あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » イベント案内

11/13(水)はあおぞら市です

次回のあおぞら市は

谷口ファームさんのオーガニック野菜の販売、

のざとおやつファクトリー7373。さんのスイーツなどの販売
富士製ぱん工場さんの身体に優しい天然酵母のパン販売、

楽成体さん、Gran…さんによるマッサージの施術もあります。

急激に寒くなりあっという間に冬ですね。

体調を壊しやすい季節ですので、身体に良いものを食べて元気に過ごしたいですね。

皆様のお越しをお待ちしております^^

・・・・・・・・・・・

日 時=2024年11月13日(水)10:00~13:30(順次開店)【雨天決行・荒天中止】
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1Fの地域交流スペース)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅 8a出口スグ
地図・アクセス https://aozora.or.jp/accesscontact

・・・・・・・・・・・・

 

■谷口ファーム
兵庫県加東市東条町で生産した野菜です。

IMGP3389

 

 

 

■のざとおやつファクトリー7373。

米粉のシフォンケーキとクッキーの販売

米粉を使った心と体に優しいおやつを作っています。
無添加のおやつで喜びや笑顔を循環させていきたいです。

IMGP3198

IMGP3199

 

 

 

■富士製ぱん工場
天然酵母、国産小麦でアマランサスというミネラル豊富な
南米原産の雑穀を混ぜ込んだ、ひと口食べると笑顔になれるんです

IMGP3060

IMG_7408

 

 

 

■足つぼマッサージ楽成体
体の疲労と痛みを早急に緩和する健康ルームからあおぞら市へ出張マッサージ。

IMG_7001

IMG_8596

■Gran…

11:00~13:30

〇精油(エッセンシャルオイル)の香りに包まれて触れ合いながらハンドケアで癒し空間を提供します。介護アロマサークルレイズというボランティア活動をしています。興味のある方一緒に活動してみませんか?
1回15分 500円

〇アロマスプレークラフトワーク

お好きな香りを選んでアロマスプレーを作ります。 1回 500円

IMG_7116IMG_7114
〇ドライヘッドスパ10分1000円 15分1500円

リラクゼーション、眼精疲労に。

IMG_7409

 

 

 

■あおぞら財団販売コーナー

・おっとせい(アルカリ電解水)、ハンドソープなど

今後の予定

<2024年>11/27、12/11、12/25

※あおぞら市は毎月第2・第4水曜日に開催しています。
※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください

 

aozoraichi2024

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内,未分類 — aozorafoundation 公開日 2024年11月11日6:59 PM

エコミューズ企画展 みてアート2024に参加(11/2-3)

11月2日(土)、3日(日)に開催される「みてアート2024」に、あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)として参加します!
「みてアート」は、アートをきっかけに地域で交流しようと始まったイベントで、あおぞら財団で事務局をつとめています。

「資料アーカイブスでたどる西淀川公害の半世紀~工業地域化する西淀川区~」と題して、都市近郊の農漁村であった西淀川が日本有数の公害地域へと激変する過程を写真と共にお伝えします。

■西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)による企画展
「資料アーカイブスでたどる西淀川公害の半世紀~工業地域化する西淀川区~」

場所:あおぞらビル5階(〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階)
日時:11.2(土)11:00-16:00 11.3(日)11:00-16:00
入場無料
https://www.aozora.or.jp/ecomuse/

※企画展の実施には、(独法)環境再生保全機構地球環境基金助成金を活用しています。

———————————————————–
今回のみてアート2024では、西淀川の大気汚染公害を題材にしたアート作品が製作・展示されています。
是非、アート作品を通して、西淀川の大気汚染公害に思いを馳せてください。

●mizutama「Beneath The Blue Sky」
mizutamaは、西淀川区に響く音を利用した作品をあおぞら財団の資料室で展示します。大気汚染等の環境問題における文脈や音に結びつく地域の記憶が入り混ざり、新たな音像が立ち上がります。
会場=あおぞらビル 6階(エコミューズの書庫)
周遊パスポート=500円(税込)が必要です。

