あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 事務局

りべら148号(2018年6月号)が発行されました。サイトでご覧になれます。

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

『りべら』はあおぞら財団の機関紙(会報)です。
A4版、16ページ、季刊1日発行、1部400円送料込、2,000部発行

ご購読希望者はwebmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)まで

※あおぞら財団賛助会員の方には、毎号郵送でお送りしています。

『りべら』2018年6月号No.148 特集:自転車のもつ可能性 
                   ~だれもが自由に移動できるように~
148libella-1

 
こちらからご覧になれます。

特集:自転車のもつ可能性 ~だれもが自由に移動できるように~

・乗ってみよう!2人乗りのタンデム自転車…1
・選択肢が一つ増えることで生活がこんなに豊かになる…3
・障がいのある人への自転車教育~その意義と可能性~小西琢也…5
・西淀川の道路と環境~西淀川の交通環境は良くなっている?~…7
・ホンマにええんかいな?神戸製鋼さん…9
・忙中一筆 もっと遠くへ!~タンデム自転車のある日常~小山結美さん…10
・西淀川記憶あつめ隊 藤木昇さん…11
・ぶらりとゆるりと西淀川めぐり…12
・東北の被災地に寄附金を届けました…12

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,タンデム自転車,事務局 — aozorafoundation 公開日 2018年7月9日12:59 PM

りべら147号(2018年2月号)が発行されました。サイトでご覧になれます。

『りべら』はあおぞら財団の機関紙(会報)です。
A4版、16ページ、季刊1日発行、1部400円送料込、2,000部発行

ご購読希望者はwebmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)まで

※あおぞら財団賛助会員の方には、毎号郵送でお送りしています。

『りべら』2018年2月号No.147 特集:おもろいわ西淀川

libella147表紙

こちらからご覧になれます。

特集:おもろいわ西淀川

・特派員紹介&西淀川マップ…1
・インスタグラムで「おもろいわ西淀川」を楽しもう!…2
・にしよどがアートのまちになる日 みてアート2017…7
・ぶらりとゆるりと西淀川めぐり ありがとうみてアート編…8
・西淀川記憶あつめ隊 山本一一さん…9
・西淀川モノづくり会社 atelier Loji…10
・ついに公害資料館連携フォーラムを大阪で開催しました…11
・忙中一筆 松川修…12
・姫里ゲストハウス「いこね」&「くじらカフェ」オープン!…15

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,おもろいわ西淀川,事務局 — aozorafoundation 公開日 2018年6月14日3:01 PM

ボランティア募集

あおぞら財団では機関誌りべらの発送、サイクルピクニック、タンデム自転車、みてアートの4つのボランティアを募集しています。
—————————————————
【1】機関紙りべらの発送
—————————————————
日時:6/29(金)10:00〜12:00
<内容>6月はりべらの発送月。午前中に発送します。みんなでわいわいと発送作業をしています。ご参加お待ちしています。
・場所:あおぞら財団 事務所(アクセス http://aozora.or.jp/accesscontact
・交通費:実費支給(上限2,000円)
*りべらのバックナンバーはコチラ
——————————————————————————————————
【2】御堂筋サイクルピクニック・ボランティアスタッフ募集!
——————————————————————————————————

cyclepicnic

御堂筋サイクルピクニックのボランティアをやってみませんか?

