あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 地域づくり

【参加者募集】にしよど防災ロゲイニング(12/7)

※あおぞら財団が事務局をしている「にしよど親子防災部」の活動です。

12月7日に「にしよど防災ロゲイニング」を行います。
防災の視点で街を見ながら、楽しく西淀川を歩きましょう!

日時:2024年12月7日(土)13:30~16:30(受付 13:00~)

集合場所:西淀川区役所5階 会議室(西淀川区御幣島1-2-10)
内容:西淀川区内に設定されたチェックポイントを、制限時間内にできるだけ多く歩いて回り、到達した証拠として写真を撮影するアクティビティです。チェックポイントごとの得点を集め、合計得点を競います。

定員:先着10組(参加賞、賞品あり!)

持ち物:デジカメ または スマホ

申込み:申し込みはこちらから https://forms.gle/8pcP1wd38FWgCvC89

※グループ(1~5人)ごとにお申込みください
※小学生以下の方は、必ず保護者同伴でお申し込みください

防災ロゲイニングとは

渡された地図をもとに、制限時間内(116分以内)にチェックポイントをできるだけ多く歩いて回り、獲得したポイントの合計得点を競うスポーツです。
チェックポイントに避難場所や過去の災害の記憶を伝える記念碑など防災関連の要素を盛り込んでいます。

防災ロゲイニングのルール

・チェックポイントをまわった証拠として、写真をとります。
・歩いて回ります(未就学児のみ自転車に乗せても大丈夫です)

にしよど防災ロゲイニングチラシ(pdf)

主催:にしよど親子防災部(事務局 あおぞら財団)

共催: 西淀川区役所

協力:NPO法人にしよどにこネット、NPO法人西淀川子どもセンター、にしよどおやこ劇場、NPO法人くるる、大阪防災企画

お問合せ:あおぞら財団 担当 谷内 (06-6475-8885)

 

去年の様子はこちら https://aozora.or.jp/archives/40002

Filed under: イベント案内,防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2024年11月20日11:46 AM

図書館展示「みてアート2024」10/18~

西淀川図書館のあおぞら財団コーナーで、「西淀川芸術祭・みてアート2024」の展示をしています。

図書館に入ってすぐのところです。

11/2(土)・11/3(日・祝)に開催される「みてアート2024」。
今回の展示では、【「ニシヨドパビリオン」でつながろう】、【みてみて】(みてアートサテライト企画)をご紹介します。
みてアートのパンフレットも置いています。是非ご覧いただき、みてアートにもご参加ください!

【ニシヨドパビリオンでつながろう】
輪っかでつながるおおきなアート「ニシヨドパビリオン」が広場に登場!
ワークショップに参加して、みんなで作品を完成させよう!
会期:2024年11月2日(土)・3日(日)
開場時間:11:00–16:00
場所:大野川緑陰道路(西淀公園前)西淀川区大和田1丁目
https://nishiyodo-art.com/information/pro2024/

【みてみて】Nishiyodogawa Art Festival
日時 2024年11月2日[土]-4日[月・祝]
11時–17時(入場は16時45分まで)
出展アーティスト:トラン・ミン・ドゥック/中谷大知/ピー ポー マン エックス/福井美憂/mizutama/村田のぞみ/村岡亮/モリン児/力武拓也
会場:みてアート会場マップ=https://x.gd/ob2Pk (みてみて会場は緑色のピンです。)
西淀川アートターミナル/あおぞらイコバ/あおぞらビル/閏十三月/大野川緑陰道路/姫里ゲストハウスいこね/淀川河川敷

【図書館展示】
展示期間:2024年10月18日(金)~2025年1月中旬まで(予定)
展示場所:西淀川図書館
開館日:火曜日~金曜日 午前10時~午後7時
土曜日・日曜日・祝・休日 午前10時~午後5時
休館日:月曜日・第3木曜日・蔵書点検期間・年末年始
西淀川図書館のURL:https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=149

Filed under: イベント案内,みてアート,地域づくり — aozorafoundation 公開日 2024年10月17日10:30 AM

【防災部】第2回にしよど防災かるた大会開催(8/8)

8月8日に、去年に引き続き「にしよど防災かるた大会」を開催しました❣️
参加者は57名。
保護者やスタッフを合わせると総勢85名にもなり、区役所5階の会議室はとても賑わいました。

かるた大会に58人の子ども達とスタッフ

たくさんの子ども達が参加してくれました

2回目と言う事で、子どもたちも練習を重ねての大会で白熱しました。
2戦目の読み手は西淀川区住みます芸人のスキンケア大学さん。流石に声の通りもテンポも良く会場を盛り上げてくれました。

女の子が5人でかるた10枚ほどを囲む。一人が札に手をのばしている

試合は白熱しました

4人の女の子が一枚の札を取り合う

札を取り合う

頭の上に手をあげる

最後の一枚!