●村田のぞみ「アケルナルの光をみる」
美術家・村田のぞみは西淀川公害にまつわるアートプロジェクトの取り組みとして、地域が持つ歴史的文脈や人々の声、リサーチをベースにした参加型作品の制作を行います。
会場=大野川緑陰道路(福住吉神社前)(Google Map
観覧無料

———————————————————–
みてアート2024
2024年11.2(土)-3(日・祝)
公式ホームページ
https://miteart.blogspot.com/
開催概要
https://miteart.blogspot.com/2024/09/2024112-3.html
拠点詳細情報
https://miteart.blogspot.com/2024/10/2024.html

同時期イベント
11.2(土)~11.3(日・祝)「ニシヨドパビリオン」でつながろう
令和6年度西淀川区アート事業
https://nishiyodo-art.com/information/pro2024/
11.2(土)~11.4(月・振休)みてみて
みてアートサテライト企画
https://nishiyodo-art.com/information/mitemite
11.4(月・振休)野外音楽フェスティバルin矢倉緑地
https://nishiyodoongakusai.blogspot.com/…/11420242-in.html
11.1(金)~11.5(火)にしよどバル
https://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/page/0000634034.html
さんよど大文化祭
https://miteart.blogspot.com/2024/10/2024_5.html
#西淀川芸術祭
#みてアート
#みてアート2024
#さんよど大文化祭
#おもろいわ西淀川
#にしよど
#魅力発信サポーター

Filed under: イベント案内,資料館(エコミューズ) — aozorafoundation 公開日 2024年10月28日3:37 PM

りべら166号(2024年10月号)発行。サイトでご覧になれます。

あおぞら財団の機関紙『りべら』166号を発行しました。

A4版、16ページ、季刊1日発行、1部400円送料込、2,000部発行

ご購読希望者はwebmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)まで

※あおぞら財団賛助会員の方には、毎号郵送でお送りしています。

『りべら』2024年10月号No.166 特集:人の顔が見える防災

こちらから見れます。

特集:人の顔が見える防災

●Let’s にしよど防災さんぽ 岸本景子…1
●淀の大放水路の謎に迫る…5
●「水防」を自分ごとに 多田裕亮…6
●あなたの鞄の中身、災害時に役立ちますか?…7
●親子で気軽に防災を! にしよどおやこぼうさいブック…8
●能登半島地震の支援報告 小林幸示…8

連載

●西淀川記憶あつめ隊 柴崎治男さん…9
●ぶらりとゆるりと西淀川めぐり イズミヤショッピングセンター福町、ワークショップ.COM…10
●新連載 第1回 キティが行く 西淀川ボランティア探訪記「とっと手作り体験&カフェ」 長野美保…10
●あおぞら財団教育・研修事業紹介「役になりきって学ぶロールプレイ教材『あなたのまちで公害が起きたら』」…11
●エコミューズ所蔵資料紹介「大野川緑陰道路の建設-憩いと落ち着きを求める住民運動の高揚」小田康徳…12

Filed under: イベント案内,事務局 — aozorafoundation 公開日 2024年10月24日4:56 PM

10/23(水)はあおぞら市です

次回のあおぞら市は

谷口ファームさん、かるる市さんのオーガニック野菜、

のざとおやつファクトリー7373。さんのスイーツなどの販売
富士製ぱん工場さんの身体に優しいパンの販売、

楽成体さん、介護アロマサークルレイズさんによるマッサージの施術もあります。

食欲の秋の季節がやっとやって来ました^^
あおぞら市で美味しい&身体に嬉しいものを沢山見つけてくださいね。

・・・・・・・・・・・

日 時=2024年10月23日(水)10:00~13:30(順次開店)【雨天決行・荒天中止】
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1Fの地域交流スペース)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅 8a出口スグ
地図・アクセス https://aozora.or.jp/accesscontact

・・・・・・・・・・・・

■谷口ファーム
兵庫県加東市東条町で生産した野菜です。

 

 

 

 

 

■かるる市
奈良県宇陀市でお米を農薬と除草剤を使用せず天日乾燥にて収穫します。

IMGP3048

 

 

