にどのような行動をとったのか、周りをどのように助けたのか、あるいは助けられたのか等。

事務局から上記の3つについて説明した後、参加者のみなさんから次のような意見が出ました。

  • 8月から新区長による新しい体制が始まる。新区長に、西淀川のまちづくりのヴィジョンを聞いてみたい。
  • 区民の情報や意見を提起する場を設けてはどうか。
  • 交通まちづくりプロジェクトの活動を広げていく。参加する人をもっと増やしていく。
  • 営業的なことも必要だと思う。あおぞら財団の認知度をもっと上げる。
  • ITとアナログ(区報、回覧板等)の両方で情報発信する。
  • 姫島駅周辺など他の地域でもおでかけマップを作っていってはどうか。個別に調査するのではなく、情報を持っている人が一堂に集まる会議を開催してはどうか。

話し合いが終わった後は、参加者のみなさんと防災まちづくり通信Vol.1の折り作業をしました。
500部みなさんと一緒に作業したので、1時間弱で500部作成することができました。
:star:防災まちづくり通信とおでかけマップはこちらのページからダウンロードもできますが、紙のものが欲しい方はあおぞら財団までご連絡ください。

次回は8月4日(土)13:30~、あおぞらイコバにて開催する予定です。
防災やまちづくりについてについて興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。

<お申し込み>
西淀川交通まちづくりプロジェクトでは、参加者を募集しています。
氏名、連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、所属を記入の上、
webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)まで、ご連絡ください。

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,西淀川交通まちづくり — aozorafoundation 公開日 2012年7月2日3:59 PM

6/25環境住宅研究会Green会議を開催しました

6/25(月)19時~21時、あおぞらビル1階あおぞらイコバにて、環境住宅研究会Greenの会議が行われました。
参加者は11人でした。

現在、Greenでは西淀川区内に物件を持っているNさんから、改修についての相談を受けており、6/16に改修物件の見学会を開催しました。
この日はNさんにも会議にきてもらい、改修物件の活用方法のイメージを聞きました。

たこ焼き屋、カフェ、ギャラリー、事務所などなど、いろんな使い方のイメージがあり、どれを採用しか迷ってしまいます。

そこで次回は出た意見をGreenで整理し、イメージ案をNさんに見せながら、活用方法について決めていこうと思います。

このような活動に興味のある方、ぜひご参加ください!

お問い合わせは下記までお願いします。
電話:06-6475-8885
メール:webmaster@aozora.or.jp

環境住宅研究会GreenのFacebookページできました!
その名も『ぐりとすまのにしよど暮らし』

Greenの活動や、地域、住まいの情報を発信していきます。
住まいに関するお悩みや、空き屋情報などありましたらぜひご連絡ください。
Facebookページ 『ぐりとすまのにしよど暮らし』
http://www.facebook.com/nishiyodogawa.green
ぜひ「いいね!」を押して下さい!

記:相澤

Filed under: Green(環境住宅研究会),あおぞらイコバ,イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012年6月27日2:12 PM

6/16環境住宅研究会Greenでリノベーション物件見学会

6月16日(土)の9:00~12:00、環境住宅研究会Greenでリノベーション物件の見学会を行いました。参加者は8人でした。

西淀川区で物件のリノベーション(改修)を考えているNさんが、どんな感じで物件を使うのか、改修するのかを考える上で参考となるケーススタディとして、豊崎長屋と谷町の空堀のリノベーション物件を一緒に見にいきました。

実は2011年4月にも豊崎長屋に訪れておりまして…当時は改修中だった物件が、今は人が住んだり、工房として使用されています。

当時の写真

2011年のときの見学会の様子はこちら


豊崎長屋を後にして、空堀に移動し、『』と『DRILL×&DLILL』 を見学しました。

古い長屋も改修し、耐震補強することで、まだまだ使えるんだなぁ

住むだけでなく、お店やコミュニティスペースとしての活用もできるんだなぁ

「古い長屋×おしゃれな空間」、いいなぁなんて思いました。

Nさんの改修物件については次回のGreenの会議のときに、用途などについてNさんに来ていただきみんなでアイデアを出したいと思ってます。

次回は6月25日(月)夜7時から行います。
興味のある方、ぜひご参加ください!

記:相澤

Filed under: Green(環境住宅研究会),イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012年6月19日4:58 PM
« 次のページ前のページ »