あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

記事一覧

11/25(水)あおぞら野菜市開催しました。

今日は曇りで天気が悪かったのですが、見かけて立ち寄ってくれる方もいて、後でと思って寄ったら終わってたというお客さまもちらほら。
年内は次回12/9で最後ですので、ぜひお越しください!
お待ちしております(^^)

P1140168

★谷口ファーム
九条ネギ、だいこん、白菜、菊いも、かき、にら、あけび、ヤーコンなどを販売
前回の干し柿が美味しくて今日も買いに来られたお客様もいらっしゃいました。

今日は木から生えてるきのこをお持ちいただきました(^^)

P1140161

P1140165

ヤーコンは栄養豊富だというので調べてみたところ。。。。
『便秘解消効果、体にダメージを与える老化や病気の原因となる活性酸素を除去する強力な成分ががたくさん含まれダイエット効果や糖尿病予防、動脈硬化予防、体内の酸化防止など免疫を上げる野菜のようです』
試食がありとても美味しかったので料理の仕方を教えてもらいました。
ごま油で痛めて、ショウガやしょうゆを少しいれるだけ!
お漬物みたいに食感がポリポリしてとても美味しかったです(^^)

P1140184

今日持ってきていただいた花の中にヤーコンの花が。
葉っぱはお茶にして飲むこともできるそうです。

P1140167

P1140185

★みやこ菜園
白菜、みずな、だいこん、レタス、かぶ、にんじんなどを販売。
みやこ菜園さん(綾部)では雪が降り始めているらしいです。

P1140163

P1140164

★自然ファームカフェむすび
しいたけ、カレーの具、干し柿、菊芋、ゆず、だいこん、お米、ポン菓子などを販売
お米を試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。

新しくフェイスブックをはじめられました!ぜひ、「いいね!」を。
【自然農法ファームむすび】 http://www.facebook.com/naturalfarmmusubi

P1140169

P1140171

お米の大きな俵が置いてありました(^^)

P1140175

★クーラパンネ
木の実のパン(レーズン、くるみ)、全粒粉のくるみ、クランベリークリームチーズ、無添加ソーセージのエピ、むらさきあんぱん、安納芋ぱん、ローズマリーパン、ドライトマトオリーブオイルやラスク(ガーリック、ココナッツシュガー)を販売

こちらは、クーラパンネさんのフェイスブック。ぜひ、「いいね!」を。
【クーラパンネ】 http://www.facebook.com/curapane/

P1140182

P1140179

P1140177

今日のランチは無農薬野菜とオーガニックパスタのペンネグラタンと木の実ぱんとスープでした!
アツアツのグラタンでかぼちゃがほくほくしていました。
パンも甘味があって美味しかったです!

P1140186
記・西堀 京美

 

次回の予定
「あおぞら野菜市」
日時:12月9日(水)10:00~13:30
場所:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
https://aozora.or.jp/accesscontact

今後の予定
<2015年>12/9
<2016年>1/13、1/27、2/10、2/24、3/9、3/23

※8/12、9/23、12/23はお休み
※あおぞら野菜市は毎月第2・第4水曜日に開催しています。
※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

Filed under: あおぞらイコバ | イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2015/11/25(水) 18:06

【ごあんない】12/6(日)タンデム自転車サイクリング~猪名川&池田でラーメン!?~

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

あおぞら財団が事務局の活動です。
【ごあんない】12/6(日)タンデム自転車サイクリング~猪名川&池田でラーメン!?~

昨日(11/17)、大阪でタンデム自転車を楽しむ会のメーリングリストにイベント案内を配信しましたら、
申込があいつぎ、タンデム自転車をレンタルされる方は残席1組しかありませんが、次のようなサイクリングを開催します。

ご自身でタンデムをお持ちの方は、まだお申し込みいただけます。(大阪府内を公道走行できるものに限る)

また、パイロットやサポートとして、参加してくださる方を募集中ですので、よろしくお願いいたします!

