あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » にしよどnote

体をほぐしてリラックス


 今日は西淀川公害患者と家族の会の役員会の日です。
会議に参加されるために集まった役員さん15名に寒さや日頃の疲れを少しでもほぐしていただこうと、リラックスできる体操を行いました。

まずは、タオルを使って両手で持ち、肩や腕を伸ばしたり曲げたりする体操。
タオルを使うと、無理なく力まずに曲げ伸ばしができるので、後で筋肉痛になる心配もありません。
 次は「後出しジャンケン」。
講師の尾陰さんが出すジャンケンをみて、右手は「勝つように」、左手は「負けるように」出します。同時に考えるのはちょっと戸惑いますが、2〜3回繰り返すとだんだんなれてきます。

 次に、「グライディングディスク」と呼ばれる紫色の直径約25センチの円盤を使って、両手と両足を時計盤に動かすエクササイズ。軽い素材でできているので、とても扱いやすいツールです。
 例えば「12時30分」であれば、右手を上に、左手を下に、「3時45分」であれば、右手を右横に、左手を左横に動かします。
両手を交差したり、上下左右に動かすことで、肩関節や両足を無理なく動かすことができます。

 最後は、タオルを両足の太ももにはさんで両足でディスクを動かしたり、ペアになってタオルを使ったゲームを楽しみました。

ぜん息患者さんに多くみられる円背の改善のためには、肩まわりの柔軟性が、活動量を上げるための歩幅の改善には下肢の柔軟性やバランス能力が必要です。
これらの可動域の改善に効果をもたらすような、楽しい運動をこれからも提案できればと思っています。




Filed under: にしよどnote — aozorafoundation 公開日 2006年2月7日4:36 PM

緑のまちづくり 寄せ植え教室はじまりました!


あおぞら財団 くじら工房
春先まで楽しめる寄せ植えづくり
2005年12月16日実施

「公害のまち」から「魅力ある緑のまち」へ。そんな思いをこめて、寄せ植え教室を開催しました。昨年12月の1回目のテーマは「クリスマス・お正月・春先まで楽しめる寄せ植えづくり」で、10人の方が参加し、わきあいあいと楽しい教室になりました。

講師は、マリモ・ガーデンの中谷まきさん。
今回使った植物は、
 ・蛇の目エリカ
 ・ガーデンシクラメン
 ・葉ボタン
 ・プラティーナ
 ・スィートアリッサム
でした。

寄せ植え教室終了後は、お茶を飲みながら、参加者の人たちにとっての「おすすめ&お気に入り緑スポット」をいろいろと教えてもらいました。

次回の寄せ植え教室は2月24日(金)で、「苔玉アレンジと土づくりのお話」です。




Filed under: にしよどnote — aozorafoundation 公開日 2006年1月20日2:26 PM

第27回西淀川地域研究会 学校医からみた子どものぜん息



第27回西淀川地域研究会

学校医から見た子どものぜん息
日時:2006年1月27日(金) 18:30〜20:30

報告者:藤森 弘 氏(藤森医院 医師)

藤森医師は大阪市立柏里小学校の学校医です。
西淀川の大気汚染がひどい頃、
子ども達の変調にいち早く気づきます。
ぜん息児サマーキャンプの実施や、
柏花診療所でのミニニュースの発行、
学会での発表など、医療の現場からできることを積み重ねてこられました。
現在も学校医である藤森医師から見た西淀川公害について語っていただきます。

会 場:グリーンルーム(あおぞらビル3F)
    大阪市西淀川区千舟1-1-1 
JR東西線「御幣島」駅 下車①出口より徒歩3分

○参加費200円/参加を希望される方は事前にご連絡ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
西淀川地域研究会とは・・・

 小田康徳・大阪電気通信大学工学部教授が主宰する研究会。2001年8月に発足。
あおぞら財団が所蔵する公害問題資料を活用しながら西淀川の地域研究をすすめて
いこうとしています。2ヶ月に1回のペースで研究会を開催しています。
詳しくは、小田康徳氏のホームページをご覧下さい。これまでの研究会の内容などが
掲載されています。

猪名川歴史研究所
http://www.jttk.zaq.ne.jp/bacas400/
トップページから<環境・公害問題史研究のすすめ>を選んでください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
お申込・お問合せ
(財)公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
TEL:06-6475-8885  FAX:06-6478-5885 E-mail=webmaster@aozora.or.jp
URL http://www.aozora.or.jp/




Filed under: イベント案内,にしよどnote,環境保健 — aozorafoundation 公開日 2006年1月19日4:30 PM

チョコレートせっけん


本日、せっけん教室でした。

今回は「愛のバレンタイン・チョコレートせっけん」です。
石けんの中にチョコレートが入っているんです!
香りも色もチョコレート色。

てづくりせっけんは完成まで1ヶ月かかります。
なので、バレンタイン1ヶ月前の今日に教室を開催しました。

次回は3月9日(木)
「きれいになりましょヨーグルトせっけん」です。
まだ受付中ですので、興味のある方はご連絡ください。




Filed under: にしよどnote — aozorafoundation 公開日 2006年1月12日6:17 PM

子どもの遊び場ワークショップ


エルモ西淀川にて「子どもの遊び場ワークショップ」を開催しました。
西淀川区内の学童保育の児童とガールスカウトのメンバーで
この春から行っているワークショップです。

区内の遊び場でNO2測定をおこなったり、
くすのき調べをしたり、
蝉の抜け殻調べをしたり、
これまで野外で行っていたのですが、
今回はそのまとめになります。

まずはウォーミングアップでじゃんけん大会。
半分に折った新聞紙の上に立ち、
じゃんけんチャンピオンとのじゃんけんで負けると半分に折る。
足が床についたら負けというゲーム。
みんなに好評でした。


みんなの遊び場の好きなところ・いやなところ
こうなったらいいなというところを模造紙にまとめていきます。




NO2簡易カプセル測定も行いました。
試薬を入れると、色が変わります。
子供たちは、これが楽しくてしかたがない!



測定結果は地図にはりました。
実は、12月は大気が一番汚い月
(大気汚染防止月間)
あおぞら財団がある歌島橋交差点はなんと0.105ppm!!
環境基準が0.06ppmだから、相当汚いです。
それから、高速道路の下にある公園や幹線道路沿いの公園の濃度も高かった。
自動車の交通量が直接結果に表れています。


遊び場の意見を各グループで発表してもらいました。
みんな困っていたのが「犬の糞」と「ホームレス」
今回まとめた意見を、
西淀川のまちづくりに生かしていきたいと思っています。




Filed under: にしよどnote — aozorafoundation 公開日 2006年1月7日11:47 PM
« 次のページ前のページ »