あおぞら財団 財団ブログ
公害の歴史Q&A あおぞらイコバ
公害を伝えるための資料整理寄附募集
屋上広告募集
りべら広告募集
Don't go back to the 石炭

全ての記事を表示

    キーワード検索

    アーカイブ

    カテゴリー

    最近の投稿

    最近のコメント

» 2012 » 10月

あおぞら野菜市10/24(水)(有機野菜、おコメ、柿、被災地支援商品)

こんにちは。
さて、今月のあおぞら野菜市は10月24日(水)です。
おなじみのカフェスロー大阪さん、みやこ菜園さんに出店いただくほか、
山口のおコメや和歌山の紀ノ川柿、被災地支援商品(缶詰)を販売いたします。
DSC_0976
●みやこ菜園の畑(綾部)

カフェスロー大阪さんの里山弁当もぜひ、どうぞ。
9月のようすはコチラ http://aozora.or.jp/archives/12314
—————————————————————–
あおぞら野菜市
日 時=2012年10月24日(水)11:00~13:30
場 所=あおぞらイコバ(あおぞらビル1F)
最寄駅JR東西線「御幣島(みてじま)」駅⑪出口スグ
地図・アクセスhttp://aozora.or.jp/accesscontact
★出店
■カフェスロー大阪(CAFE SLOW OSAKA) 有機野菜、里山弁当(650円)、各種ドリンク
大阪・十三にあるオーガニックカフェ併設のレンタルスペースです。
「知るきっかけの場づくり」をモットーにスローな情報発信基地として活動しています。
カフェ部門のコンセプトは、「オーガニック」「スローフード」「フェアトレード」。
http://www.cafeslow-osaka.com/
■みやこ菜園  有機野菜

★その他、商品
【山口のおコメ】
かや米(品種:コシヒカリ 産地:山口県山口市阿東徳左中)
山口県徳佐盆地の自然が作った、ウマミのある、豊かな食感のコシヒカリです。有機肥料のみで栽培しています。この機会にぜひ、ご賞味ください。白米、玄米あり。
生産者:賀屋良季・直美
エコファーマー認定農家。あおぞら財団職員小平の大学時代の同級生&先輩夫婦です。
実家の農家を継ぎ頑張っています。

【和歌山の紀ノ川柿】Beautifulあぐり
生産者:オーガニック栽培10年以上。農薬、化学肥料を一切使わずに果実を育てる、強いこだわりをもっていることで地元でも有名な田中さんが生産者です。
高級スーパーへ出荷される特別な柿のうち、表面に傷のあるもの、形が揃っていないものなどを集めました。高級スーパーでの価格に比べ、1/3程度の価格でお買い求め頂けます。平たく小ぶりながら、甘さがぎゅっとつまっています。また、種がほとんどありません。

【被災地支援商品】遠野まごころネット関西同窓会
缶詰各種

★特別サービス
お野菜をお買い上げいただくと、希望者には「足もみ」サービスがあります。
この機会にぜひ、おためしください。

※商品は変更になることがございます。

■お問い合わせ・お弁当の予約
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4F
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
webmaster@aozora.or.jp

以上

Filed under: あおぞらイコバ | イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012/10/19(金) 04:51

滋賀県立大学でフードマイレージ買物ゲーム

2012年10月18日(木)13:10~16:20

毎年恒例の、政策形成・施設演習にてあおぞら財団の説明とフードマイレージ買物ゲーム・ダイヤモンドランキングを実施してきました。(香川雄一先生)
s-IMG_1356
公害のことも、活動のことも、環境教育のことも説明しないといけないので、3時間あってもいつも時間が足りないくらいです。
s-IMG_1357
s-IMG_1358
s-IMG_1359
s-IMG_1360
s-IMG_1361
s-IMG_1362
今年も熱心に取り組んでもらいました。立っている人もお尻が浮いている人もいました。
s-IMG_1363
それから、さすがスマートフォン世代?です。料理の写真を探してきて、それを基に絵を書いているチームが出てきました。
s-IMG_1366
s-IMG_1367IMG_1368s-IMG_1369s-IMG_1370s-IMG_1371s-IMG_1374s-IMG_1375
材料を使いまわししたり、野菜を意識的にとっていたり、なかなか彩り豊かな食事となりました。
食の能力が高いです。
s-IMG_1364
現代の方が二酸化窒素が多いという結果になりました。
「デザートは?オレンジは?」なんて進めてしまったので
3チームがアメリカのオレンジを買ってしまったということも、フードマイレージが多くなった原因かも。

