あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

ブログカテゴリー » 地域づくり

区民まつりで防災をテーマに出展

9月15日(土)、台風21号の被害がまだ生々しい中、西淀公園にて西淀川区民まつりがおこなわれました。あおぞら財団は防災をテーマに出展しました。この日は曇り空でしたが、たくさんの人出がありました。
ステージでは、だんじり、吹奏楽の演奏、ダンス、四ツ橋ブルーのお笑いステージなどが行われ、各地域活動協議会をはじめとした様々な出店もあり、盛り上がっていました。

s-IMG_6443

人気の屋台には長い行列!

あおぞら財団のブースでは、大阪経済大学のボランティア論を履修した学生さん手作りのペットボトル・ボーリングを行いました。5本以上ピンを倒した方には、先着100名さまに防災絵本をプレゼントしました(絵本の概要はこちら)。
他に、過去の西淀川の災害の写真の展示、防災クイズ、にしよどがわ防災まちづくり通信の配布も行いました。

41741391_1970663269639692_6445811146023763968_n

ペットボトルボーリングに子どもたちは大喜び

41752386_1970663379639681_5368592550292619264_n

ジェーン台風、第二室戸台風の写真を展示。経験談を語ってくれる方もいました

また、台風21号のときどんなことが起きたか、記録に残す意味でも、皆さんからお話しを伺うコーナーも設けました。たくさんの方が足を止め、「屋根が飛んでしまった」「建物が揺れて恐かった」と言ったお話しをしてくださいました。中には「愚痴を聞いてくれてありがとう」と言われた方もおられて、皆さん、不安や怖れを抱えたままなのかもしれないと思いました。

今回の企画は学生さんがつくってくれたボーリングが好評で、たくさんのお子さんに防災絵本をお持ち帰りいただけました! お子さんがボーリングをして、保護者の方から被災体験を聞き取る流れで、いろんなお話を伺えました。
おうちに帰って、ぜひご家庭で防災について話し合ってもらえたらと思いました。

41691763_1970663332973019_8901075307256086528_n

台風21号での体験談を多くの方が語ってくれました

IMG_6457

台風21号の体験談、こんなに集まりました

(記:栗本・谷内)

 

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2018年9月20日3:30 PM

第4回『みんなではなそう!にしよど防災カフェ』にコーディネーターとして参加(9/8)

このたびの台風21号で被災されたみなさま、また、北海道を震源とする地震で被災されたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。

9/8に「みんなで話そう!にしよど防災カフェ」が開催されました(主催:西淀川区役所、にしよどにこネット)。あおぞら財団からは、藤江、谷内がコーディネーターとして参加しました。
西淀川は台風21号で大規模停電、断水、建物の損害などの被害があり、今も街中に台風の爪痕が深く残されています。
今回の防災カフェは、起こってしまった災害の体験談を共有して、次に生かそうという趣旨で行いました。企画段階では大阪北部地震の体験について話そうと思っていたのですが、まさかこの短い期間に西淀川にまた災害が起こるとは思ってもいませんでした。

最初に、谷内から9/4に西淀川区を襲った台風21号の被害概要についての説明、防災グッズの紹介を手短かに行いました。続いて、防災ママの加藤さんからローリングストック等の災害時の食べ物についてお話がありました。ローリングストックというのは、食べなれた食品を備蓄して(ストック)、定期的に消費して食べた分だけ買い足していく(ローリング)方法です。アレルギー対応など、それぞれの家庭の事情に合わせるのが大事です。

DSC06224 (2)

その後、グループワーク「あの台風のとき、何していた?」にうつりました。まず各自で台風が来る前、台風が西淀川に上陸した時、台風が通過した後の時間の経過に沿って、ワークシートに記入してもらった後、グループ内での台風の経験を共有しました。記憶がまだまだ生々しい中、想定外だったこと、困ったこと、やっておいてよかったことなどそれぞれの人が語りたい話が溢れるばかりに出てきました。

DSC06244

グループワークの中で、参加者の中から出てきたお話を紹介します。

  • 災害の練習のつもりで食品のチェックやスマホの充電をしていたのが役に立った。
  • ベランダに置いてあった大きなゴミ箱は飛ばないと思っていたが、飛んでいってしまった。窓から外を見ると、いろんなものが飛んでいた。
  • 停電すると断水するというのを知らなかった。
  • 手回し充電器は2000回まわしてスマホを1%しか充電できなかった。
  • エレベーターが止まったので、高層階に住んでいる人達は上り下りが大変だった。水が止まっている中、給水所で組んできた水を持ち運びするのは本当に大変だった。
  • 台風当日に区外で働いていて夜中にタクシーで帰ろうとしたら、橋が通行止になっていた。西淀川には1つの道しか繋がっていなかったため、非常に渋滞しており、通常であれば10分ほどの道を1時間半かかった。
  • 今までの防災カフェできいていたことが役にたった。

最後は、にしよどがわ親子防災手帳を使って、南海トラフを想定した「にしよどがわ大災害シミュレーション」を行いました。

今回は、参加者数は少なかったものの、台風の直後というタイミングでお互いの経験を共有できました。ここで共有したお話は、次に生かしていけるのではないかと思います。また、災害の経験をみんなで話し合うことで、みなさんが抱えていた落ち着かない不安な気持ちを和らげることができたのではないかとも思いました。

当日の様子は、ケーブルテレビのベイコムに取材されました。インターネットでも見ることができます。※7分50秒くらいから、約1分30秒ほどです。
https://jimotv.jp/products/movie_detail.php?product_id=10030

