あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » イベント案内

タンデム自転車サイクリング ~服部緑地でバーベキュー~(8/30)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

タンデム自転車サイクリング
~服部緑地でバーベキュー~

2人乗りのタンデム自転車で、服部緑地へ行って、バーベキューを食べよう。
神崎川河川敷を気持ちよくサイクリングできます。
ぜひ、ご参加ください。

■日 時=2015年8月30日(日)10:00~17:00
■集 合=9:30 あおぞら財団1階
大阪市西淀川区千舟1-1-1
(JR東西線「御幣島」駅地下道11番出口スグ)
■参加費=会員は3,500円/非会員は5,000円(バーベキュー費用、タンデム自転車レンタル・保険代含む)
※当日入会可。年会費1,000円
■持ち物=飲み物(バーベキュー食材、備品等は施設で用意していますので、持ち込みはご遠慮ください)
■内容=
【出発】あおぞら財団→大野川緑陰道路→三津屋商店街(押し歩き)→神崎川右岸河川敷→高川を北進→服部緑地→服部緑地内散策、バーベキュー(13:30~16:30の間)→高川を南下→神崎川左岸河川敷→国道2号→あおぞら財団【解散】(往復約22キロ)
ルート=http://yahoo.jp/vVXTWx
■申込方法=
必要事項を明記の上、事務局のあおぞら財団までメールにてお申し込みください。2人乗りのタンデム自転車ですが、お1人でのお申し込みも可能です。
1.氏名/2.ふりがな/3.メールアドレス/4.電話番号/5.同乗者の氏名/6.その他特記事項(視覚障がい者など)

■主 催=大阪でタンデム自転車を楽しむ会
■申込先・事務局=あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F(JR東西線「御幣島」駅地下道11番出口スグ)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 webmaster@aozora.or.jp
■ホームページ  http://www.tandem-osaka.com/
■フェイスブック http://www.facebook.com/osaka.tandem

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内,タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2015年8月13日1:52 PM

Web系につよいボランティア募集!

みなさん、自分のホームページ、ブログ、Facebookとかって「誰がいつ見てるのかな~」って、素朴に思いませんか?
あおぞら財団ホームページは30~40歳代の方が、昼間に見ていることが多いみたいです。環境の勉強?それともお仕事中の一息?
ということで、みなさんが財団に期待している情報をどんどん提供して、「面白いやん!財団」ともっと興味を持ってもらいたいと思い、情報発信の見直しを考えています。
でも、財団ではマーケティングや広報の専門的知識も技術ありません。。。そこで、手伝ってくれる外部ボランティアを募集します。

困っているなら助けてあげようという心のきれいな方、高度なスキルでNPO/NGOを支援してくれる太っ腹な方、スキルや経験を豊富にもつけど今は自宅待機されている方、お金はないけど時間はある学生さん、是非!
(年齢、性別、経験、現状は問いません。やる気とガッツがあって、パソコンが使えたら幸せです)
細かなことは決まっていませんご興味のある方はぜひ財団までご一報ください。

 

こんなことがデキる方、大好きです。
 1)ホームページやFacebookなどSNSのアクセス分析
 2)メールマガジンの購読分析
 3)機関誌「りべら」の情報発信効果の分析
 4)財団、寄付募集のパンフレット作成
などなど

 

無題 FB

ちょうどあおぞら財団は来年2016年度に「設立20周年」を向かえます。これを機会に、活動報告・情報発信を充実させ、新たに発展・拡大させていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。

担当:田代
aozorazaidan@gmail.com

Filed under: イベント案内,ボランティア,事務局 — aozorafoundation 公開日 2015年8月12日3:38 PM

【8/7-23】徳島にてパネル展が開催されます

8/7~23まで、あいぽーと徳島(徳島県立人権教育啓発推進センター)にて、
特別展「環境汚染がもたらす健康被害、人権侵害 ~人権の視点からの地域再生~」が開催されます。

あおぞら財団作成のパネル「公害 みんなで力をあわせて」を中心に、
大気汚染問題Q&A、公害患者さんの証言、公害資料館ネットワークの取り組みなどの解説パネルを追加しています。

また展示期間中の8/20(木)には、あおぞら財団の林が西淀川公害裁判について講演します。

お近くの方はぜひお立ち寄りください!

