あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 中島水道サロン(事務局)

11/23「中島水道まち歩き ~淀川区編~」でまち歩きをしてきました。

中島水道まち歩き ~淀川区編~
■日時 2012年 11月23日(金) 10:00~13:30
■場所 新大阪駅~カフェスロー大阪(淀川区十三元今里)
■主催 中島水道サロン(中島水道に関心のある有志の集まりです)
協力 ECOまちネットワーク・よどがわ(事務局:大阪経済大学)、緑陰道路サロン世話人会

中島大水道は、江戸時代の農民が治水のために自分達で掘った9.5kmの農業用排水路です。幕府の許可がおりない中で完成させ、責任者の庄屋3人は幕府に対して抗議の自害をしたと言われています。

今日はその中島大水道があったとされる道筋を辿って歩きました。参加者は20名(内スタッフ8名)でした。

■本日のコース:新大阪駅出発→さいの木神社→西町霊園→中島水道跡を歩く→カフェスロー大阪

■新大阪駅出発

0出発1

0出発2

新大阪駅 千成びょうたん前に集合し、てづくりワッペンをつけて出発です。本日のガイドは淀川区にお住まいの笑福亭仁勇さんです。

■さいの木神社

1さいの木神社

江戸時代にうち続く淀川の氾濫の被害から、幕府の許可なしに中島大水道の工事を指導した3人の庄屋の供養のため建てられたとされています。ビルの谷間に現れるのでちょっとびっくりです。

■西町霊園

2西町霊園1

2西町霊園2

中島大水道の工事を指導した3人の庄屋の1人、西尾六右衛門さんの墓地が残っています。老朽化が進んでいましたが、それでも亡くなった当時ではなく後ほど建てられたようです。
「幕府に(お墓を建てるのを)禁止されていたため遅くなったのでは」など、当時に思いを馳せます。

■新大阪駅周辺 今昔

3新大阪1

3新大阪2

3新大阪3

ここにも中島大水道が通っていたのですが、今は埋め立てられて道路になっています。

■まいど学習園

4学習園1

4学習園2

大阪市立宮原小学校の学習園にお邪魔しました。旬の野菜がところ狭しに育っており、自然が感じられる一角となっていました。

■アケミ幼稚園

5あけみ幼稚園1

5あけみ幼稚園2

趣のあるこの幼稚園の角を直角に曲がります。中島大水道は人工の用水路のため、90度に曲がる箇所もあります。

■土手の名残

6土手の名残

中島大水道の土手にあがる階段跡がありました。昔の名残が感じられます。

■カフェスロー大阪で昼食

7カフェスロー大阪1

7カフェスロー大阪2

最終は、ジュース工場の跡地を改装したオーガニックカフェ「カフェスロー大阪」で昼食です。雑穀米に冬場身体を温めてくれる根菜のきんぴら、豆腐ハンバーグなど身体にもおいしいものをいただきました。

■カフェ内でスライド説明、語らい、振り返りなど

7カフェ内1

7カフェ内2

昼食後は参加者の一人、一栁正義さんにさらに詳しく中島大水道についてお話を聞きました。一栁さんは中島大水道の工事を指導した3人の庄屋の1人の子孫です。
昔この一帯は田や畑が多く、田んぼは湿地に近い状態だったそうです。そんな状態だったからこそ水を逃がすために中島大水道が作られました。とんぼやコウモリ、鷺やキツネも現れるほど、生き物にあふれていた地域だったとされています。

参加者からは「十数年ぶりに歩いたが、たくさん発見があってよかった。このような貴重な歴史は残さなければいけないと感じた」「30年も住みながら中島水道のことを知らなかったので勉強になった」「地元で普段歩いていても知らないことが多すぎてずっと驚きの連続でした」「たくさんの人の記憶がつながって浮かび上がる中島水道。見えないからこそロマンを感じる」「参加された方の話をまとめて1冊の本にしたい」などの感想が出、中島大水道の歴史的価値を感じてもらえたようでした。

