あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

記事一覧

あおぞら財団の看板が地下歩道に!!

見てください、この看板を。

CIMG4931

あおぞら財団の近くにある歌島橋交差点の地下歩道に新たに設置されました。
「ボランティア・サポートプログラム 国道2号」
「国土交通省大阪国道事務所」
「わたしたちは地下歩道の清掃活動を行なっています」
「あおぞら財団」
と書いてあります。

JR御幣島(みてじま)駅の改札から地下道⑪出口に向かって歩くと、途中で広くなっているスペースがあります。そこに来たら、左向きに振り返ってもらったら、見えます。

そして、こんなところにも。

CIMG4922

これは、地下道⑪番出口を階段で上がってきたところにあります。

そう、以前も紹介しましたが、あおぞらビル周辺の「軒先そうじ」をスタッフがやっておりまして、地下歩道も清掃しています。

つい先日(5/10)の様子。

P1110177

看板の絵は、4月まであおぞら財団でアルバイトとして働いていた小林泰子さんの作品です。おかげさまで、いいのができあがりました。ありがとう~。

あおぞら財団にお越しの際は、ぜひ、ご注目を。

鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 事務局 | 事務局より — aozorafoundation 公開日 2011/05/14(土) 23:35

5月の「月イチ会」はミックスジュース5/25(水)

fruits
fruits-linefruits-line
fruits-lineああ================================================================
あおぞらイコバ「月イチ会」
「大阪名物!おいしいミックスジュースをつくろう」
日 時=2011年5月25日(水)15:30~17:30
会 場=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttp://www.aozora.or.jp/access.html
参加費=子ども100円、大人500円
初夏の風を感じる季節になりました。
そんな季節に飲みたいものといえば、アレ。
そう、喫茶店のメニューにある、あの”ミックスジュース”をつくりませんか?
材料は何だろう?隠し味はなんだろう?
とにかく、いっしょに飲みましょう。
■主催/申込み先
あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp  webmaster@aozora.or.jp
※お申込みは、電話かEmailにて氏名、電話番号をお知らせください。
■□■□■□■□■□あおぞらイコバ「月イチ会」とは□■□■□■□■□■□■□
環境NPO「あおぞら財団」が入居するビルの1Fには
地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。
月1回で、上映会やミニコンサート、お話しを聞く会、飲み会などを開きます。
==================================================================
地域交流スペース「あおぞらイコバ」 貸出中
~出会い、憩い、つながる場所に~
「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円
詳しくは https://aozora.or.jp/ikoba
イコバのブログ
~地域住民や学生らのセルフビルドで作られたイコバの誕生から今がわかる!~
https://aozora.or.jp/archives/category/ikoba
==================================================================

あおぞらイコバ「月イチ会」
「大阪名物!おいしいミックスジュースをつくろう」

fruits-line

時=2011年5月25日(水)15:30~17:30
会 場=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセス
参加費=子ども100円、大人500円

初夏の風を感じる季節になりました。

そんな季節に飲みたいものといえば、アレ。

そう、喫茶店のメニューにある、あの”ミックスジュース”をつくりませんか?

材料は何だろう?隠し味はなんだろう?

とにかく、いっしょに飲みましょう。

:mousi:

■主催/申込み先
あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp webmaster@aozora.or.jp

※お申込みは、電話かEmailにて氏名、電話番号をお知らせください。

■□■□■□■□■□あおぞらイコバ「月イチ会」とは□■□■□■□■□■□■□
環境NPO「あおぞら財団」が入居するビルの1Fには
地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。
月1回で、上映会やミニコンサート、お話しを聞く会、飲み会などを開きます。

==================================================================

地域交流スペース「あおぞらイコバ」 貸出中
~出会い、憩い、つながる場所に~

「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円
詳しくは https://aozora.or.jp/ikoba

イコバのブログ
~地域住民や学生らのセルフビルドで作られたイコバの誕生から今がわかる!~
https://aozora.or.jp/archives/category/ikoba