・イベントの運営のサポートをしたい!
・参加者のみなさんの笑顔を見たい!
・自転車を通していろんな人に出会いたい!
そんなみなさんのご応募を随時お待ちしております。
自転車の知識や、イベントスタッフの経験がなくても大丈夫です。
詳しくは下記URLのサイトをご覧ください。
<ボランティア内容>
アピール走行のリーダー、子ども自転車教室の補佐
写真撮影による記録係、会場の整理誘導・試乗会誘導係、
搬入搬出、駐輪ラック組立作業、
PA設備サポートなど。
■日時:2018年9月17日(月・祝)
<申込方法>
1.氏名、2.連絡先(メールアドレス、電話番号)、3.希望するボラ
ンティアの内容をお知らせください。
お申込み先:御堂筋サイクルピクニック事務局(あおぞら財団)
メール:webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)
電話:06-6475-8885(担当:藤江・鎗山)
——————————————————————————————————
【3】タンデム自転車・ボランティアスタッフ募集中!
——————————————————————————————————
 tandem
視覚に障害のある方や脚力の弱い方でも誰でも楽しめるタンデム自転車の
試乗会をお手伝いいただけるボランティアを募集しています。
詳しくは下記URLのサイトをご覧ください。
<ボランティア募集内容>
①誘導:駅へ来られた参加者(主に障害のある方)を会場まで案内します。
②受付:参加者の確認
③警備:走行する道路は一般の方も利用する道路です。事故が起こらないように安全を確保します。
④パイロット:タンデム自転車の前部に乗りタンデム自転車を操作します。ただし、経験者か講習会にて乗り方の講習を受けた方に限ります。イベント当日も可。
⑤タンデム自転車の整備点検
⑥タンデム自転車の運搬(軽トラックなどを所有されている方)
<募集条件>
・性別問わず18歳以上の方
・試乗会:年4回程度開催予定(小規模の走行会は随時開催予定)
・今回は、ボランティアへの登録募集です。
・イベントの日程が決定したら、お知らせします。ご都合に合わせてご参加ください。
<申込方法>
1.氏名、2.連絡先(メールアドレス、電話番号)、3.希望するボラ
ンティアの内容をお知らせください。
お申し込み先:大阪でタンデム自転車を楽しむ会事務局(あおぞら財団)
メール:webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)
電話:06-6475-8885(担当:藤江・鎗山)
——————————————————————————
【4】みてアート・ボランティアスタッフ募集中!
——————————————————————————
miteart
「みてアート2018(御幣島芸術祭)」ではボランティアスタッフを募集しています!
ものづくり・アートが好きな人、西淀川に興味のある人、とにかく何かやってみたい人、
ぜひ、一緒に「みてアート2018」を一緒に楽しみましょう!
詳しくは下記URLのサイトをご覧ください。
<ボランティア募集要項>
■みてアートの広報
日時:当日(11/3・4)までいつでも
内容:みてアートを多くの人に知ってもらうためにガイドブックをお店や施設、お知り合いの方に配布したり、ポスターを貼ってくれる方を募集しています。
■当日スタッフ
みてアートを裏側から一緒に楽しんでいただける人、大募集です!
日時:11月3日(土)・4日(日)9:30~16:30
内容:案内・誘導、スタンプ、チラシ配布・広報、記録など。
<申込方法>
1.氏名、2.連絡先(メールアドレス、電話番号)、3.希望するボラ
ンティアの内容をお知らせください。
お申し込み先:みてアート運営事務局(あおぞら財団)
メール: webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)
電話:06-6475-8885(担当:藤江・鎗山・谷内)
Filed under: イベント案内,ボランティア — aozorafoundation 公開日 1:58 PM

佃中学校から職場体験(6/7-6/8)

6月7日、6月8日の二日間かけて、佃中学校から2人の中学生が職場体験に来てくれました。

1日目はまず、あおぞら財団のことを知ってもらうために、西淀川公害についてのビデオを観てもらい、どんな活動をしているかを紹介しました。その後は、エクセルでのデータ入力作業や、「資料館だより」発送のための作業のお手伝いをしてもらいました。午後からは、あおぞら財団の運営する姫里ゲストハウスいこねの掃除をしてもらいました。

MEMO0068

エクセルを使ってデータ入力

MEMO0069

「資料館だより」発送の準備のため、ハンコを押して、宛名シールを貼ってくれました。

MEMO0078

姫里ゲストハウスいこねの掃除をしてもらいました。

 

2日目は、1日目に終わらなかった作業をしてもらいました。午後からは、灘高校の研修受け入れに同行して、研修の記録のための撮影をしてもらいました。一緒に西淀川区内を歩いて、研修の様子がよくわかるよう頑張って写真をたくさん撮ってくれました。(二人の撮影した写真は、灘高校の研修受け入れを報告するブログで使用する予定です。)

IMG_3340

記録係として撮影をしてもらいました。

IMG_3346

公害患者さんのお話も一緒に聞いてもらいました。

 

最後に職場体験をした中学生の感想を紹介します。

――――――――――――――――――――――――――

職業体験1日目は、緊張してコミニケーションはとれなかった。
あおぞら財団やくじらカフェでの仕事は大変だったけど、達成感があって、嬉しかったです。

2日目に高校の研修生が来て、緑陰道路を歩いて、公害のことを学びました。昔、緑陰道路が川だったということを知り、びっくりしました。昔の人たちは、排気ガスを出さないようにいろいろと改ぜんしていた。公害かん者さんの話を聞き、どれだけ深刻か学びました。