次回は来年3月に西淀川区編を予定しています。ぜひご参加ください。

○前回まち歩き
■中島水道まち歩き ~東淀川区編~
■日時 2012年 6月16日(土) 13:30~16:30
■場所 新大阪駅~西光寺別館(東淀川区淡路)

○次回まち歩き
■中島水道まち歩き ~西淀川区編~
■日時 2013年 3月 2日(土)
■場所 未定(詳細は後日お知らせします)

平田

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,中島水道サロン(事務局) — aozorafoundation 公開日 2012年11月27日4:55 PM

【募集】中島水道まち歩き~淀川区編~(11/23金祝)

転載歓迎
======================
大阪の農民達の歴史を語る
中島水道まち歩き ~淀川区編~

チラシPDF(301kb) http://aozora.or.jp/wp-content/uploads/2012/10/8ee43be85def884a636a7a888098a856
======================
中島水道説明
中島水道は江戸時代の農民達が掘った9.5kmの農業用の排水路です。
今は埋め立てられ道路等になっています。
今回は、中島水道の淀川区部分を歩きます。
 ★前回の様子 http://aozora.or.jp/archives/10783

日時:11月23日(金祝) 10時~13時30分(受付9:45~)
集合場所:新大阪駅 千成びょうたん前(3階中央入口 新幹線改札 付近)
解散場所:カフェスロー大阪(最寄:阪急線十三駅徒歩8分、市バス北野高校前)
参加費:1200円(昼食代・資料代・保険代など)
定員:20名(雨天決行)

■第1部:まち歩き(約2.8km)10:00~12:00
(1)新大阪駅出発→(2)さいのき神社→(3)西町霊園(中島水道開削を指導した三庄屋の1人西尾六右衛門さんの墓地)→(4)中島水道跡を歩く(マンションの並ぶ新大阪、昭和の面影十三のまちなみ等)→(5)カフェスロー大阪

中島水道まち歩き 淀川区バイパス高架下

■第2部:昼食交流会 12:00~13:30 場所:カェスロー大阪 http://www.cafeslow-osaka.com/
スライドを見ながら、中島水道についてみんなで語りましょう。
あなたが知っている中島水道の情報(写真、思い出、昔聞いた話など)があれば、当日ご紹介下さい。
*ジュース工場跡を改装した素敵なオーガニックカフェで食事です。アルコールも有ります(別料金)。

◆申込みについて
事務局あおぞら財団に下記の事項をお知らせ下さい。
(1)お名前、(2)連絡先電話番号(携帯など当日連絡ができるもの)(3)FAX(あれば)、(4)ご住所、(5)E-メールアドレス(あれば)

◆問合・申込先
中島水道サロン事務局
(公財)公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
TEL06-6475-8885 FAX06-6478-5885 
E-mail webmaster★aozora.or.jp (★を@に変換)、URL http://www.aozora.or.jp

主催:中島水道サロン(中島水道に関心のある有志の集まりです)
協力:ECOまちネットワーク・よどがわ(事務局:大阪経済大学)緑陰道路サロン世話人会

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,中島水道サロン(事務局),環境学習 — aozorafoundation 公開日 2012年10月4日7:51 PM

中島水道まち歩き 東淀川編 開催

6月16日(土)の昼、新大阪駅千成びょうたん前に集合して簡単な自己紹介をした後、ECOまちネットワーク・よどがわの神原さん手作りの古布ワッペンを胸につけて、小雨の中を出発した。(参加者13名)
新大阪 ワッペン
まず近くの西中島にある「さいの木神社」を訪ねた。江戸時代に中島大水道工事を指導して亡くなった3人の庄屋の供養がされている小さな神社で、地域の西町開運講が世話されており、毎年7月の第一日曜日に大護摩壇が行われるという。次にその3庄屋のうち、西尾六右衛門の墓がある「西町霊園」を訪ねた。ビルに囲まれた街中の小さな墓地で、西尾家の墓標が5~6基あるが、表面が腐食して欠落して時も読めないようになっており、保存の措置が必要である。また入口に、何の表示もないので、まちの貴重な歴史学習の場として、説明つきの表示板がほしい。
さいの木神社 西尾墓2

