あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2012 » 3月

講演会(3/14水)日中協働によるサプライチェーンのグリーン化をめざして

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
日中環境問題サロン2012

「日中協働によるサプライチェーンのグリーン化をめざして」

~中国環境NGOネットワーク“Green Choice Alliance(GCA)活動報告~
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

中国の経済成長の影には、環境対策が万全でないことに伴う汚染被害がつきまといます。汚染の原因者には、日系企業が関わっているものもあり、サプライ・チェーンを把握しきれないことによって、意図せずに原因者になってしまうことも少なくありません。
そこで、サプライ・チェーンのグリーン化に取り組む、中国の環境NGOネットワーク“グリーン・チョイス・アライアンス(GCA)”メンバーから、中国における汚染の実態やNGOの取り組み、企業との協働事例などを報告いただき、日本と中国の市民と企業が、共に取り組むべき課題を探ります。ぜひご参加ください。

【日時】2012年3月14日(水)14:00~17:00(受付13:30~)
【会場】あおぞらルーム(あおぞらビル3F)
大阪市西淀川区千舟1-1-1(JR東西線御幣島駅11番出口より徒歩1分)
地図・アクセス: http://aozora.or.jp/accesscontact
【定員】30名(申込順)
【参加費】無料
【主 催】公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)、NPO法人 東アジア環境情報発伝所
【プログラム】
14:00 開会

14:10 講演「中国におけるGCAの活動と日本企業への期待」
講師:馬軍氏(公衆環境研究センター:IPE代表)
※中国からのインターネット中継による講演です
内容:GCAの活動概要/企業との協働事例紹介/日本企業への期待など

15:30 報告「中国で拡がるGCAネットワーク」
・李力氏(環友科学技術研究中心代表/GCA・NGOネットワーク担当)

16:00 意見交換

17:00 閉会

チラシはこちら交流サロン2010チラシ表10pdf
チラシ画像(大)

<プロフィール紹介>
◎馬軍氏(公衆と環境研究中心:IPE・北京):インターネット中継による講演
中国環境NGO「公衆と環境研究中心:IPE」の主任。IPEでは中国の汚染情報に関わるデータベース「中国水汚染地図」「中国大気汚染地図」を管理している。
「Green Choice」呼びかけ人であり、環境分野で活躍した中国人に贈られる06年グリーン・チャイナ・マン・オブ・ジ・イヤーを受賞。

◎李力氏(環友科学技術研究中心・北京)
2006年に民間の環境保護組織―環境友好公益協会を設立し、現在の環友科学技術研究中心となる。
それ以外にも、東アジア環境情報共有ネットワークの中国側の責任者、国際海岸清潔作業所中国側コーディネーター、中国の十数の民間環境保護組織の顧問などを務めている。
中国の20を超える地域、日本、韓国、アメリカ、ノルウェーなどの国において環境保護に関する研修・交流活動をし、また、環境教育、科学知識の普及と宣伝および環境劇場の指導に関する書籍を多数出版している。

◎Green Choice Alliance(GCA)とは?
GCAは、自然の友、公衆環境研究センター(IPE)、達爾問自然求知社、環友科学技術センター、南京緑石の5団体を中心とした中国の41 の環境NGO による緩やかなネットワーク運動。サプライチェーンにおける環境管理の促進を目指し、2008 年に結成されました。

【申 込】
メール(webmaster@aozora.or.jp)にて、下記を記載の上、申込みください。

===申し込みフォーム===
氏 名
電 話
E-mail
所 属
==============

申込み・お問合せ先
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
URL http://www.aozora.or.jp/
E-mail webmaster@aozora.or.jp

Filed under: イベント案内 | 国際交流 — aozorafoundation 公開日 2012/03/02(金) 09:45

西淀川交通まちづくりプロジェクト3回目を開催しました

日時:2012年2月27日(月)18:00~20:00
場所:グリーンルーム(あおぞらビル3F)
参加者:3名(+スタッフ2名)
ゲスト:栂章夫氏、斉藤正樹氏(株式会社輝章/UD卸売市場

西淀川交通まちづくりプロジェクト3回目を開催しました。
今回は、要援護者のサポート実習をおこない、その後、「防災まちづくり通信vol.1(案)」、「西淀川おでかけマップ【御幣島編】(案)」をもとに話し合いました。
P1160797

要援護者のサポート実習には、西淀川区佃の企業が開発した要援護者防災用品「救助担架フレスト」と「救助用おんぶひも」を使いました。開発者の方から使い方のレクチャーを受け、実際に、あおぞらビル内の階段の上り下りをしてみました。
「救助担架フレスト」は布製なので、棒担架とは違って、小回りがきき、上下移動しやすいのが特徴です。
「救助用おんぶひも」を使えば、後ろの人が、前の人につかまっていなくても大丈夫です。