日 時=2011年5月25日(水)15:30~17:30
会 場=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttp://www.aozora.or.jp/access.html
参加費=子ども100円、大人500円
初夏の風を感じる季節になりました。
そんな季節に飲みたいものといえば、アレ。
そう、喫茶店のメニューにある、あの”ミックスジュース”をつくりませんか?
材料は何だろう?隠し味はなんだろう?
とにかく、いっしょに飲みましょう。
■主催/申込み先
あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp  webmaster@aozora.or.jp
※お申込みは、電話かEmailにて氏名、電話番号をお知らせください。
■□■□■□■□■□あおぞらイコバ「月イチ会」とは□■□■□■□■□■□■□
環境NPO「あおぞら財団」が入居するビルの1Fには
地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。
月1回で、上映会やミニコンサート、お話しを聞く会、飲み会などを開きます。
==================================================================
地域交流スペース「あおぞらイコバ」 貸出中
~出会い、憩い、つながる場所に~
「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円
詳しくは https://aozora.or.jp/ikoba
イコバのブログ
~地域住民や学生らのセルフビルドで作られたイコバの誕生から今がわかる!~
https://aozora.or.jp/archives/category/ikoba
==================================================================おぞらイコバ「月イチ会」
「大阪名物!おいしいミックスジュースをつくろう」
日 時=2011年5月25日(水)15:30~17:30
会 場=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttp://www.aozora.or.jp/access.html
参加費=子ども100円、大人500円
初夏の風を感じる季節になりました。
そんな季節に飲みたいものといえば、アレ。
そう、喫茶店のメニューにある、あの”ミックスジュース”をつくりませんか?
材料は何だろう?隠し味はなんだろう?
とにかく、いっしょに飲みましょう。
■主催/申込み先
あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp  webmaster@aozora.or.jp
※お申込みは、電話かEmailにて氏名、電話番号をお知らせください。
■□■□■□■□■□あおぞらイコバ「月イチ会」とは□■□■□■□■□■□■□
環境NPO「あおぞら財団」が入居するビルの1Fには
地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。
月1回で、上映会やミニコンサート、お話しを聞く会、飲み会などを開きます。
==================================================================
地域交流スペース「あおぞらイコバ」 貸出中
~出会い、憩い、つながる場所に~
「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円
詳しくは https://aozora.or.jp/ikoba
イコバのブログ
~地域住民や学生らのセルフビルドで作られたイコバの誕生から今がわかる!~
https://aozora.or.jp/archives/category/ikoba
==================================================================おぞらイコバ「月イチ会」
「大阪名物!おいしいミックスジュースをつくろう」
日 時=2011年5月25日(水)15:30~17:30
会 場=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttp://www.aozora.or.jp/access.html
参加費=子ども100円、大人500円
初夏の風を感じる季節になりました。
そんな季節に飲みたいものといえば、アレ。
そう、喫茶店のメニューにある、あの”ミックスジュース”をつくりませんか?
材料は何だろう?隠し味はなんだろう?
とにかく、いっしょに飲みましょう。
■主催/申込み先
あおぞら財団(財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
http://www.aozora.or.jp  webmaster@aozora.or.jp
※お申込みは、電話かEmailにて氏名、電話番号をお知らせください。
■□■□■□■□■□あおぞらイコバ「月イチ会」とは□■□■□■□■□■□■□
環境NPO「あおぞら財団」が入居するビルの1Fには
地域交流スペース「あおぞらイコバ」があります。
月1回で、上映会やミニコンサート、お話しを聞く会、飲み会などを開きます。
==================================================================
地域交流スペース「あおぞらイコバ」 貸出中
~出会い、憩い、つながる場所に~
「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円
詳しくは https://aozora.or.jp/ikoba
イコバのブログ
~地域住民や学生らのセルフビルドで作られたイコバの誕生から今がわかる!~
https://aozora.or.jp/archives/category/ikoba
==================================================================
Filed under: あおぞらイコバ | イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2011/05/14(土) 23:08

「西淀川の記憶あつめ隊」で地域の方に聞き取りをしました No.1

2011年5月13日午後1時から3時にあおぞらビル5階エコミューズで「西淀川の記憶あつめ隊」の聞き取りを行いました。

「西淀川の記憶あつめ隊」とは、西淀川に昔から住んでいる方の経験や記憶をつむぎ出すことで、未来にむけて地域を大切にするための活動です。

今回お話いただいた方は和田美頭子さんです。

IMG_5695

今回和田さんからは、和田さんが戦時中のことや、西淀川に住み始めてからの生活についてお伺いしました。

IMG_5686

IMG_5691

【写真】みんなで地図や和田さんの持って来てくださった写真などを見ながら、お話をしている様子です。

当時の西淀川の様子や、そこに住む人たちの生活に思いを巡らせる素敵な時間でした。

このような活動を通じて、西淀川にある経験や記憶を集め、地域を見つめ直す取組みを進めていきます。

(記:相澤)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | その他の事業 | 資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2011/05/13(金) 18:25

たんぽぽしらべ展示会開催中!(5月11日~5月31日)

2011年4月23日(土)にたんぽぽ調べを開催しました。
ブログURL→https://aozora.or.jp/archives/2899

今回と去年のたんぽぽ調べの様子や、子どもたちの感想、たんぽぽに関する情報などをあおぞらビル1階「あおぞらイコバ」で展示しています。

2011-05-13 12.02.00

■期間:2011年5月11日~5月31日
■時間:(平日)午前10時~午後5時

■展示内容

たんぽぽしらべの様子

子どもの感想

たんぽぽの情報

2011-05-13 12.01.35

2011-05-13 12.01.15

入場無料ですので、お気軽にお立ち寄りください!

記:相澤

Filed under: あおぞらイコバ | イベント案内 | 環境学習 | にしよどがわこどもエコクラブ — aozorafoundation 公開日 2011/05/13(金) 15:18

自転車寄贈

東日本大震災の被災者の方が大阪にも避難されてきておられます。
各地から、西淀川区内の市営住宅に入居されておられます。
先日、地元の会合で、自転車を希望しておられる方が居ると聞きましたので、
あおぞら財団からも自転車3台を寄贈することとしました。
同自転車は、水都大阪2009の際に使用したもので、一般社団法人コミュニティマネジメント協会(CMA)さん所有のものを借り受け、視察受け入れの際などに利用しておりました。
写真は、社会福祉法人大阪市西淀川区社会福祉協議会のスタッフの方に自転車をお渡ししたときの様子です。
IMG_5683縮小
自転車のまち・大阪を楽しんでもらえたらええなと思います。
(記:藤江)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 東日本大震災支援 | 地域づくり | 自転車まちづくり — aozorafoundation 公開日 2011/05/13(金) 12:24
« 次のページ前のページ »