・「チーム・紅茶花伝」
「チーム・紅茶花伝」は他2チームと違い、イベント企画を提案するというよりも、直接話を聞かせて頂いたそれぞれの方の立場や、良い所悪い所を浮きぼりにしたうえで互いのつながりを強いものにするためにはどうするか、という精神的な取組を中心に発表しました。「チーム・紅茶花伝」が目標とするところは、西淀川公害に関する互いの認識のずれを共有したうえで新たな関係づくりに組んでいくこと。住民も企業も行政も西淀川が好きだ、この町が自慢だと思えるようになれる街づくりを目指すこと。
それを目的に掲げた背景には、森脇さんと山岸さんの対立関係にあった二人が話をしているのを見て、立場は違っても人と人とが繋がることは可能なことであるのだと感じたからだそうです。
目標を具体的にしていくために、企業や行政、地域住民という大きいな括りで対応するのではなく、それぞれ内部の人間が信頼関係を築いていく。過去から現在まで続く互いのすれ違いや認識のずれを共有し、それぞれができることを取り組んでいけるような関係へ、と考えたそうです。
発表後のコメントでは「一社員・一公務員が組織に影響を与え、地域社会の流れを変えていけるような広がりを作れるとは思えない」「感情論で説き伏せているように感じる部分があり、私たちが出来る具体的な提案も欲しかった」という意見が出ました。ですが、現実的な対策や対応の根本となる信念や考えを「チーム・紅茶花伝」なりに分析できたことはよかったことだと思います。
・京都精華大学 環境教育実習 4日間の様子はこちら
環境教育実習1日目 大阪ガス
環境教育実習1日目 永野千代子さん
環境教育実習2日目 国交省
環境教育実習2日目 西淀川高校
環境教育実習2日目 山岸公夫さん(元神戸製鋼職員)
環境教育実習3日目 発表準備
環境教育実習4日目 発表 チーム・スパークリング
環境教育実習4日目 発表 チーム・マンゴーLASSI