P1160746

P1160751

P1160772

P1160786

P1160790

サポート実習を体験した人の感想です。

■実習してよくわかった■
・担架のメリット(小回りがきく、楽、安心感)がよくわかった。
・ものを見るまでイメージできなかったけど、実際やってみてよくわかった。
・みなに知ってもらい、必要な人に届けたい。
・健常者だけではなく、施設に行ってやってみてはどうか。一緒にやれば理解ができる。
・PRが大事だろう。避難訓練の場をいかすとか。
・「明日は我が身」という気持ちで考える人を増やすことが大事。
・理解者、サポーターを増やそう。

また、「防災まちづくり通信vol.1(案)」、「西淀川おでかけマップ【御幣島編】(案)」をどうやって普及するかを話し合いました。

次回は、3月の開催を予定しています。興味のある方はぜひご参加ください。

<お申し込み>
西淀川交通まちづくりプロジェクトでは、参加者を募集しています。
氏名、連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、所属を記入の上、
webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)まで、ご連絡ください。

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | 西淀川交通まちづくり — aozorafoundation 公開日 2012/03/01(木) 06:10

中学生があおぞら財団でボランティア

いつもあおぞら職員がお世話になっている、
喫茶サザンカの看板息子(!?)藤川航太朗君が、あおぞら財団でボランティアをしてくれました。

IMG_8032

自転車の駐輪を訴えるポスターをパウチする作業を手伝ってくれました。

このポスターは、中央区で使われる予定です。

この春、佃中学校を卒業し志望高へ進学する藤川君。高校入ってもがんばってね。

(小平)

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 事務局 | ボランティア — aozorafoundation 公開日 2012/03/01(木) 05:40

第13回緑道道路サロン「中島大水道を考える」

第13回「緑陰道路サロン」イベント

「中島大水道を考える」

講師:上田長生さん(日本学術振興会特別研究員)

西淀川区民の憩いの緑地、大野川緑陰道路は、江戸時代の農民が排水の為に掘った「中島大水道」の流路です。

中島大水道の古文書の解説と、江戸時代の当時の農民の人々の暮らしをお話をして頂きます。

日時:2012年3月24(土)13:30~15:30

場所:あおぞらビル5階 エコミューズ(JR東西線 御幣島駅11番出口すぐ)
参加・資料代:500円

主催:緑陰道路サロン(旧大野川緑陰道路の教材づくり研究会)
申し込み先:事務局「あおぞら財団」℡06-6475-8885 FAX 06-6478-5885

Filed under: 環境学習 | 中島水道サロン(事務局) — aozorafoundation 公開日 2012/03/01(木) 04:07

参加者募集!矢倉海岸 定例探鳥会(3/3土)

==================

第一土曜日は

■矢倉海岸 定例探鳥会■

~西淀川区で野鳥を観察~

==================

西淀川区は、海や川、干潟や緑地、変化に富んだ土地があるため、様々な野鳥が集まっています。
専門家が説明してくれるので、初めてでも楽しく参加できます。
さわやかな朝のひとときを一緒に過ごしましょう。

■日時:3月3日(土)午前9時30分~12時30分
(毎月第一土曜日に実施、雨天中止)
■集合:阪神なんば線福駅集合(9:30)
■解散:矢倉緑地公園(12:30)
■参加方法 当日、集合場所へお集まり下さい。
■参加費(保険代) 日本野鳥の会会員100円、一般200円
■持物・格好 水筒、双眼鏡(あれば)、筆記用具
■当日の流れ:
午前9時30分 集合・出発(阪神なんば線福駅)
~約1時間 緑陰道路での野鳥・自然・植物観察
~約1時間 淀川沿いを矢倉海岸まで移動、淀川の野鳥観察
~約30分 矢倉干潟(神崎川河口)で野鳥観察
~約10分 本日の鳥あわせ(観察した野鳥の確認)
12時30分 終了・解散(矢倉緑地公園)

*約3.5km歩きます。

*お弁当を持参し、終了後、矢倉緑地公園でお昼を食べるのも良いですね。

■3月の見どころ■
*冬季、数千の群れで渡ってくるガンカモ類。
まだ群れで見られるカモしれません。

<矢倉海岸定例探鳥会の詳しくは・・・>

■日本野鳥の会 大阪支部はコチラ
http://www10.plala.or.jp/birdsosaka/02/index.html
■あおぞら財団はコチラ
http://aozora.or.jp/archives/category/egakushu/yagurakaigan

============================
■共催(問合先)
日本野鳥の会 大阪支部
〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町6-16
(Tel) 06-6766-0055
http://www10.plala.or.jp/birdsosaka/
——————————————————–
公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
(Tel) 06-6475-8885  (Fax) 06-6478-5885
http://aozora.or.jp/
============================

Filed under: イベント案内 | 環境学習 | 矢倉海岸探鳥会 — aozorafoundation 公開日 2012/03/01(木) 10:58
« 次のページ