あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2012 » 8月

セミが教えてくれること展開催中

日時:8月20日(月)~8月31日(金)土日休み

AM10:00~PM5:00

場所:あおぞらビル1階 あおぞらイコバ

〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
最寄駅JR東西線 御幣島駅 ⑪番出口すぐ 地図のURLはこちら

入場無料

P1210040

昨日8月20日よりあおぞら財団一階地域交流スペースあおぞらイコバにて、「セミが教えてくれること展」を始めました。

セミの見分け方とセミの一生についてのことや、セミの抜け殻からわかること、今まで小学生と大野川緑陰道路でせみの抜け殻調べをした結果を展示しています。

P1210041

子どもたちの目線で、楽しんで学べるように、去年集めたセミの抜け殻3000個を展示したり、折り紙で作ったセミを飾ったり、様々な工夫をしてみました。

P1210073

セミの気持ちが体感できる(?)セミなりきりセットもありますので、ぜひ楽しんでください。

2011年の展示の様子

8月25日にセミのぬけがらしらべを行います。

インターン生 大阪経済大学3年 李梨奈

セミのぬけがらしらべ 事前勉強会とセミの羽化観察

8月4日(金)午後5時から

8月25日の「セミのぬけがらしらべ」に向けた、事前勉強会とセミの羽化観察会が行われました。

場所はあおぞら財団ビル3階 グリーンルームと西淀公園で行いました。

インターン大学生5名、セミ調べ参加者2名(うち子ども1名)

西淀川高校生1名、大阪商業高校ボランティア部2名と先生1名、スタッフ2名、講師含め計15名が参加しました。

DSCN1743

講師として 公益財団法人 大阪自然環境保全協会(http://www.nature.or.jp/

高畠耕一郎さんと山本智子さんをお招きして、指導していただきました。

DSCN1744

最初に山本智子さんから紙芝居でセミの一生、生態について学びました。

紙芝居なんて何年振りだろう、新鮮だなあと思いながら、とてもわくわくしてみることが出来ました。

わくわくしてみている中で、鳴くのはオスだけということや、セミの種類によって生まれる月、寿命が違うこと等たくさんのことを知ることが出来ました。

子どもさんも真剣に見入っていて嬉しくなりました。

DSCN1759

次に高畠耕一郎さんからスライドを用いてセミの種類、抜け殻の見分け方、過去に行われた抜け殻調べの様子、セミの羽化の様子を見ました。

イラストや写真を使用し詳しく教えてくださいました。

かなりたくさんの資料を用い、羽化の様子も細かく写真を見せて説明してくれました。

羽化したてのクマゼミの羽は透明で、きれいな緑色の体液が見えてとっても綺麗でした。

DSCN1779DSCN1782

実際にセミの抜け殻を見分けてみました。

始めのうちは見分ることが難しかったのですが、たくさん見分けているうちに

皆オスとメスを見分けることが出来るようになっていました。

DSCN1787

そして、小平さんから大野川緑陰道路についての説明と、西淀川でのセミ調べについての報告がありました。

皆さんは大野川緑陰道路がどうして作られたのか知っていますか?

大野川緑陰道路は大野川を埋めて道路にされてしまう予定だったところを住民が反対し、1ヶ月2万人の署名を集め、現在の緑陰道路になりました。

そのようなみんなで作った道を私たちは守っていかなければいけないのです。

勉強会が終わり、18時30分頃から羽化の観察をするために、

大野川緑陰道路~西淀公園までセミのぬけがら集めをしながら歩きました。

DSCN1797

西淀川のセミはほかの地域のセミよりも羽化が始まる時間が遅いようで、

羽化を見られるかどうか心配していました。

蚊に刺されながら必死に探しましたが、残念ながら羽化を見ることはできませんでした。

DSCN1795

当日はたくさんセミのぬけがらを見つけられるよう頑張りたいと思います!

インターン生 桃山学院大学3回生  森 千晃

過去の事前勉強会とセミの羽化観察会2011年 2010年

リベラ125号(2010年7月号)に特集セミでわかる!?地域の環境が掲載されています。

「大タン楽」のタンデム自転車体験会に32人参加(8/11)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。


日時=2012年8月11日(土)10:00~13:30
場所=大野川緑陰道路(大阪市西淀川区)
主催=大阪でタンデム自転車を楽しむ会
参加=32人(ストーカー12人/パイロット・スタッフ20人)
自転車=10台+3人乗り1台

「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」は今年の4月に会員制度を設けました。
会員さんがタンデム自転車に乗れる機会をつくり、そして、あらたな会員さんも入っていただこうと、今回の体験会を企画しました。
準備運動をしている写真

大阪市西淀川区を走る全長3.8キロの大野川緑陰道路は、自転車と歩行者の専用道路ですが、今回はこの緑道のさらに先にある淀川河口部の矢倉緑地公園まで行きました。途中、淀川の堤防を走ります。

パイロットの練習中の写真

(写真)矢倉緑地公園に到着!

