あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 資料館(エコミューズ)

四日市公害資料整理 裁判資料&ニューフェイス

2012年4月23日
四日市公害資料の整理を、
環境再生保全機構「記録で見る大気汚染と裁判」の事業で行っていますが、
ついに、裁判資料の整理に取り掛かりました。
120423_1056~02
野呂汎法律事務所に四日市公害裁判の資料があります。
そこで、事務局にて
裁判の事務局長であった野呂汎先生と
四日市公害反対運動をずっと支え続けている記録人澤井余志郎さんのお二人に
資料の説明をしてもらいながら、整理する段取りを進めました。
資料を整理していると乙号証(被告企業側が提出した証拠)の中に貴重な写真が!!(ピンボケですみません)
120423_1050~02
こういう写真は、台紙と一緒にコピーしたものが残っている場合が多いので、
写真がはりつけてあるのは、大変貴重です。
他にも、監視施設の写真がありましたが、時代を感じると言うか、昔のウルトラマンのような設備でした。
これらの資料を整理してくれるのが、名古屋大学大学院生の鄭さんです。
120423_1056~01
_________
さて、場所が変わって、四日市なのですが、
四日市公害再生市民塾が澤井余志郎さんの資料を持っているので
こちらでも資料目録を作成しています。
新しく整理してくれている、大学生の松田くんです。
120423_1727~02
実は、先行して、違う大学生の松田くんが資料整理をしてくれています。
四日市では、ダブル松田体制で資料整理を行います。
120423_1727~03
二人は同級生です。
「四日市公害の事知ってる??」と聞いたところ
「小学校のときに習った」との返事。
実は、資料整理を始めるときに、澤井さんも事務所に入ってこられていて顔合わせをしていたのですが
二人は澤井さんのことがあまり分かっていませんでした。
「君たちが整理している資料は、澤井さんが持っていた資料なんやで」
と言ったところ、ビックリしてしまった様子。
澤井さんは、東海テレビの「記録人澤井余志郎」と昨年公開した映画「青空どろぼう」に出ている人で、四日市公害反対運動を支えてきた人なんだよと説明したところ、大変ビックリしておりました。
資料整理していると、出てきたのが、裁判の傍聴券
120423_1727~01
二人とも、「すげー!」「感動する!」と歴史に触れて、少し興奮したようでした。
資料を整理することで、四日市公害の情報に市民がアクセスしやすくなり、
澤井さんや弁護団が行ってきた事が広く伝わればいいなぁと思います。

記録人澤井余志郎は今も記録を続けているんだなぁと感動したのがこの写真
content2
3月に四日市で資料整理の指導をしていた時の写真です。もらって嬉しかったです。
______
余談ですが、「青空どろぼう」の自主上映会は6万円かかるのですが、
市民塾が3万円の補助をしてくれるそうです。(林)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2012年4月25日10:56 AM

もりもとまきのアーキビストの目 No.26

西淀川と阪神・淡路大震災
-写真が伝える、大きな被害-
紹介資料:西淀川区における阪神・淡路大震災被害状況写真資料(北山良三氏資料)
(資料館だよりNo.40、2012/04)

道路上の地割れ 道路上の地割れ 

1995(平成7)年1月17日に発生した阪神・淡路大震災は、西淀川にも大きな被害をもたらしました。エコミューズでは、そのようすを伝える写真資料を約500点所蔵しています(北山良三氏資料)。

福港堤防の地割れ 福港堤防の地割れ 

西淀川の被害の存在は、神戸市や阪神間の壊滅的な被害に隠れ、忘れられた被災地となり、1月25日にようやく大阪市に災害復旧本部が設置されるなど、行政の対応も立ち遅れました。

軒先に積まれた瓦礫 軒先に積まれた瓦礫 

まちの日常、ひとびとの暮らしを一変させた阪神・淡路大震災。1枚1枚の写真が、忘れてはならない記憶を伝えています。

住宅地の液状化 住宅地の液状化 

資料館だよりNo.40はコチラ

(エコミューズ資料整理スタッフ 森本)

資料館だより第40号発行です

エコミューズの資料館だよりの第40号(2012年4月号)を発行いたしました。PDF版は、資料館のページでも閲覧可能です。

エコミューズサイト・資料館だよりのページ

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2012年4月11日2:14 PM

(財)淀川勤労者厚生協会の新入職員研修の受け入れ(4/4)