詳しくはこちら

Filed under: イベント案内,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2015年8月6日9:24 PM

【8/8】西淀川公害の伝える参加型教材の実践をします

あおぞら財団では今年度、地球環境基金の助成を受け、西淀川の大気汚染公害を題材にした参加型学習の教材(アクティビティ)づくりに取り組んでいます。

IMG_4822

教材づくりの研究会の様子(5/10)

_0018161

どんな教材がつくれるか意見交換

2005年に国連が提唱した「持続可能な開発のための教育(ESD)」では、現代社会の諸課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出し、持続可能な社会を創造していくことのできる教育をめざし、
単に知識の伝達にとどまらず、体験、体感を重視して、探求や実践をする参加型アプローチをとることが推奨されています。

そこであおぞら財団では、すでに様々な手法が取り入れられている環境教育や開発教育、人権教育、市民性教育といった分野で活躍されている方々の協力を得ながら、
それらの分野でつくられた既存の教材を応用して、西淀川公害についての参加型教材を試作しました。

その教材をよりよいものにしていくために、来る8/8、北海道大学を会場に開催される「第33回開発教育全国研究集会」の自主ラウンドテーブルで教材実践をすることになりました。
参加型の蓄積の厚い開発教育の分野で活動されている参加者のみなさんとともに、試作教材の検討を行います。

ご関心のある方はぜひご参加ください!!(栗本)

■□■ 第33回開発教育全国研究集会in北海道 ■□■
「市民性」を育む開発教育 ―尊重と共生の社会へ―

日時 8月8日(土)~9日(日)
会場 北海道大学
主催 第33回開発教育全国研究集会実行委員会・NPO法人開発教育協会

【自主ラウンドテーブル】
8月8日(土)16:50~18:00
2-E 大気汚染公害のESD教材化プロジェクト
http://www.dear.or.jp/zenken2015/kikaku.html

Filed under: イベント案内,環境学習,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2015年8月5日7:10 PM

気候変動問題と石炭問題のテーマセミナー

来る7月29日(水)に気候変動問題と石炭問題をテーマに、

下記セミナーを大阪で開催することとなりました。

 

現在、日本全国では46基2,331万kwにのぼる石炭火力発電所の

新増設計画が明らかになっており、関西では兵庫県において

複数の建設計画が持ち上がっています。

石炭火力発電の問題点や、脱石炭に向かう世界の動向について

報告を行う予定です。ぜひご参加下さい。

 

 

<以下、転送歓迎>

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 

ほんまに大丈夫なん?地球温暖化とエネルギー問題

~増え続ける石炭火力発電所建設計画とその問題点~

 

日時:2015年7月29日(水)18:30~21:00

会場:エル・おおさか 研修室2(大阪市中央区)

 

最新情報 <http://www.kikonet.org/event/2015-07-29>

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 

東京電力福島第一原子力発電所事故により、原子力に依存したエネルギー政策・温暖化対策のあり方が問われています。こうしたなかで、最新の設備でもCO2を膨大に排出する石炭火力発電所の建設計画が相次いで報じられています。

 

関西でも兵庫県を中心に複数の建設計画が進められ、国内全体でも、すでに46基(計2331.0万kW超)の石炭火力発電所の計画が明らかになっており、今後の温暖化対策に大きく影響する可能性があります。特に、石炭火力発電所はCO2排出量だけでなく、健康に影響を及ぼす大気汚染物質の排出も不安視されています。持続可能な社会のためには、原子力にも石炭にも依存しない温暖化・エネルギー政策が必要不可欠です。

 

本セミナーでは、エネルギー・地球温暖化問題の動向と、石炭火力発電所の問題点について学び、持続可能な社会に向けてできることについて一緒に考えていきたいと思います。

 

▼日程

2015年7月29日(水)18:30~21:00(受付:18:10~)

 

▼会場

エル・おおさか 研修室2(大阪市中央区)

地図・アクセス<http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html>

 

▼参加費

無料

 

▼プログラム

・「気候変動とエネルギー:石炭火力のこれからを考える」

平田仁子(気候ネットワーク・理事)

 

・「火力発電所の技術と環境負荷」

歌川学氏(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)

 

・まちづくりから考える地域のエネルギー ~小水力の事例から~

田代優秋氏(あおぞら財団・研究員)

 

・質疑応答及び意見交換

 

▼申込み

次のウェブサイトからお申込みください。

<http://www.kikonet.org/event/2015-07-29>

 

または、件名:7/29「ほんまに大丈夫なん?エネルギー・地球温暖化問題」として、

気候ネットワーク京都事務所へお申込み下さい。

 

1.お名前・ふりがな

2.ご連絡先(メールアドレスなど)

3.ご所属(任意)

4.ご質問・メッセージ(任意)

 

▼主催

NPO法人気候ネットワーク

 

▼共催

NPO法人地球環境市民会議(CASA)

あおぞら財団

 

▼申込み・問合せ:

NPO法人気候ネットワーク 京都事務所

〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町574番地 高倉ビル305

Tel: 075-254-1011 Fax: 075-254-1012

E-mail:kyoto@kikonet.org

Website:http://www.kikonet.org/

Filed under: イベント案内,事務局 — aozorafoundation 公開日 2015年7月23日4:57 PM
« 次のページ前のページ »