s-IMG_1372
次の時間ではダイヤモンドランキングを実施しました。
農業と輸送、売り場改善と啓発、自転車道の整備とまちづくりといういろいろな政策から、
市長になったつもりで政策提言を考えてもらいました。
個人で考えた後は、チーム別にとある都市の政策提言をまとめるチームとなって、考えてもらいました。
s-IMG_1376
香川先生が、地域別にチームを組んで下さったので、地域を決める事はスムーズに済んだようです。

彦根市1
IMG_1379
彦根市2
s-IMG_1383
守山市
s-IMG_1380
大津市
s-IMG_1382
京都市
s-IMG_1385
大阪府
s-IMG_1384
名古屋市
s-IMG_1381
生駒市
s-IMG_1388

みなさん、一生懸命プレゼンしてくれました。
同じ彦根市でも見方によって違う結果になったり、
コンパクトシティにするには、市民の説得が難しいので重要度を低く設定するチームがあったり、
逆に、商店街の活性化の為に、ショッピングセンターの出店を抑制しようと話しあったチームがあったり、
彩り豊かな結果となりました。

学生の皆さんは、レポートで環境教育の教材について考えてくれるそうなのですが、
個人の心がけだけではなく、社会の合意形成について考える教材についても考えてもらいたいものです。
皆さんが反応良くゲームを楽しんで下さったので、私も楽しくする事ができました。
みなさんありがとうございます。
(林)

災害時要援護者の避難支援セミナーの参加者を募集しています

西淀川区で、災害時の要援護者の避難支援に関するセミナー、避難訓練を行います。
地域の防災に興味のある方はぜひご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなで守る!みんなで助かる!
災害時要援護者の避難を一緒に考えよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第1回セミナー(終了しました)
・日時 10月15日(月) 18:30~20:30
・場所 西淀川区役所5階会議室
・内容 「災害時の要援護者支援の基礎的知識の習得
西淀川区の防災の取り組み紹介」
・講師 栂 紀久代氏(ユニバーサルデザイン社会)

第2回セミナー(終了しました)
・日時 10月22日(月)18:30~20:30
・場所 西淀川区役所5階会議室
・内容 「要援護者支援の体験と地域の災害情報の見える化」

③避難訓練(定員20名)
・日時 11月4日(日)9時
・場所 佃地区(新佃公園佃西小学校
・集合場所 新佃公園
・内容 佃地区防災訓練に合わせた要援護者の避難訓練

<参加費>
・無料

<お申込み>
災害時要援護者避難支援セミナーチラシ
:mousi:
氏名、職業・所属、連絡先、参加を希望される回を記入の上、上記のメールフォーム、FAX、E-mailのいずれかでお申し込みください。
定員がありますので、事前にご連絡ください。
(Fax) 06-6478-5885
(e-mail) webmaster@aozora.or.jp

<お問合わせ>
(Tel) 06-6475-8885  担当:藤江、平田、谷内

<主催・後援>
主催:あおぞら財団    後援:大阪市西淀川区役所

先行して、明石で同様の取り組みを行っています。
明石の取り組みはこちら↓
7/25 望海地区 第1回セミナー 8/8 望海地区 第2回セミナー
8/26、8/28 防災セミナー8/31 明石市藤江地区避難訓練

本事業は、「独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業」を受けています。
フェイスブック「みんなで守る!みんなで助かる!災害時の要援護者支援!」もあります。

Filed under: イベント案内 | 地域づくり | 防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2012/10/19(金) 01:45