(財)淀川勤労者厚生協会の新入職員研修の受け入れ(4/4)
日 時=2012年4月4日(水)9:00-15:00
参加者=36人(引率3人含む)
(財)淀川勤労者厚生協会の病院や診療所、薬局などで、この4月から勤務する新入職員33人が、西淀川地域や西淀川公害について学ぶため、あおぞら財団にて研修のお手伝いをしました。
参加者は野里診療所にて、フィールドワークの説明を受け、映像『溝口歯車とその家族』、『西淀川公害を闘う』を視聴しました。
その後、バスにて、ファミリークリニックなごみ、在宅福祉総合センターみてじま、などを訪問しました。
さらに、千北診療所にて、診療所の成り立ちや、公害がひどかったときの病院の役割などを聞きました。
次に歩いて、国道43号へ向かい、自動車の交通量の多さを体感。どのような排気ガス対策があるのかを見学しました。
再び、バスに乗り、中島工業団地、淀川の堤防、福漁港、公害医療センターなどを見学。最後は大野側緑陰道路を歩いて、あおぞら財団に到着。
西淀川公害患者と家族の会の永野千代子氏から自身の被害や、公害反対運動へのかかかわりについてお話を聞き、西淀川・公害と環境資料館を見学し、本日の研修を終えました。
永野氏との質疑応答のいくつかを紹介します。
参加者:
反対運動を続けてきた原動力は何ですか?
永野氏:
よき指導者がいたこと。同じ住むなら、きれいな空気のところに住みたいという気持ち。子ども達に青空を手渡したいという気持ち。
参加者:
なぜ、今も公害がある地域に残って住んでいるのですか?
永野氏:
今まで一生懸命やってきて、ここまで良くなってきた。だから、もっとこの地域を良くしたいから。空気がきれいな田舎に行けば、体にはいいかもしれないが、今までやってきたことが無になるような気がする。他の地域では、公害病をみてくれる医療機関がないことも心配。
西淀川での公害反対運動の中で、医療機関が果たした役割はとても大きいものです。この地域は他の地域と比べて、公害病の人が多いということを疫学的に証明できたのは、公害患者の立場から支援をおこなった医療機関があったからです。そうした歴史の上に今があることをこの研修を通じて、あらためて感じました。
鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)

日 時=2012年4月4日(水)9:00-15:00

参加者=36人(引率3人含む)

(財)淀川勤労者厚生協会の病院や診療所、薬局などで、この4月から勤務する新入職員33人が、西淀川地域や西淀川公害について学ぶための研修を、あおぞら財団がお手伝いしました。
P1170726

参加者は野里診療所にて、フィールドワークの説明を受け、映像『溝口歯車とその家族』、『西淀川公害を闘う』を視聴しました。

その後、バスにて、ファミリークリニックなごみ、在宅福祉総合センターみてじま、などを訪問しました。

P1170738

さらに、千北診療所にて、診療所の成り立ちや、公害がひどかったときの病院の役割などを聞きました。

次に歩いて、国道43号へ向かい、自動車の交通量の多さを体感。どのような排気ガス対策があるのかを見学しました。

P1170744

P1170752

再び、バスに乗り、中島工業団地、淀川の堤防、福漁港、公害医療センター、姫島診療所などを見学。最後は大野川緑陰道路を歩いて、あおぞら財団に到着。

P1170761

P1170763

P1170770

西淀川公害患者と家族の会の永野千代子氏から自身の被害や、公害反対運動へのかかかわりについてお話を聞き、西淀川・公害と環境資料館を見学し、本日の研修を終えました。

P1170778

P1170795

P1170797

永野氏との質疑応答のいくつかを紹介します。

参加者:
反対運動を続けてきた原動力は何ですか?

永野氏:
よき指導者がいたこと。同じ住むなら、きれいな空気のところに住みたいという気持ち。子ども達に青空を手渡したいという気持ち。

参加者:
なぜ、今も公害がある地域に残って住んでいるのですか?

永野氏:
今まで一生懸命やってきて、ここまで良くなってきた。だから、もっとこの地域を良くしたいから。空気がきれいな田舎に行けば、体にはいいかもしれないが、今までやってきたことが無になるような気がする。他の地域では、公害病をみてくれる医療機関がないことも心配。

以上

西淀川での公害反対運動の中で、医療機関が果たした役割はとても大きいものです。この地域は他の地域と比べて、公害病の人が多いということを疫学的に証明できたのは、公害患者の立場から支援をおこなった医療機関があったからです。そうした歴史の上に今があることをこの研修を通じて、あらためて感じました。

鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,視察受入 — aozorafoundation 公開日 2012年4月4日9:57 PM

四日市の公害裁判資料整理しています

2012年3月17日(土)
四日市の資料整理も順調です。大学生ががんばってくれています。
SN3J0771
澤井さんには、裁判の判決を見せてもらいました。
SN3J0769
読売新聞の記者さんも一緒だったのですが、現物だからこそ伝わる良さについて実感しました。

午後からあった「四日市公害連続講座」に出席しました。
SN3J0775
暗くってわかりにくいかもしれませんが、「記録で見る大気汚染と公害」のサイトが活用されています!!!
まず、基本ベースを解りやすくする事。
そこから、各自が公害について語ってくれれば;・・という思いが広がっていて嬉しい限りです。(林)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2012年3月26日1:28 PM
« 次のページ前のページ »