あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 国際交流

ベトナム訪問記2018-1

2018年3月4~13日まで、あおぞら財団・藤江研究員は、ベトナム社会主義共和国(ハノイ・フエ・ホーチミン)を訪問し、日本・ベトナム両国の公害・環境問題について意見交換を行いました。

3月5日
昨日、ミャンマー・ヤンゴンからベトナム・ハノイに到着。
街中では、オートバイの波とクラクションの音に圧倒されます。

IMG_0213

IMG_0424

午後から、ベトナムの環境NGOのLIVE&LEARNさんを訪問してヒアリング。
http://www.livelearn.org/locations/vietnam

IMG_0226

IMG_0222

「ベトナムでの環境活動は?」など、2時間ほどお話しを伺う。

・2009年に設立され、スタッフ17名、アルバイト50〜100名、国内15カ所に支所がある、最大規模かつ老舗の環境NPO。

・子どもや青年の発達や成長に寄与するための環境教育を中心に、
①たくさんの人に環境問題を知らせる
②環境汚染を防ぐための行動
③エコ・コミュニティを広げる など

・ベトナムでも大気汚染やゴミ問題、地球温暖化対策、エネルギー問題などがあるが、広く理解されているわけではないため、子ども達から啓発活動を進めている。

・現在、50以上の団体と環境のネットワークづくりを進めている。ベトナムにあった取り組み方で進めていきたい。

・日本のNGOの訪問は初めてなので、今後も経験を共有していきたい。日本の公害資料館にも行ったことがあるスタッフも。ベトナム語の資料があればほしい。

最後に、建物を見学させていただく。映画のワンシーンに出てきそうな雰囲気のある事務所でした。

IMG_0227

IMG_0235

IMG_0245

special thanks:通訳ハーさん

※本ベトナム訪問は平成29年度大気汚染経験等情報発信業務の一環として行っています。

Filed under: 国際交流,未分類 — aozorafoundation 公開日 2018年3月13日3:36 PM

ミャンマー訪問記2018-2

3月2日は、ミャンマーで環境に関わる活動・関心がある方に参加いただき、西淀川大気汚染公害訴訟や、その後のあおぞら財団の取り組みをお話しさせていただきました。

IMG_9868

IMG_9879

意見交換では、

・就学率が低い中で、どんな環境学習が必要か?、環境保全のために有効な方法は?

・大気汚染の客観的な調査は誰が行うのか、工場が違反しないようにどうやってチェックするのか?

・日本での他の公害は?、福島原発事故はどうなった? 、ゴミ問題は? などなど。

変化しつつあるミャンマーでの環境問題への関心の高さが伺えました。
連休にもかかわらず、ご参加いただき、ありがとうございました。

現在、ヤンゴンは乾季のため、日中は暑いです(36度とか)。こちらの皆さんはサンダルとロンジー(腰巻き)が定番。日が暮れると涼しい。

国民の85%は仏教徒だそうで、丘の上にあるシュエダゴォン・パヤーにはたくさんの人がお参りに来られてました。

ミャンマー国内には135の民族(主なものでも8民族)が住む。今回の宿泊は中国人街、隣の街区はインド人街でした。

食事は、味付けはあっさりめで、どれも美味しくいただきました。

IMG_9909

IMG_9912

IMG_9662

IMG_9653

※今回のミャンマー訪問は平成29年度大気汚染経験等情報発信業務の一環として行っています。

※ミャンマーでのセミナーは、ヒューマンライツ・ナウが主催する「ミャンマーにおける環境および人権に関する普及啓発・教育トレーニング」(独立行政法人 環境再生保全機構助成事業)の一環で「環境」をテーマに実施されたものに同席・講演・意見交換する機会をいただいたものです。

Filed under: 国際交流 — aozorafoundation 公開日 2018年3月3日3:17 PM

ミャンマー訪問記2018-1

2018年2月27~3月3日まで、村松理事長・藤江事務局長で、ミャンマー連邦共和国を訪問し、日本・ミャンマー両国の公害・環境問題について意見交換を行いました。

IMG_9810

IMG_0123

 

2月28日は、ミャンマー弁護士協会(Myanmar Bar Association)にて、日本の環境問題についての話ということで、大阪・西淀川大気汚染公害訴訟とあおぞら財団を紹介しました。

村松弁護士(あおぞら財団理事長)から、大気汚染訴訟の経緯や日本の弁護士制度に関しての報告の後、私が、あおぞら財団の設立、これまでの取り組みの話などを通訳を交えて約3時間。

IMG_9628

IMG_9622

IMG_9618

IMG_9613

意見交換では、

・ミャンマーには約5100万人の人口で弁護士活動をしている人が約1万人(資格を持ってる人は5万人)だそう。

・経済発展が進む中で、弁護士の中でも公害・環境問題への備えとして、今回のようなセミナーを開催したとのこと。

・まだ環境に関するデータも少ない、など。

今後、日本の経験も共有し、ネットワークしましょうとなりました。

ヤンゴン市内は、金色の仏塔が輝き、日本製の中古車があふれ渋滞する中、お坊さんや天秤棒担いだ商人が行き交う、活気あふれる街です。

IMG_9654

IMG_9633

IMG_9582

IMG_9559

Filed under: 国際交流 — aozorafoundation 公開日 3:02 PM

中国環境NGOにマスクを送りました

昨年10月に研修と日中環境問題サロンに参加いただいた、韋涛氏(西安市同大環境汚染防治研究所 代表)に、pm2.5対応のマスク200枚をお送りました。

 

webwxgetmsgimg (3)

webwxgetmsgimg (4)

 

陝西省西安市にて活動する韋涛氏の団体は、大気汚染問題の啓発のために、無料でマスクを配るキャンペーンや、汚染地域を撮った写真展を中国全土で開催しています。

↓韋涛氏へのインタビューと活動を紹介した動画

Youubeのあおぞら財団のチャンネルからも閲覧する事が出来ます。)

中国では、大気汚染による健康リスクについて、まだまだ浸透しておらず、呼吸器官の病気を発症する人が少なくありません。
特に低所得者層(ホームレス、出稼ぎ労働者、重度汚染の地域の住民)は、汚染から自分の身を守ることができず、汚染に曝されています。

同団体は、そういった人々にマスクを配り、マスクの選び方や効果、使い方を教える活動を行っています。

このマスクが、少しでも多くの人の健康を守り、環境意識の向上、安心して暮らせる青い空に繋がればと思います。

↓日中環境サロンにて韋涛氏が報告された内容はこちら
https://aozora.or.jp/archives/29681

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,動画,国際交流 — aozorafoundation 公開日 2018年2月9日9:43 AM

中国青空新聞vol.6を発行しました

中国青空新聞vol.6を発行しました。
今回は10月26,27日に開催しました、日中環境問題サロン2017(第三回)「中国で活動する環境NGOの現状」をまとめました。

表面には中国の草の根環境NGOの発展について、裏面にはサロンの概要と参加者の感想を掲載しています。
aozora-shinbun title6
興味のある方、ご一読いただけると幸いです。
次号もご期待ください。
感想や執筆希望者もお待ちしております。

↓PDF版
中国青空新聞vol.6

↓サロンの詳細はこちら
https://aozora.or.jp/archives/29681

↓あおぞら財団の国際交流のページ
https://aozora.or.jp/katsudou/tsunagaru

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,国際交流 — aozorafoundation 公開日 2018年2月5日4:57 PM
« 次のページ前のページ »