 再び新大阪駅東口前に戻り笑福亭仁勇氏が40年前の新幹線建設時の写真を出されて、現在の風景と比較した。オリンピックに間に合わせるために、最も早く、安くできる方法として中島水道を埋め立て、その上に新大阪駅と新幹線の効果を建設したそうだ。中島水道にかかる橋と丹波屋(八百屋)がはっきりうつっていた。(1964年開通)。新幹線高架下の中島水道の跡地を淡路の方向へたどって行くと、堤防や橋の跡がよくわかる場所がいくつか見られた。埋め立てられる頃には、汚染されてどぶ川の状態だったようだ。中島水道の起点である淡路の「新太郎松の樋」では立派な中島大水道顕彰碑が建てられていた。ここ四方から水路で水が集められてきたようである。その水路跡に沿って淡路駅近くの西光寺まで歩いた。
新幹線高架 段差
新太郎松碑 新太郎松2

 第2部の座談会は立派な西光寺別館の大広間で行われた。あおぞら財団の相澤氏が撮影した、まち歩きコース10m毎の連続写真を、アダプターでスクリーンに映してみた後、笑福亭仁勇氏より新大阪駅付近の新しい発見(橋野痕跡)や淀川区での取り組み等の報告があった。
座談会1  地図

その後淡路に長年住んで居られるゲストの小嶋氏と森川氏から、次のような事を聞くことができた。昔の中島水道の水はきれいで、水草が生え、フナが泳いでいた。農民は年に何回か川ざらい(泥よけ)をしていた。新太郎松の樋から川筋をみると、今の新大阪付近にあった操車場に出入りする列車が見えた。戦争のとき、軍需産業(繊維工業)の色水が流れた。焼夷弾で西淡路のまちが焼けたが、中島水道が火を防いだ。中島水道を埋め立てて新幹線を建設した時、水中の円筒にセメントを流して橋脚を建てていたが、住民は大丈夫かと心配した。強い雨が降れば水があふれ、淡路の北側は床上浸水することがあった。新太郎松樋から北に水路を作って流し、神崎川へポンプで流すこともしてきた。阪急京都線は元京阪電鉄の所有で、戦争中に強制合併させられたこと(十三駅に1番線がないのは、元淡路往復の路線。中津駅に停車せず。)
 地元のNPO自由空間倶楽部の方や四条畷から参加の方の発言もあり予定時間を大きく超えて話が弾んだ。
森川親子 小嶋さん

(参加者13名)

記 緑陰道路サロン 西口勲

打ち上げ
事務局追記:終了後、今回の企画者でもある森川真嗣さんの実家の銭湯『昭和湯』につかり、淡路の商店街で仕入れてきたお惣菜をつまみながら打ち上げをしました。

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,中島水道サロン(事務局) — aozorafoundation 公開日 2012年6月25日2:55 PM

西淀川区報にあおぞら財団の紹介のりました

P1180667

広報にしよどがわ5月号に、あおぞら財団の自然環境保全の活動が紹介されました!