ココカラ案内
<転載歓迎>
————————————————————-
タンデム自転車サイクリング
~猪名川&池田でラーメン!?~
2人乗りのタンデム自転車で、猪名川沿いを走って池田まで行きましょう。
田能遺跡や飛行機を楽しみながら、五月山動物園では動物にふれあえます。
■日 時=2015年12月6日(日)10:00~15:00
■集 合=9:30 あおぞら財団1階
大阪市西淀川区千舟1-1-1
(JR東西線「御幣島」駅地下道11番出口スグ)
■参加費=会員は500円/非会員は2,000円(タンデム自転車レンタル・保険代含む)
※当日入会可。年会費1,000円
■持ち物=飲み物、お弁当(希望者は現地でラーメン)
■内容=
【出発】あおぞら財団→神崎川沿い→猪名川沿い→園田競馬場→田能遺跡→伊丹空港→猪名川沿い→落語みゅ~じあむ→池田城跡公園→五月山動物園→帰路→あおぞら財団【解散】
コース案 http://yahoo.jp/tVdiJB

■申込方法=
必要事項を明記の上、事務局のあおぞら財団までメールにてお申し込みください。2人乗りのタンデム自転車ですが、お1人でのお申し込みも可能です。
1.氏名/2.ふりがな/3.メールアドレス/4.電話番号/5.同乗者の氏名/6.その他特記事項(視覚障がい者など)

■主 催=大阪でタンデム自転車を楽しむ会

■申込先・事務局=あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F(JR東西線「御幣島」駅地下道11番出口スグ)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 webmaster@aozora.or.jp

■ホームページ  ただいまメンテナンス中
■フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内 | 地域づくり | タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2015/11/18(水) 18:08

次回のあおぞら野菜市は、11月25日(水)です

IMG_4994

 

P1130603

日 時=2015年11月25日(水)10:00~13:30(順次開店)【雨天決行・荒天中止】
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1Fの地域交流スペース)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセス https://aozora.or.jp/accesscontact
オーガニックランチ、新鮮な有機野菜・可愛い雑貨の販売etc・・・

11/25の参加店

■みやこ菜園
綾部で収穫したとれたてのお野菜をご用意します。

■谷口ファーム
兵庫県加東市東条町で生産した野菜です。

■自然ファームカフェむすび
ポン菓子、しいたけなど。

■楽成体
足ツボマッサージ

■cura pane(クーラ・パンネ)
からだに優しい天然酵母のパン
白神こだま酵母、天然酵母を使用した小麦パンと米粉パンを作っています。
オーガニック・無農薬・無添加の素材にこだわり、体に優しいものを作っています。
手作り市への出店、パン教室の講師などの活動の場を通じ、食育や環境への取り組みをしています。https://m.facebook.com/curapane

【ランチ】(クーラ・パンネ)
オーガニック・ランチ(600円、予約優先)

プラス200円でコーヒー付

パンをお買い求めのかたもプラス200円にてコーヒーでイコバ内でお召し上がり頂けます。
■あおぞら財団
【被災地支援商品】魚の缶詰(岩手県釜石)250円/個
その他、ハートブローチ、お箸などあります。
※売上の一部はあおぞら財団による被災地への支援金にあてさせていただきます。
詳しくはコチラ https://aozora.or.jp/aboutkifu/tokuteikifu

※商品は変更になることがございます。

今後の予定
<2015年>11/25、12/9
<2016年>1/13、1/27、2/10、2/24、3/9、3/23
※8/12、9/23、12/23はお休み

※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

☆☆出店者募集中☆☆
野菜市で一緒に素敵なお店を出しませんか?野菜や雑貨、その他応相談。1スペース500円

★地域交流スペース「あおぞらイコバ」貸出中 ~出会い、憩い、つながる場所に~
あおぞらビル1Fの地域交流スペース「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。https://aozora.or.jp/ikoba
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円

■お問い合わせ・ランチ予約
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp
http://www.aozora.or.jp

Filed under: あおぞらイコバ | イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2015/11/18(水) 18:05

12/19・2/13 医療従事者向け「ぜん息・COPD患者の呼吸ケア・リハビリテーション講習会」開催します!

医療従事者向け ぜん息・COPD患者の「呼吸ケア・リハビリテーション講習会」

1512190213呼吸リハ講習会チラシ おもて1512190213呼吸リハ講習会チラシうら

チラシPDF

●現在、ぜん息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)など、呼吸器の病気を抱えた方はたくさんいます。
COPDの患者数は530万人と言われていますが、受診している人は22万人にとどまっています。早期発見、早期治療が大切ですが、まだまだ認知度が低いのが現状です。

●そこで、COPD患者の治療に有効とされている呼吸ケア・リハビリテーションを医療従事者の方々に知っていただくための講習会を開催します。実技をしっかり入れての講習会ですので、呼吸ケア・リハビリをもっと知りたい人、初めての方もぜひ、ご参加ください!