【第4回『みんなではなそう!にしよど防災カフェ』の概要】
●開催日時:2018/9/8(土)10:00~12:00
●会場 :西淀川区社会福祉協議会 在宅サービスセンターふくふく3階会議室
●参加者数:27名(大人20名、子ども7名)
平成30年度西淀川区子育てを応援する担い手育成地域連携事業
主催:西淀川区役所、NPO法人にしよどにこネット
共催:(社福)大阪市西淀川区社会福祉協議会
協力:NPO法人西淀川子どもセンター、にしよどおやこ劇場、あおぞら財団

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2018年9月19日2:53 PM

【9/22】矢倉海岸・緑陰道路 探鳥会

過日の台風および地震で被災されたみなさまに、お見舞い申し上げます。
あおぞら財団のある西淀川でも、停電や水道が止まるといった問題のほか、
ご自宅の屋根が飛んでしまったり、どこかから飛んできた物が家に当たって損傷が出たりと、様々な被害がありました。

いつも探鳥会で通っている大野川緑陰道路も、多くの倒木がありましたが、
現在では、人や自転車が通れるように、一定の整備が行われた状態です。

ようやく涼しくなってきましたが、まだ暑い日のある状況です。
シギ・チドリなどの旅鳥は、果たして西淀川に飛来しているでしょうか?
その他、鳥たちの住む環境はどのようになっているでしょうか?

通常の探鳥会とは、勝手の違う状況になると思いますが、予定どおり、探鳥会を実施したいと思います。たくさんのご参加、お待ちしています(栗本)。

★転送歓迎
==================
■矢倉海岸・緑陰道路 探鳥会■
~西淀川区で野鳥観察~
==================
西淀川区は、海や川、干潟や緑地、変化に富んだ土地があるため、様々な野鳥が集まります。
今回は、台風の影響で倒木などが見られ、鳥の住む環境への影響なども観察し、考えてみたいと思います。
ぜひご参加ください。

■日時:9月22日(土)午前9時30分~12時30分
*雨天・雷注意報発令時中止(Facebook等で告知します)
*次回は2019年2月3日(日)を予定しています(春・秋・冬の年3回実施)
■集合:阪神なんば線福駅集合(9:30)
■解散:矢倉緑地公園(12:30)
■参加方法 当日、集合場所へお集まり下さい。
■参加費(保険代) 200円
■持物・格好 水筒、双眼鏡(あれば)、筆記用具
■当日の流れ:
阪神福駅に集合し、野鳥を見ながら歩いて矢倉海岸まで向かいます。
約3.5km歩きます。
*お弁当を持参し、終了後、矢倉緑地公園でお昼を食べるのも良いですね。
探鳥会ちらしnew

■あおぞら財団のこれまでの探鳥会の紹介はコチラ

矢倉海岸定例探鳥会


■日本野鳥の会大阪支部の矢倉海岸探鳥会の記録はコチラ
http://birdszukan.web.fc2.com/teirei-guide/02/index-resp.html
============================
■主催(問合先)
公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885

トップページ



■協力
日本野鳥の会 大阪支部
〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町6-16
(Tel) 06-6766-0055
http://sun.gmobb.jp/wbsj-osaka/index.html
============================

Filed under: イベント案内,環境再生・まちづくり,環境学習,矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2018年9月18日4:01 PM

御堂筋サイクルピクニック

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

9/17(月祝)は、御堂筋サイクルピクニックです。大阪でタンデム自転車を楽しむ会のブースもありますので、午後はタンデム自転車に試乗いただけます!

午前のアピール走行は、前に乗ってくださるパイロットさんを3人の方が探しています。一緒に乗っていただける方、いらっしゃいましたら、どうぞご連絡ください。
https://cyclepicnic.wordpress.com/event/

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,タンデム自転車 — aozorafoundation 公開日 2018年9月12日2:57 PM

岸和田競輪場のサイクルパーティにタンデム自転車で参加(8/25)

※「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の記事の転載です。

岸和田競輪場のサイクルパーティで、タンデム自転車の走行会をおこないました。タンデムは5台。
ユニーバサルサイクルということで、ハンドサイクルのメンバーと一緒に、普段は走れない競輪場を満喫しました。

IMG_0674

IMG_0633

KIMG6585

KIMG6601

KIMG6604

KIMG6606

競輪選手にもパイロットでご協力いただき、パワフルな走りに圧倒されました。最後には、バンクを歩いて登って、斜度にビックリ。

KIMG6612

KIMG6622

暑い中、おつかれさまでした~

IMG_0667

IMG_0662

IMG_0644

KIMG6571

KIMG6577

KIMG6596

IMG_0041

本行事で使用している自転車やヘルメットは、それぞれ次の支援や助成金によって購入させていただいております。
●KHS-T20=FAAVO大阪クラウドファンディング大阪商工信用金庫「さくら賞」
●KHS-SPORT、ヘルメット=(公財)車両競技公益資金記念財団助成金

※あおぞら財団は「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」の事務局です。
タンデム自転車のレンタルをおこなっています。詳しくは下記連絡先まで。
大阪でタンデム自転車を楽しむ会
【HP】http://www.tandem-osaka.com/
【FB】http://www.facebook.com/osaka.tandem
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階(あおぞら財団内)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント報告・ホームページ更新,タンデム自転車,地域づくり — aozorafoundation 公開日 2018年9月1日7:29 PM
« 次のページ前のページ »