淀川や大野川緑陰道路等、区内の自然や水辺環境の保全のために『河川等環境保全会議』を西淀川区が開催しており、事務局長の藤江が委員として参加しています。

その構成団体として、財団が紹介されました。

同じ構成団体には、財団でもよくお世話になっている『大阪市漁業協同組合』さんも入っています。

また、カラー刷りの『西淀川の自然』紹介のページの写真や説明文の一部は、あおぞら財団や日本野鳥の会大阪支部橋本さんが提供したものが使われています。

『河川等環境保全会議』では、区民と行政が市民協働で実施するで区民の意識啓発や地域コミュニティの活性化に寄与することが目的とされています。

広くみんなに西淀川の自然環境を知ってもらう為にも、民間の活動と行政の協働、活発にしていきたいものです。

西淀川区HPにPDF版が掲載されています
*あおぞら財団掲載ページ(
*西淀川の自然 紹介ページ(

(小平)

中島水道まち歩き~東淀川区編~(6/16土)

=================
中島水道まち歩き~東淀川区編~
=================

東淀川、淀川、西淀川区を貫く9.5kmの農業用の排水路『中島水道』が、かつてこの地を流れていました。
中島水道は、悪水に悩む江戸時代の農民たちが、自分たちの手で掘ったものです。
排水路開削の許可をしなかった幕府に対し、当時、開削を指導した庄屋3名が抗議の自決をしたという伝承も残っています。
今は埋め立てられ、わかりにくくなっている中島水道の跡を歩きながら、農村時代の風景や先人の偉業を辿ります。
中島水道について、意見交換をしながら当時を偲び、未来への活用を考えます。

日時:6月16日(土) 午後1時30分~午後4時30分
集合場所:新大阪駅 千成びょうたん前 (3階 中央入口〈新幹線改札口〉付近) http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610155
解散場所:西光寺別館(阪急線淡路駅徒歩5分)
参加費:500円(資料代・保険代など)
あれば良いもの:お茶、帽子、うちわ、あなたが知ってる中島水道の情報(写真、思い出、昔聞いた話、など大歓迎!みんなで盛り上がりましょう。もちろんなくてもOK)
定員:20名
雨天決行

流れ:
【第1部:まち歩き(約2.7km)1:30~3:00】
①新大阪駅出発→さいのき神社→②西町霊園(中島水道開削を指導した三庄屋の1人西尾六右衛門さんの墓地)→③中島水道跡を歩く→④新太郎松桶跡(中島水道起点)→⑤西光寺別館

ブログ1
*中島水道跡(新幹線高架下になっています)

【第2部:座談会 3:00~4:20 場所:西光寺別館】
①中島水道まち歩き振り返り、中島水道について
②座談会『淡路地区と中島水道』
中島水道の開削地である淡路地区在住の方を交えて、中島水道が流れていたころの淡路の様子等についてお話頂きます。

【オプション 4:30~6:30】
・銭湯『昭和湯』入浴。(入浴料410円)
昭和3年創業 HP http://www.morikawashoji.co.jp/
気になさらない方は手ぶらでOK
(シャンプー・ボディソープは浴室内に無料設置)
(貸しタオルは無料で、貸しバスタオルは50円)
・昭和湯の2階で懇親会(参加費1,000円)
入浴をお控えになりたい方は、懇親会からの参加も可能です。
ブログ2昭和湯
*まち歩き後、銭湯で汗を流してアルコールで喉をうるおし懇親会【オプション】

◆申込みについて
事前に事務局あおぞら財団に下記の事項をお知らせ下さい。
①名前、②連絡先電話番号(あれば携帯など当日連絡ができるもの)、③FAX(あれば)、④ご住所、⑤E-メールアドレス(あれば)、⑥オプション(銭湯入浴、懇親会それぞれの)参加可否

◆問合せ・申込先(中島水道サロン事務局)
公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
TEL:06-6475-8885  FAX:06-6478-5885
E-mail webmaster@aozora.or.jp URL http://www.aozora.or.jp

◆協力
ECOまちネットワーク・よどがわ(事務局:大阪経済大学地域活性化支援センター)
緑陰道路サロン世話人会

=================
主催 中島水道サロン
(中島水道に関心のある有志の集まりです)
=================

チラシのダウンロード

Filed under: イベント案内,中島水道サロン(事務局) — aozorafoundation 公開日 2012年5月15日3:34 PM
« 次のページ前のページ »