<日 時>
第1回:2015年12月19日(土)「COPDと呼吸ケア」
第2回:2016年2月13日(土)「ヘルパー、訪問看護師にも知ってほしい在宅での呼吸ケア」
時間はいずれも13:00~16:30(受付12:30~)。どちらか1回のみ参加も可。
<会 場>  西淀病院 リハビリ室 大阪市西淀川区野里3-5-22
地図 http://www.yodokyo.or.jp/nishiyodo/html/access.html
<対 象>  医師、看護師、薬剤師、保健師、理学療法士、作業療法士、介護職員の方など
<定 員>  30名 (定員になり次第締め切ります)
<参加費> 無料
<主 催> (公財)公害地域再生センター(あおぞら財団)

<内 容>
第1回「COPDと呼吸ケア」
講師:金尾顕郎氏(森ノ宮医療大学 理学療法学科長)
13:00~13:05 はじめに
13:05~14:05 [講座]「放っておけない肺の病気COPD」
14:05~14:20 休憩
14:20~16:30 [実技]「呼吸を楽にする こんな工夫」

第2回「ヘルパー、訪問看護師にも知ってほしい在宅での呼吸ケア」
講師:福島啓氏(西淀病院 医師)ほか
13:00~13:05 はじめに
13:05~14:05 [講座]「在宅での呼吸ケア」
14:05~14:20 休憩
14:20~16:30 [実技]「呼吸介助、息苦しいときの対応など」

————————————————————————————————————————–

<お申込み・お問合せ先>
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団) 担当:藤江・鎗山
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 E-mail:webmaster@aozora.or.jp

————————————————————————————————————————–

医療従事者向け ぜん息・COPD患者の呼吸ケア・リハビリテーション講習会
参加申し込み (下記情報をご記入の上、送信をお願いします)
●ご氏名:
●参加する回: □第1回(12/19) □第2回(2/13) □両方参加
●ご所属
病院・施設名:
所属科:
職種:
●TEL:
●FAX:
●E-mail:
これまでの活動はコチラ(あおぞら財団ブログ)
https://aozora.or.jp/archives/category/kankyohoken

————————————————————————————————————————–

個人情報は本事業の目的以外には使用いたしません。
独立行政法人環境再生保全機構「地域におけるCOPD対策推進事業(NPO法人等との協働事業)」

以上

 

Filed under: イベント案内 | 環境保健 — aozorafoundation 公開日 2015/11/17(火) 16:09

11/11(水)あおぞら野菜市開催しました。

今日も天気がよかったのですが風があり少しひんやりした感じがありましたが
みてアートの後もあって今日もたくさんのお客様に来ていただけました。

P1130952

★谷口ファーム
自然薯、さつまいも、柿、菊芋、むかご、ダイコン、にんじん、さといも、干し柿など販売

P1130951

今日のお花は皇帝ダリアという花で、高い木の上に花が咲くのだそうです!
大きな花でとてもきれいです(^^)

P1130962

0812koutei031[1]

★自然ファームカフェむすび
カレーの具、にんじん、じゃがいも、番茶、はやとうり、まびきな、柿など
みづな、きゃべつ、あさがおの苗も販売
はやとうりといううりは私は初めてみたのですが、酢の物や奈良漬にする人もいるのだそうです。

P1130953

★クーラパンネ
クランベリー、クリームチーズ、木の実のパン(プルーン・レーズン)、ライスミルクチョコレート、ローズマリーのパン、谷口ファームさんで買った安納芋のあんぱん、安納芋とレーズンぱんなどを販売。
みてアートのときにあおぞら野菜市で販売していると聞いたお客様が沢山来られていて、今日は昼前にはパンが完売していました(^^)

P1130961

★楽成体
あおぞら野菜市でお買い物されたお客様には無料でマッサージをうけれます(^^)
今日もマッサージ体験されてるお客様がいらっしゃいました。

P1130959

★ginger les amia(ジンジャーレザミ)
くるみボタンのヘアゴム、ピアス、バッチ、手作りはんこ、マスク、クラッシュビー玉の飾り、弁当袋などを販売
ヘアゴムやはんこはいろんな種類があって見ているだけでも楽しかったです(^^)

P1130956

P1130957

P1130958
そして今日のランチ!
クーラパンネさんの玉ネギと無添加ソーセージのオニオンスープ、焼き野菜ととり肉のグリル、ピタパンのランチでした。

P1130966

記・西堀 京美

 

次回の予定
「あおぞら野菜市」
日時:11月25日(水)10:00~13:30
場所:あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
https://aozora.or.jp/accesscontact

今後の予定
<2015年>11/25、12/9
<2016年>1/13、1/27、2/10、2/24、3/9、3/23

※8/12、9/23、12/23はお休み
※あおぞら野菜市は毎月第2・第4水曜日に開催しています。
※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

Filed under: あおぞらイコバ | イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2015/11/11(水) 19:24
« 次のページ前のページ »