あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 環境学習

都市型インタープリテーション講座5月25日、26日 7月13日、14日

【日 程】2013年5月25日、26日  2013年7月13日、14日 合計4日間
【時 間】10:00-17:00
【講 師】西村仁志(広島修道大学准教授) 村上紗央里 「ハレうさぎ自然美術社」主宰
【定 員】15名
【会 場】あおぞら財団
【資料代】1500円
【主 催】公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
【目 的】
地域には、歴史や文化、自然などのさまざまな資源があります。
こうした資源の価値を伝え、その大切さをわかちあう手法が「インタープリテーション」です。
自然観察会、まちあるきの案内、展示解説などさまざまな場面でこの手法が活用できます。
この講座でインタープリテーションを学んで、楽しい学びの場を作れる人になりませんか?

【スケジュール】
5月25日(土) ガイダンス、アイスブレイク、プログラム実演・体験、講義
5月26日(日) コミュニケーション実習、解説素材探し、自分たちでアクティビティづくり
7月13日(土) 自分たちが作ったアクティビティを実演、フィードバック
7月14日(日) アクティビティの作り直し、発表

申し込みはあおぞら財団まで
都市型インタープリター
地球環境基金助成事業

Filed under: イベント案内,環境学習,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2013年4月26日4:48 PM

タンポポ調べと西淀川高校環境教育フェスタ

4月21日(土)の午前11時~12時タンポポ調べを行いました。子ども33人、大人8人の41人が集まりました。

例年では大野川緑陰道路で行うのですが、今年は西淀川高校環境教育フェスタにあわせて、西淀川高校の周辺で実施しました。

たんぽぽ見分け方
まずは、タンポポの見分け方を学びます。
セイヨウタンポポは自分の力で種をつくって増えますが、カンサイタンポポは虫などが媒体により種ができます。さいているタンポポの種類が、自然の豊かさをはかる目安になります。

クイズ形式で出したのですが、毎年参加してくれる子どももいて、答えてくれました。
西淀川高校の前の緑道と、大野せせらぎの里の2手に分かれてタンポポ調べを行いました。

今年の結果です。
IMG_0046
黄色はカンサイタンポポがあった場所、赤はセイヨウタンポポがあった場所です。
1株だけ、カンサイタンポポが見つかりました。
関西タンポポ

さて、午後からは、西淀川高校の環境教育フェスタに参加をし、第一部のエコ講座の時間にタンポポ調べの結果を発表しました。
まずはガールスカウトの子どもたちがタンポポの一生を説明。
ガールタンポポ

そしてあおぞら財団から、タンポポ見分け方クイズをし、
最後にいるか学童の子どもたちが、午前中の調べた結果を発表しました。
地図

タンポポ調べの報告の後、西淀川高校のエココミュニケーション同好会から、廃油回収の取り組みについてのお話がありました。

西淀高発表2たくさんの人の前でしたが、小学生も高校生も、堂々と発表しており、会場から大きな拍手がわきました。
西淀高発表

その後は、お楽しみの綿菓子とチューリップのプレゼントです。
チューリップ配布
皆、笑顔でうけとっていました。
わたがし

チューリップ

西淀川高校の重田校長も、環境教育フェスタについて紹介しています。
http://www.osaka-c.ed.jp/nishiyodogawa/koutyou.html
(小平)

フードマイレージ教材の実施した学校・イベント(2012年度)を公開しました

フードマイレージ買い物ゲーム(教材)のページの更新のお知らせです。

2012年度の実施した学校・イベントの一覧をアップしました。

フードマイレージ教材ページ 実施した学校・イベント
http://www.aozora.or.jp/foodmileage/jissi.htm

IMG_1697
あおぞら財団では、学校の授業、各種団体・官公庁などの研修、および様々な環境イベントで活用して頂くべくフードマイレージ教材の貸し出しを行っております。詳しくは、下記のお問い合わせ/教材かしだしのページをご覧下さい。

フードマイレージ買い物ゲーム お問い合わせ/教材かしだし
http://www.aozora.or.jp/foodmileage/contact.html

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,フードマイレージ — aozorafoundation 公開日 2013年4月10日2:13 PM

【募集】矢倉海岸 定例探鳥会(4/6土)

★転送歓迎
==================

  第一土曜日は

   ■矢倉海岸 定例探鳥会■

  ~西淀川区で野鳥観察~

==================

西淀川区は、海や川、干潟や緑地、変化に富んだ土地があるため、様々な野鳥が集まります。
専門家の説明もありますので、初めてでも楽しく参加できます。
さわやかな朝のひとときを一緒に過ごしましょう。

■日時:4月6日(土)午前9時30分~12時30分
 (毎月第一土曜日に実施、雨天中止)
■集合:阪神なんば線福駅集合(9:30)
■解散:矢倉緑地公園(12:30)
■参加方法 当日、集合場所へお集まり下さい。
■参加費(保険代) 日本野鳥の会会員100円、一般200円
■持物・格好 水筒、双眼鏡(あれば)、筆記用具
■当日の流れ:
午前9時30分 集合・出発(阪神なんば線福駅)
 ~約1時間 緑陰道路での野鳥・自然・植物観察
 ~約1時間 淀川沿いを矢倉海岸まで移動、淀川の野鳥観察
 ~約30分 矢倉干潟(神崎川河口)で野鳥観察
 ~約10分 本日の鳥あわせ(観察した野鳥の確認)
12時30分 終了・解散(矢倉緑地公園)

*約3.5km歩きます。

*お弁当を持参し、終了後、矢倉緑地公園でお昼を食べるのも良いですね。

■4月の見どころ■
*ガンやカモの冬鳥が帰り、そろそろシギ・チドリが、旅の途中にやってくる時期です。
大野川緑陰道路のサクラも満開です。
 

■あおぞら財団の定例探鳥会の紹介はコチラ
https://aozora.or.jp/katsudou/manabu/tanchoukai

前年度4月の探鳥会の様子はコチラ
https://aozora.or.jp/archives/9582

■日本野鳥の会大阪支部の定例探鳥会の紹介はコチラ
http://www10.plala.or.jp/birdsosaka/02/index.html

============================
■共催(問合先)
日本野鳥の会 大阪支部
〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町6-16 
(Tel) 06-6766-0055
http://www10.plala.or.jp/birdsosaka/
——————————————————–
公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885
https://aozora.or.jp/
============================

Filed under: イベント案内,矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2013年4月3日1:53 PM

廃油回収拠点のマップを掲載しました!

プレゼンテーション1

回収拠点が地図ですぐ探せるページをアップしました!

http://p.tl/ml0y

地図の画面の左側の一覧から回収拠点を選ぶと、地図にピッと場所が表示されます。

ご自宅から近い拠点がすぐ見つかる便利なページですので、
ぜひお友達などにもおすすめしてください♪
ご質問などありましたら気軽にお問い合わせください。

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 2013年3月22日5:32 PM
« 次のページ前のページ »