あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » その他の事業

エコツーリズム体験ツアー視察:被災地訪問記「2日目ツアーの下見編」

5月10日(1日目)の様子はこちら

ごはんの写真からですいません。朝ごはん、とてもおいしかったもので…

朝少し宝来館の周りを散歩しました。

宝来館は根浜地区にあり、震災前はトライアスロンの大会が開かれたりする海岸です。現在は津波の被害で、がれき等が残っている状態です。ここをきれいにして、また人に来てもらうためにトライアスロンのスイムのみですが8月に大会を開くことになりました。そのためにこの地域をきれいにしたいということで、今回のツアーでは清掃ボランティアを行います。

この日は三陸ひとつなぎ自然学校の伊藤さん 柏﨑さんに同行してもらい、被災地エコツーリズム体験ツアーのプログラムを考えました。

まず宝来館で私たちの希望を伝え、どんなことができるかについて提案をいただくなど、ツアーのイメージを共有しました。

途中、宝来館女将の岩﨑さんが登場。避難先でのお話や、復興に向けた思いを聞くことができました。

実際にまわってみようということで、車に乗り釜石を案内してもらいました。

津波の被害が甚大だったが、小学生と中学生が全員避難し無事だった「奇跡の学校」と称される鵜住居小学校を見ました。校庭にはがれきが積まれ、校舎の3階部分には車が突き刺さるなど。信じがたい光景がありました。

ここでお昼の時間になったので釜石駅前にあるシープラザ釜石でごはんを食べました。海鮮がおいしく、いくらの嫌いな私が初めて「いくらがうまい」と思うほど。ツアーの最終日のここへはお昼に寄ります。

昼食のあと、平田地区にある仮設住宅へ行きました。ここで案内してもらっている伊藤さんのお父さんが登場。伊藤さんのお父さんは津波に車ごと飲み込まれときのことを刻々と話してくれました。

DSCN0622

新聞などで話題になっているコミュニティスペース「みんなの家」も紹介してもらいました。この仮設住宅は玄関が隣の棟と向かい合わせになっていて、ウッドデッキでつながっているコミュニティケア型仮設住宅として知られています。

そのあと、釜石大観音へ。釜石市中心部を守ったとされるギネス級の防波堤を上から眺めることができます。

この日は釜石を拠点に支援活動を展開している北海道のNPO法人ねおすの事務所が入っている仮設住宅へ泊まらせてもらうことに。ちょうどボランティアできていた5人の方も含め、大槌町にある復興食堂でごはんを食べました。

この復興食堂のある場所も津波によって壊滅的な被害を受け、周辺にはほとんど建物がありませんでした。

帰ってボランティアの人たちと一緒にお話をし、次の日に備えて就寝しました。

被災地エコツーリズム体験ツアー参加者募集中です!詳しくはこちら

3日目につづく

記:相澤

大阪でタンデム自転車を楽しむ会ができました!

大阪でタンデム自転車を楽しむ会ができました!
2012年4月20日(金)18:30~あおぞらビル5階エコミューズで、「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の設立総会が開かれました。
これまで協力団体同士の連携で活動していましたが、会の設立によって会費制となり、より多くの人にタンデム自転車を楽しんでもらえるようになると思います。
会長の鈴木昭二さんからは「視覚障害者だけでなく視覚障害者だけでなく、誰でも楽しめる乗り物として普及し、大阪でも公道走行できることを目指して活動していきましょう!」とあいさつがありました。
これから会のHPやロゴ入りのフラッグなどを作り、本格的にタンデム自転車の普及に努めていきます!
視覚障害者の方と一緒にタンデム自転車に乗るパイロットのボランティアや、会の会員募集もしています。
お問い合わせはあおぞら財団まで、ご連絡下さい!
申込・お問い合わせ
あおぞら財団 担当:藤江、鎗山、相澤
電話 06-6478-5885
メール webmaster@aozora.or.jp

2012年4月20日(金)18:30~あおぞらビル5階エコミューズで、「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の設立総会が開かれました。

これまで協力団体同士の連携で活動していましたが、会の設立によって会員制になり、活動が持続可能な仕組みになります。またより多くの人にタンデム自転車を楽しんでもらえるようになると思います。

↑ 2012年3月18日大阪サイクルイベントにて

会長の鈴木昭二さんからは「視覚障害者だけでなく、誰でも楽しめる乗り物として普及し、大阪でも二輪タイプのタンデム自転車の公道走行できることを目指して活動していきましょう!」とあいさつがありました。

↑ 後輪が2つの3輪タイプのタンデム自転車

これから会のHPやロゴ入りのフラッグなどを作り、本格的にタンデム自転車の普及に努めていきます!

現在、活動を支援してくれる方を募集しています。
視覚障害者の方と一緒にタンデム自転車に乗るパイロットのボランティアや、会の会員募集もしています。

会費は
個人会員 1人   1000円
団体会員 1団体 3000円
賛助会員   1口   1000円
です。

ご支援宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせはあおぞら財団まで、ご連絡下さい!

■申込・お問い合わせ
あおぞら財団 担当:藤江、鎗山、相澤
電話 06-6478-5885
メール webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,その他の事業,自転車まちづくり — aozorafoundation 公開日 2012年4月25日3:16 PM

キャンドルナイト学生実行委員会新メンバー募集中!