優勝したのは…
なんと!去年と同じ女の子👩
練習を重ね、読み札をほとんど覚えていたので圧倒的勝利でした🏅
今回も札の取り合いで涙した子がいましたが、色んな場面で個々の成長を感じる事が出来き、良い大会になったと思います。
最後はじゃんけん大会でバルーンアートをプレゼント🎈
参加賞を配って終了でした。
子どもたちにとって
夏の良き思い出になると嬉しいです☺️
そして来年も…
きっとありますよ❣️

(にしよど親子防災部 kitty)

開催概要

〇日時:2024年8月6日( 火  )14時~16時
〇場所:西淀川区役所5階会議室
〇対象:西淀川区在住の小学生と保護者
〇内容:「にしよどぼうさいかるた」を用いたかるた大会
〇参加費:無料
〇主催: にしよど親子防災部(事務局 あおぞら財団)
〇共催:西淀川区役所
〇協力 :NPO法人にしよどにこネットNPO法人西淀川子どもセンター、 にしよどおやこ劇場NPO法人くるる、大阪防災企画

にしよどおやこぼうさいかるた

おうちで遊びながら防災を学べる「にしよどおやこぼうさいかるた」。遊びながら西淀川ならではの防災について学び、防災を自分ごととして感じてもらいたい、そして災害が起きた時にみんなの命が助かってほしいという思いがこめられています。

かるたはこちらからダウンロードできますhttps://aozora.or.jp/archives/36301

昨年のかるた大会

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2024年8月8日11:51 AM

【タンデム】6/9大阪でタンデム自転車を楽しむ会の総会と走行会を開催

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。
6月9日(日)大阪でタンデム自転車を楽しむ会の総会と走行会を開催しました!
当初は、総会の後に、大野川緑陰道路で走行会を開催する予定でしたが、雨が降ったりやんだりのお天気でしたので、急遽、予定を変更して、先に走行会を行いました。
あいにくの雨のためキャンセルされた方々もいらっしゃいましたが、タンデム自転車は8台、参加者は17人で実施しました。
今回は、一社)福祉スタイルから、大学生1名、高校生1名、スタッフ1名が、タンデム自転車の前に乗るパイロットとして参加してくれました。
また、サイクルボランティア・ジャパンからの紹介で、はじめてパイロットをする人も1名参加しました。
自転車歩行者専用道路の大野川道路を行ったり来たりして、小一時間の体験会でしたが、気持ちのよい時間となりました。
その後は、総会を開催。今回は第12回目でした。
活動を開始したころは、全国の一般道でタンデム自転車が走行できるようになるのは、夢のような話でしたが、12年目となる今、その夢が実現しました。
これからは、よりパイロットを増やしていけるよう、定期的にツアーや体験会をおこなうなどの企画が提案されました。
総会の最後に、参加してくれた高校生が、「みなさんに聞いてほしいことがあります」と言って、次のような話をしてくれました。
——————
今日、私の後ろに乗ってくれた人が、私に「無駄に気を使わなくて、いいのよ」と言ってくれて、すごくホッとしました。
私が思ったのは、どうして、みなさん、そんなに前向きなのか、と。
もし、私だったら、、、私が、目が見えなくなったら、怖くて、外にも出れないと思うんです。みなさんは、どうしてこんなに前向きなのか、それを聞きたくて。
私には好きな言葉があります。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉です。
みなさんは、まさに、それを体現していると思いました。
つらいことがあっても、それを人のせいにするのではなく、みなさん、ご自分の境遇の中で、咲いておられる。すごいなと思いました。
——————
これを聞いて、大人たちは目頭が熱くなってしまいました。
「前へ出るしか、しゃあないからな」という返答や
「ここへ来れてる人はいいけど、家でこもっている視覚障害の人はいっぱいいます」
という話もあったり、
「もう、僕ら、慣れ過ぎてて、そんな純粋な気持ちを忘れていました」と言って、
笑いを誘う場面もありました。
総会終了後も、連絡先をお互いに交換したり、
あちこちで、立ち話の輪ができて、盛り上がりました。
記・鎗山善理子(あおぞら財団スタッフ)

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。

タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)

 

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,タンデム自転車,地域づくり,自転車まちづくり — aozorafoundation 公開日 2024年7月10日10:51 AM

【防災部】第2回にしよど防災かるた大会開催(8/6)【参加者募集】

大好評だった昨年に引き続き、8月6日(火)に「第2回にしよど防災かるた大会」を開催します。
”かるた”で遊びながら、防災の知識を学ぼう!

〇日時:2024年8月6日( 火  )14時~16時 受付 13時半
〇場所:西淀川区役所5階会議室
〇対象:西淀川区在住の小学生と保護者【定員50人】(保護者同伴。学童保育等は付き添い職員の責任のもとご来場ください。)
〇内容:「にしよどおやこぼうさいかるた」を用いてかるた大会を行います。かるたはこちらからダウンロードできますhttps://aozora.or.jp/archives/36301)。西淀川区内の子ども・子育て支援の団体にはかるたを贈呈しますので、お問い合わせください。
〇参加費:無料
〇持ち物:マスク、水筒(どちらも必要に応じて)
〇賞品:全員に参加賞を差し上げます。優秀者には賞状・賞品を贈呈。

〇お申し込み方法:こちらのグーグルフォームからお申込みください。https://forms.gle/C3cJiqF6P8UavYGY6

〇団体でのお申込み:学童保育等の団体での参加の場合は、お電話(06-6475-8885)でお申し込みの後、FAX(06-6478-5885)で参加者名簿をお送りください。

主催: にしよど親子防災部(事務局 あおぞら財団)
共催:西淀川区役所
協力 :NPO法人にしよどにこネットNPO法人西淀川子どもセンター、 にしよどおやこ劇場NPO法人くるる、大阪防災企画
お問合せ: あおぞら財団 担当 谷内(06-6475-8885)

A4_karutataikai2024

〇にしよどぼうさいかるたの動画
大阪市西淀川区広報 【にしよどおやこぼうさいかるた】防災かるた大会

にこパパネットTV にこパパのおっさん達が『本気で!』リモートかるた取り

Filed under: イベント案内,防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2024年7月2日11:25 AM
« 次のページ前のページ »