■のざとおやつファクトリー7373。

米粉のシフォンケーキとクッキーの販売

米粉を使った心と体に優しいおやつを作っています。
無添加のおやつで喜びや笑顔を循環させていきたいです。

IMGP3198

IMGP3199

 

 

 

■富士製ぱん工場
天然酵母、国産小麦でアマランサスというミネラル豊富な
南米原産の雑穀を混ぜ込んだ、ひと口食べると笑顔になれるんです

IMGP3060

IMG_7408

 

 

 

 

 

 

■介護アロマサークルレイズ

11:00~13:30

〇精油(エッセンシャルオイル)の香りに包まれて触れ合いながらハンドケアで癒し空間を提供します。介護アロマサークルレイズというボランティア活動をしています。興味のある方一緒に活動してみませんか?
1回15分 500円

 

〇アロマスプレークラフトワーク

お好きな香りを選んでアロマスプレーを作ります。 1回 500円

IMG_7116IMG_7114
〇ドライヘッドスパ10分1000円 15分1500円

リラクゼーション、眼精疲労に。

IMG_7409

 

 

 

■足つぼマッサージ楽成体
体の疲労と痛みを早急に緩和する健康ルームからあおぞら市へ出張マッサージ。

IMG_7001

IMG_8596

 

 

 

今後の予定

<2024年>11/13,11/27

※あおぞら市は毎月第2・第4水曜日に開催しています。

※開催は予告なく変更する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください

aozoraichi2024

★☆★出店者募集中★☆★
あおぞら市で一緒に素敵なお店を出しませんか?野菜や雑貨、その他応相談。1スペース

500円

★地域交流スペース「あおぞらイコバ」貸出中 ~出会い、憩い、つながる場所に~
あおぞらビル1Fの地域交流スペース「あおぞらイコバ」は、会議、ギャラリー、コンサート、上映会などにご利用いただけます。https://aozora.or.jp/ikoba
午前:1,000円/午後:1,300円/夜間:1,300円/全日:3,000円

Filed under: あおぞらイコバ,イベント案内 — aozorafoundation 公開日 2024年10月21日10:45 PM

図書館展示「みてアート2024」10/18~

西淀川図書館のあおぞら財団コーナーで、「西淀川芸術祭・みてアート2024」の展示をしています。

図書館に入ってすぐのところです。

11/2(土)・11/3(日・祝)に開催される「みてアート2024」。
今回の展示では、【「ニシヨドパビリオン」でつながろう】、【みてみて】(みてアートサテライト企画)をご紹介します。
みてアートのパンフレットも置いています。是非ご覧いただき、みてアートにもご参加ください!

【ニシヨドパビリオンでつながろう】
輪っかでつながるおおきなアート「ニシヨドパビリオン」が広場に登場!
ワークショップに参加して、みんなで作品を完成させよう!
会期:2024年11月2日(土)・3日(日)
開場時間:11:00–16:00
場所:大野川緑陰道路(西淀公園前)西淀川区大和田1丁目
https://nishiyodo-art.com/information/pro2024/

【みてみて】Nishiyodogawa Art Festival
日時 2024年11月2日[土]-4日[月・祝]
11時–17時(入場は16時45分まで)
出展アーティスト:トラン・ミン・ドゥック/中谷大知/ピー ポー マン エックス/福井美憂/mizutama/村田のぞみ/村岡亮/モリン児/力武拓也
会場:みてアート会場マップ=https://x.gd/ob2Pk (みてみて会場は緑色のピンです。)
西淀川アートターミナル/あおぞらイコバ/あおぞらビル/閏十三月/大野川緑陰道路/姫里ゲストハウスいこね/淀川河川敷

【図書館展示】
展示期間:2024年10月18日(金)~2025年1月中旬まで(予定)
展示場所:西淀川図書館
開館日:火曜日~金曜日 午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝・休日 午前10時~午後5時
休館日:月曜日・第3木曜日・蔵書点検期間・年末年始
西淀川図書館のURL:https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=149

Filed under: イベント案内,みてアート,地域づくり — aozorafoundation 公開日 2024年10月17日10:30 AM
« 次のページ前のページ »