参加者で視覚障がい者のMさんから次のような感想をメールでいただきました。

どようびは、おつかれさまでした。 しんぱいだった、てんきは、くもりで、たんでむびよりだったかな? はしりながら、かぜの、なかに、しおの、においを、かんじ、うみに、ちかく、なると、それが、きつく、なるんです。こんな、たいけんは、たんでむだから、あじわえるたのしみだと、おもいます。 なみの、おとを、ききながらの、さんぽも、さいこうでした。 あきの、つめたい、かぜのころに、また、いって、みたいです。

以上、Mさんの感想。

さらに、今回は、パイロット(前に乗る人)役で、高校生2人、大学生2人が参加しました。高校3年生のSくんはこんなレポートを書いています。

「無事に終わらせることができたので満足。
だと思ったが、後ろに乗っている人と会話をつづかせることができず、味気ないものにしてしまったかもしれない。」

以上、Sくんの感想。

「高校生なんで、そんなに気をつかわなくていいのに」って思いますよね。
高校生なりに、一生懸命なんだと思います。

いろんなことを感じながらタンデム自転車でサイクリングできる楽しさを、これからも、たくさんの人に味わってもらえたらよいなと思います。

さて、気になる入会者ですが、この日、4人の方があらたに入会してくださいました。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

(写真)

大阪でタンデム自転車を楽しむ会
フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem
体験会の案内やスポーツ部の報告などを発信しています。
アクセスして「いいね!」を押してくださいね。

以上

記・鎗山善理子(あおぞら財団)
※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2012/08/13(月) 05:02

癒しフェア(東日本大震災チャリティーイベント)8/19

8月19日(日)に東日本大震災チャリティーイベントが
あおぞらビルにて開催されます。

あおぞら財団は会場の無償提供と「タンデム自転車試乗会&マッサージ」の提供を
おこないます。

どうぞお気軽におこしください。

チラシ

<転載歓迎>

東日本大震災チャリティーイベント【入場無料】
第17回 癒しフェア

http://ameblo.jp/hisaichi-ni-iyashi/entry-11326073226.html

足もみ、ヨガ、心理、ヘッドマッサージ、各種セラピーが格安で受けられ、
あなたが癒された分だけ、被災地の復興支援につながります。

開催日時[毎月第3日曜]
8月19日(日)12:00~18:00まで(17:30受付終了)
14:00~14:30/ティータイム(全員でおしゃべりタイム)
会場:あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル3階
(JR東西線「御幣島(みてじま)」駅 11番出口スグ)
https://aozora.or.jp/accesscontact

出店、会場、スタッフは全てボランティアで行われております。

連絡先:「ヒール・ザ・ワールド」チャリティーイベント事務局
メール hisaichi.ni.iyashi@gmail.com
電話 06-6458-5814

売上は100%被災地の復興支援に直接使用します。また、大阪在住の東北被災
者の方を当イベントにご招待する活動もしています。活動報告・収支報告は当会の
ブログでご覧になれます。
http://ameblo.jp/hisaichi-ni-iyashi/
http://www.facebook.com/hisaichi.ni.iyashi

どの癒しでも、お1人様1回限り500円割引で受けられます。受付にてお渡し下さい。

今月の出店者

連携企画!※割引対象外
1F/今回の会場を無償でご提供くださったあおぞら財団さんによる
一度は乗ってみたい!!タンデム自転車 試乗会(1回)・・・500円
ワンコインで癒されちゃう!マッサージ(15分)・・・500円 を1階で開催!
売上は、被災地支援BDFワゴン車寄贈代金にあてさせていただきます

連携企画!
販売 岩手、宮城、福島の手作り商品の販売
まごころ*花シュシュ&ヘアゴム(1個)・・・500円
こころに癒しを、作り手さんにまごころを
アーティストがデザインし、仮設住宅にお住まいの方々が作る、ハイセンスなヘアゴムを販売。他にも盛りだくさん!
売上は、遠野まごころネット関西同窓会経由で、材料費以外は制作者(被災者)に届けられます

無料 ほたるアートカフェ
入退場自由のおしゃべり広場
待ち時間や休憩時間に、おしゃべりしながら一息入れませんか?
漢方茶(1杯50円・募金)を飲んだり、桜をモチーフにした「和しおり」の手作り体験もできます☆
カフェマスター/ほたるアート作家:今村健

