
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)




1月20日(金)に、楽らく呼吸会を開催しました。
今回は、「お話会、DVDをみながら呼吸筋ストレッチ体操」です。
参加者はスタッフを入れて8人と少なめでしたが、初めて参加してくれた方がおられました。
体操は環境再生保全機構の「呼吸筋ストレッチ体操」の動画を見ながら行いました。
肺は鍛えることができませんが、肺のまわりの呼吸筋を鍛えることで、呼吸を楽にすることができます。みなさん、肩周りがすっきりしたと喜んでいました。
体操の後は、お話会。最近の楽しかったこと、嬉しかったこと、今年の目標ややってみたいことなどを和気あいあいと話ました。
最後のアンケートでは、お一人の方が「今年に入って初めてリラックスできた」との感想をくれました。少しでもお役に立つことができたのなら、こんなに嬉しいことはありません。
コロナ禍が続いていますが、人とのつながりを大切にしながら、気軽に楽しく健康のための集まりができるようにしていきたいと思います。


—–
【今後の予定】
次は3月10日に薬剤師さんを講師にお招きして「薬について」をテーマに行います。ぜひお気軽にご参加ください。
| 日程 | テーマ | 場所 | 講師 | |
| 第73回 | 2023年3/10(金)13:30~15:00 | 薬について | グリーンルーム(あおぞらビル3F会議室) | ファルマプラン 薬剤師 |
※新型コロナウイルスの感染状況をふまえて変更になることがあります。
過去の楽らく呼吸会の取り組みについてはこちらをご覧下さい。
お問い合わせはこちら→ TEL.06-6475-8885(あおぞら財団 谷内・鎗山)
昨年12/23に、資料集作成のための資料勉強会を開催しました。
この日は、西淀川訴訟弁護団資料の中から、裁判提訴前後の資料を見てみました。
資料の解題づくりに着手しました。
———————————
エコミューズの活動は、みなさんから頂戴するご寄附を財源にしています。
いただいた寄附をしっかりと役立てられるよう活動をしていきたいと思います。
また、今後もぜひとも活動を支えていただきたく、寄附を募っております。
どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
あおぞら財団への寄附についてはこちら。
https://aozora.or.jp/aboutkifu
あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)
http://www.aozora.or.jp/ecomuse/
利用時間:月および金 曜日 10:00-17:00
※事前にあおぞら財団まで電話連絡をお願いします。
#おもろいわ西淀川
#にしよど
#魅力発信サポーター