あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2008 » 6月

市民塾・道路財源からクルマ社会を考える第2回6/21土


転送歓迎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*第Ⅵ期 道路環境市民塾*  6月21日(土) PM2-5時
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
道路特定財源からクルマ社会を考える
第二回テーマ ①自動車を使うことの社会的費用負担
②国会議員等緊急アンケート結果報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースをにぎわす道路特定財源。
自動車道沿道の公害問題や、温暖化など、様々な問題を
抱えるクルマ社会。
ガソリンの値段の変化ばかりが注目されがちですが、
自動車ユーザーは社会的費用を負担する責任あるのでは?
一般財源化されたら、環境のためにはどうに使われるのでしょうか?

講座の前半は、兒山真也先生(兵庫県立大学準教授)を
講師にお招きして、自動車を使うことの社会的費用負担について
の考え方と、兵庫県の国会議員を対象にした道路整備と
財源についてのアンケート結果の解説をしていただきます。
後半は、講義の理解を深めるために、参加者で議論をします。

参考URL
「兵庫県の道路整備と財源に関する国会議員等公開アンケート」

■日時:6月21日(土) 14:00-17:00(受付開始13:40)
*終了後、懇親会を予定しています。(3000円程度)

■会場:あおぞらビル3階 公害患者と家族の会付属 グリーンルーム
最寄駅:JR東西線「御幣島(みてじま)」駅
地下道④番出口(西淀川税務署方面)より徒歩3分
国道2号線沿い・UFJ銀行の左手2軒隣
*アクセス

■参加費:500円(資料代・会場代)

■募集人数:30名(定員になり次第、締切)

■申込方法:
申込欄の①〜⑦をご記入の上、メール、ファックス、郵便、e-mailに
て、事前に、事務局(あおぞら財団)までお申し込みください。

■申込・問合
道路環境市民塾運営委員会
事務局:(財)公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
E-mail: webmaster@aozora.or.jp

□次回の予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・第3回テーマ 「環境税について(仮)」 7/27(日)
講師:川勝健志 先生(京都府立大学 公共政策学部 准教授)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■申込欄(::線、枠内をご返信ください):::::::::::::::::::::
①氏名(ふりがな)
②年齢( 歳代)
③メールアドレス
④住所(自宅・職場・その他 を明記)〒
⑤電話
⑥ファックス
⑦所属

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
*受付確認の返答はしません、予めご了承下さい。
*申しこみ後、変更がありましたら、ご連絡下さい。


Filed under: イベント案内 | 地域づくり | 道路環境市民塾 — aozorafoundation 公開日 2008/06/05(木) 05:23

『西淀川の自然と歴史にふれあおう』が出版されました


もっと知りたいわたしのまち 西淀川の自然と歴史にふれあおう〜地域の宝 大野川緑陰道路〜


すべての西淀川の人々へ
自然と歴史にふれあおう
西淀川にある貴重な自然や江戸時代からの貴重な財産がわかります
子どもから大人まで楽しめる一冊です
財団でも事務局としてお手伝いしています。
購入ご希望の方は、あおぞら財団まで、ご連絡下さい。

編集・発行 大野川緑陰道路の教材づくり研究会
事務局:財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
発行日 2008年5月
定価 800円(税込み・送料別)
B5版64ページ
※お問い合わせ・ご注文は
事務局のあおぞら財団(06-6475-8885)まで。

○もくじ
はじめに
 この本のねらい
 西淀川 しょうかい
自然
 大野川緑陰道路
  春あそび/夏あそび/秋あそび/冬あそび
 自然観察のこころえ
 まめちしき
  野鳥を見に行こう/虫とあそぼう/淀川であそぼう/植物であそぼう
 小学校でのとりくみ
  2年生の生活科/3年生の総合的な学習
 しらべてみよう
  西淀川の自然度/空気のよごれ
 大野川緑陰道路の四季のカレンダー
 みんなつながってるよ
歴史
 土地のなりたち
 400年ほど前の大野川緑陰道路
  中島大水道がつくられました
 100年ほど前の大野川緑陰道路
  中島大水道が大野川とつながる
 100年〜40年ほど前 明治・大正・昭和前期のできごと
  地いきのうつりかわり/交通のうつりかわり/戦争のころ/たびかさなる水害
 40年ほど前の大野川緑陰道路
  大野川緑陰道路ができる
 40年ほど前〜今 昭和後期・平成のできごと
  西淀川公害裁判
 今
  地域の宝 大野川緑陰道路
 まめちしき
  むかしのあそび/むかしのようすをきいてみよう/小学校ごとのむかし話
しりょう
 年表
 ワークシート
おわりに
 ここで調べられるよ
 本の作成にかんして

新聞各紙でもご紹介いただいています。
『朝日新聞』2008年6月5日大阪版


『読売新聞』2008年6月16日大阪版

『大阪日日新聞』2008年6月17日版





Filed under: 環境学習 | 中島水道サロン(事務局) — aozorafoundation 公開日 2008/06/05(木) 04:31
« 次のページ