いすヨガ 腰痛解消コース・・・(20分)1,000円
肩こり解消コース・・・(20分)1,000円
誰でも、どこでも 簡単にできる!! 椅子でヨガ☆
会社・お家で…イスで簡単にヨガタイム♪ 疲れた身体をほぐしましょう!! 覚えて帰れば、どこでもできます☆
インストラクター:浜田美鈴、長岡るみこ

タイ古式マッサージ・・・(15分)1,000円
別名二人でするヨガ!!
特徴的なストレッチが効く~! 全身のマッサージでゆったりリラックスしましょう♪ 眠ってしまわないように?☆
タイ古式マッサージセラピスト:『MOST』
施術者:松本美保、新谷るり、谷美加子、大原久実子

インナーヘッドセラピー・・・(15分)1,000円
誕生日でわかる魅力・・・(15分)1,000円
インナーヘッドセラピー&
バランス美学・運命システム
ヘッドマッサージで、脳の休息でストレス解放!と、必見、誕生日でわかるあなたの魅力!! カウンセリング。
施術者:栗田靜香

手指鍼(スジチム)・・・(15分)1,000円
手もみ・・・(10分)500円
ツボを刺激してリラックス?
「手指鍼」手は体の縮図! お悩みに対応する手指のツボを、指等で押して刺激します。

「手もみ」手を使う事が多い方、リラックスしたい方、睡眠でお悩みの方に!
すいな整体サロン&漢方茶 SHANTI 畠中恵美

筆跡診断・性格診断・・・(15分)1,000円
開運☆筆跡セラピー
文字が語るあなたのホンネ! あなたも知らない自分の性格や心の状態を知ることで、貴方の人生がより豊かになるようお手伝い!
書道家:本山裕子

その他「タロット占い+西洋手相」や、疲労回復商品・癒しグッズの 格安販売 なども予定!

以上

Filed under: あおぞらイコバ | イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2012/08/13(月) 03:42

トヨタ財団の方が来られました。

8月8日(水)に公益財団法人トヨタ財団のプログラムオフィサーである
楠田健太さんがあおぞら財団に来てくださいました。

トヨタ財団は、2011年度より菜の花プロジェクトを中心とした
「エコでつながる西淀川推進協議会」に2年間助成金を支援してくださっている財団です。
これは、あおぞら財団が事務局となって活動を進めています。
「エコでつながる西淀川推進協議会」は、“2010年度地域社会プログラム”で助成支援を受けており、
トヨタ財団は、このプログラムだけでもその他39件もの団体に助成金を支援しています。
国内に留まらず、インドネシアやアフガニスタンなど国外でのプログラムなど支援は多岐に渡ります。
よかったら、一度HPを覗いてみてくださいね。
http://www.toyotafound.or.jp/(公益財団法人トヨタ財団HP)

この日は、あおぞら財団の小平さん、相澤さん、そしてインターン生の私、田窪同伴のもと、
1年間の「エコでつながる西淀川推進協議会」での取り組みを報告しました。

最初は、この西淀川という地域で環境に対する取り組みを広げたかった一方で、
西淀川よりも外の地域の人のほうが開催したイベントに参加するといった意識の差がありました。
しかし、このプログラムを始め、様々な取り組みのお陰で、
だんだんとこの西淀川の人々の環境への意識が高まってきていること、
そして、それが菜の花プロジェクトで、
佃地区の廃油回収率が10%にまで上昇した結果に結びついていること、
そして2年目の本年度では、さらにこの取り組みを西淀川全体に拡大していきたいこと等を伝えました。

その後、あおぞら財団を出て、実際に廃油回収の拠点場所へ行ってきました。
佃連合振興町会環境衛生部長の津田さんと副部長の阿南さんのお宅にお邪魔してきました。

みなさん、こののぼり見た事ありますか?
トヨタ財団(写真)
(左:部長の津田さん 右:トヨタ財団の楠田さん)

こののぼりが立っている所が、廃油の回収場所になっています。
是非、協力して下さいね。

津田さんのお宅では、終始和やかな雰囲気で、普段からあおぞら財団のスタッフのみなさんと
コミュニケーションをたくさん取っているのだとすぐに感じ取れました。
帰り際には手土産として、芋ケンピをくださいました。
とっても、おいしかったです!

P1200992

また、阿南さんは、実際回収拠点を取り組む上での工夫や、現状を教えてくださいました。
大変な反面、この回収が1つの楽しみになっているという言葉が印象的でした。

インターンを通じて、あおぞら財団での取り組みは、
環境保護、そして地域づくりを支えているのだと強く感じていました。
しかし、それはこういったトヨタ財団の支援であったり、
地域の人々の協力があってこそのものなのだと思いました。

インターン生 桃山学院大学3回生 田窪千奈未

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | 環境再生・まちづくり — aozorafoundation 公開日 2012/08/13(月) 03:17
« 次のページ前のページ »