2日間でやった仕事は、しんどかったけど、やりがいを感じました。昼休けいの時にごはんを食べ終わって時間が余った時、仕事をしたいなとちょっと思いました。これを将来の夢にいかしたいと思います。(M.A)

P1290744

M.A君が撮影してくれた一枚。大気の測定局を見学しています。

ぼくは2日間あおぞら財団にしょく業体験に行きました。

まずはじめに20分間ぐらいのDVDを見ました。その内容からいろいろな事がわかりました
例えば、40年前空気が汚れていたことです。そのことは驚きました。
次にハンコ押しとパソコンデータ入力をしました。パソコンデータ入力で何回かまちがったけど、きずいてなおしました。その次に、くじらカフェでゲストハウスのそうじをしました。すごくキレイになりました。

2日目にハンコ押しとパソコンデータ入力が残っていたのでしあげました。次に研修生を出迎えました。そのあといろいろな所を回ってあおぞら財団に帰ってきました。帰ってきて、西淀川のよごれた空気をじっさいにけいけんした人の話を聞きました。その人の娘さんは修学旅行に行けなかったり、洗たく物がよごれたり、つらい思いをしたと言っていました。空気をよごすとそんなにまずいんだと知りました。(U.O)

IMG_0178

U.O君が撮影してくれた一枚。公害患者さんのお話を聞いている様子です

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,職場体験実習(中学生) — aozorafoundation 公開日 2018年6月8日7:06 PM

西淀中学生の職場体験を受入ました。(2018/1/24-25)

1月24日、25日の二日にかけて、西淀中学から2人の中学生があおぞら財団に職場体験に来てくれました。

今回は1日目にあおぞら市でビラまきなどのお手伝いをしてもらったあと、西淀川公害についてのビデオを見てもらいました。
あおぞら市では寒空の中、あおぞら財団のジャケットを着て準備などもしてくれました。あおぞら財団では東日本大震災の支援として、釜石の缶詰を販売しています。
ふたりでその缶詰もたくさん売ってくれました。

IMG_9800 IMG_9802

2日目には細かい事務作業のお手伝いをしてもらいました。
防災絵本「西淀川にたいふうがきた」の一番後ろのページに補足の防災資料を入れるため、封筒をのりで張り付ける作業です。西淀川の水害や、災害がおきた時の避難のことが載っている小さな冊子を封筒に入れます。
資料館が新しく出した研修紹介パンフレット「大阪の大気汚染から学ぶ」の発送のお手伝いもしてもらいました。たくさんのパンフレットを数えて、封筒につめて、郵便局まで持って行くところまでお願いしました。ふたりともとても真面目に頑張ってくれていました。

IMG_9817 IMG_9821

最後に、2人の感想をご紹介します。

今回、職場体験であおぞら財団のお仕事を二日間お手伝いさせてもらいました。
一日目の午前中はあおぞら市のお手伝いで缶詰めを売りました。とても寒い中、沢山の人が買いにきてくれました。お釣りが足りなかった時はパニックになりました。
午後はあおぞら財団がどのような活動をしているかの説明を受けました。公害などを無くす活動と聞いて、市場以外は何をしているか知らなかったので、意外でした。
二日目は絵本の後ろに封筒を貼る作業をしました。一日目は外で市場を手伝って、とても寒くて辛かったですが、ずっと座って同じ作業をするのも中々辛かったです。
午後は午前中に詰めた物などを、郵便局に持っていきました。あんなに重たい物を毎回郵便局に持って行くのは大変だと思いました。
この二日間で普段出来ないようなとても貴重な体験をさせていただいて、とても楽しかったです。
(R.N)

職場体験実習をして1日目はあおぞら市のお手伝いをしました。僕たちは東北を支援するための缶詰の販売をあおぞら市が終わるまでしました。あおぞら市をしていた人たちはみんな優しくてとても良かったです。お昼休みが終わってあおぞら市の後片付けなどをして、あおぞら財団の説明と視聴覚教材「手渡したいのは青い空」を観て西淀川区は昔、公害が酷くてぜん息などで苦しんでいた人が沢山いたと学びました。
2日めは資料館のお仕事でパンフレット「大阪の大気汚染から学ぶ」の発送作業をしました。最初は難しくて全然出来ませんでした。だけど松ケ平さんが教えてくれて少し出来ました。
2日間あおぞら財団職場体験実習をして良かったと思いました。
(S.M)

(松ケ平)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,職場体験実習(中学生) — aozorafoundation 公開日 2018年2月22日1:44 PM
« 次のページ前のページ »