あおぞら財団の菜の花プロジェクトの一環で、2010年、2011年と廃油をリサイクルして作ったキャンドルを使ってキャンドルナイトを開催しました。

2010年の様子はこちら

2011年の様子はこちら

2011年のキャンドルナイトは学生実行委員会ができ、大学生を中心に企画運営がなされてきました。2012年の取り組みで、新たに新メンバーを募集することになりました。

4月29日(日)15:00~17:00に、新しいメンバーや活動に関わってくれる高校生を交えて、楽しくわいわい親睦を深める会を企画してますので、活動に興味のある学生さん、一緒にやってみようかなという学生さん、お気軽にご連絡下さい!

連絡先 candlenight.1222.ny@gmail.com

詳しくはキャンドルナイト学生実行委員会ブログにて!

Filed under: イベント案内,その他の事業,西淀川ESD菜の花プロジェクト — aozorafoundation 公開日 2012年4月17日5:09 PM

第9次大阪地域公害防止計画(素案)に対する意見を提出しました

公害防止計画は、環境基本法第17条に基づき、現に公害が著しく、かつ公害の防止に関する施策を総合的に講じなければ公害の防止を図ることが著しく困難である地域等において、知事が作成し、環境大臣の同意を得て策定する地域計画です。
大阪府では、昭和47年から8次にわたり公害防止計画を策定し、各種公害防止対策に取り組んでまいりました。その結果、硫黄酸化物による大気汚染対策等に見られるように、公害対策は大きな成果を上げてきましたが、環境基準を達成していない課題もあることから、新たな公害防止計画を策定することとし、このたび「第9次大阪地域公害防止計画(素案)」を作成したところです。

公害防止計画は、環境基本法第17条に基づき、現に公害が著しく、かつ公害の防止に関する施策を総合的に講じなければ公害の防止を図ることが著しく困難である地域等において、知事が作成し、環境大臣の同意を得て策定する地域計画です。

大阪府は未だ環境基準を達成していない課題解決に向けた、「第9次大阪地域公害防止計画(素案)」を作成し、2012年1月30日~2月19日で意見募集を行いました。

あおぞら財団でも本案への意見を2012年2月18日に提出しました。

意見の内容はこちら→https://aozora.or.jp/katsudou/iken/pabucome/osakapref_9t

てづくりせっけん教室(2/23、4/26、6/28)

あおぞら財団では、2ヶ月に1回、てづくりせっけん教室を開催しています。
お肌にやさしいせっけんを一緒につくりませんか?
世界で一つ、私だけのかわいいせっけんを作りましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
てづくりせっけん教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・米ぬかオイルを使ったせっけん
・お肌も心もうるおう♪
・メイクもバッチリ落ちる洗浄力!
・お肌のトラブルさようなら~
日 時=
2011年
8月25日(木) ごま油せっけん「ごま油にはUVカット効果があります」
10月20日(木)炭せっけん「毛穴の汚れもスッキリ」
12月22日(木)シアバターせっけん「しっとり保湿のシアバター」
時間:いずれも10:00~12:00
場所:あおぞらビル3F グリーンルーム
(大阪市西淀川区千舟1-1-1 JR東西線「御幣島」駅 地下道11番出口 スグ)
あおぞら財団へのアクセス
費用と持ち物:
<費用>
1回当たり 2,400円(材料費1,200円+受講料1,200円)
ただし1回受講すると2回目からの受講料は600円と超お得!
1回で8個のせっけんができます。
<持ち物>
エプロン、ビニール手袋、洗った牛乳パック(1リットル用)
<申込み>
牛乳パック1パック分か2パック分、お選びいただけます。
備考欄に参加した日付と希望のパック数をご記入ください。
2日前までにご連絡ください(電話・FAX・E-mail)
定員:12名
小・中学生は大人同伴でお願いします。
主催:あおぞら財団

あおぞら財団では、2ヶ月に1回、てづくりせっけん教室を開催しています。
お肌にやさしいせっけんを一緒につくりませんか?

DSC_0065

世界で一つ、私だけのかわいいせっけんを作りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

てづくりせっけん教室

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・米ぬかオイルを使ったせっけん
・お肌も心もうるおう♪
・メイクもバッチリ落ちる洗浄力!
・お肌のトラブルさようなら~

日 時=
2012年
2月23日(木) みかんせっけん
4月26日(木) ドライハーブせっけん
6月28日(木) アロエせっけん

時間:いずれも10:00~12:00
場所:あおぞらビル3F グリーンルーム
(大阪市西淀川区千舟1-1-1 JR東西線「御幣島」駅 地下道11番出口 スグ)
あおぞら財団へのアクセス

費用と持ち物:
<費用>
1回当たり 2,400円(材料費1,200円+受講料1,200円)
ただし1回受講すると2回目からの受講料は600円と超お得!
1回で8個のせっけんができます。

<持ち物>
エプロン、ビニール手袋、洗った牛乳パック(1リットル用)

<申込み>
牛乳パック1パック分か2パック分、お選びいただけます。
備考欄に参加した日付と希望のパック数をご記入ください。

:mousi:
2日前までにご連絡ください(電話・FAX・E-mail)
定員:12名

小・中学生は大人同伴でお願いします。

主催:あおぞら財団

Filed under: イベント案内,せっけん教室 — aozorafoundation 公開日 2012年1月28日11:32 AM
« 次のページ前のページ »