「西淀川区 第1回 災害時要援護者支援セミナー」を開催しました

■みんなで守る!みんなで助かる! 災害時要援護者の避難を一緒に考えよう! 第1回セミナー
■日時:10月15日(月) 18:30~20:30
■場所:西淀川区役所5階会議室
■主催:あおぞら財団
■後援:大阪市西淀川区役所

10月15日に「災害時要援護者の避難を一緒に考えよう!西淀川区 第1回セミナー」を開催しました。
参加者数は、一般参加者20名、区役所職員7名、スタッフ6名の合計33名でした。

■「災害時の要援護者支援の基礎的知識の習得」 栂紀久代氏(ユニバーサルデザイン社会)
ユニバーサルデザイン社会の栂さんからは、ユニバーサルデザインの考えや7原則、車イスの方の具体的な介助方法、視覚障害者の意見の紹介、便利グッズの紹介(歩道くん簡易トイレ救助担架フレストおんぶひもお手伝い・医療バンダナ)、災害時の個人情報の扱いなど要援護者支援に関する考え方、さらに今後の活動や自主防災組織のあり方まで、1時間に渡って講演がありました。

ブログ②

■西淀川区役所の防災の取り組み紹介

区役所からは、区が行っている防災の取り組みについて、西淀川区(大阪市)ではどのような被害が想定されるか、そのために行っている取り組みとして津波避難ビル指定、防災マップ作成、防災訓練、各種搬送・誘導訓練、避難所開設運営訓練などの紹介がありました。(参考:西淀川区の防災の取り組み

ブログ③

■当事者から「障害者の避難・日頃からのバリアフリー」について 鈴木昭二氏(視覚障害)

視覚障害者である鈴木さんからは、当日にこの会場に来るまでに起こったこと(杖が壊れたため、急遽、交通機関をバスから電車に変更し、途中で何人もの方に助けていただいたこと)を事例に、視覚障害者が日々いかに困難に直面しているかのお話がありました。現在、パソコンなどの機器の発達により視覚障害者でも情報を得やすくなっているけれど、人の助けに勝るものはないため、普段からの周囲との付き合いを大切にしている、そうしたことが災害時には必ず生きてくるとのお話でした。

ブログ④

■要援護者支援を進めるにあたってのQ&A

質疑応答では、視覚障害のある参加者の方から、「今までこうした情報を知らずにいた。今後具体的にどうしていけばよいか」といった意見がありました。町会長をされている方からは、「地域を守るには、町会できっちりやらないといけない。こうしたセミナーはぜひ防災関係者が集まる場でも話して、多くの方の意識を高めてほしい」との声がありました。また、「今までは(障害者の方を見かけても)助けたい気持ちはあっても声を掛けられずにいた。今日の話を聞いてとても反省している」との声もありました。

全体2

栂さんから、具体的にどうしていけばよいかについて、「当事者の方も声をあげてもらう。当事者の方が声をあげれば、支援者も助けやすくなる。みなさんが視覚障害者、聴覚障害者、車いす利用者の介助方法を知ることで大きく変わる」とお話がありました。さらに「お手伝いしましょうかと声をかけづらいとよく言われる。そうした時に(セミナー内で紹介した)お手伝いバンダナを見せると一目でわかり、障害者は声を掛けてもらいやすい、周りの健常者も声を掛けやすい」と紹介がありました。

s-P1220732

今回のセミナーは、忌憚のない意見が出て、みんなで災害時要援護者支援に取り組むことの重要さを共有できたと思います。

セミナー後のアンケートからは、「自治会で要援護者名簿が出ているのに全く利用できていない、どう活かすべきか」「家族が要援護者なので、具体的な搬送の仕方など教えてほしい」といった現状の災害時要援護者対策に対する意見がみられました。また、「 このようなセミナーや訓練などを繰り返しつつ、一般市民に広く知らせることが必要」「 もっと多くの方々に参加して欲しかった。」と、こういった取り組みを広げていくべきだという意見もありました。
■今後について

第2回セミナー(10月22日)では、今回のセミナーの内容をふまえて、地域の災害情報の見える化、要援護者支援方法の体験などを行う予定です。第2回セミナー、避難訓練はまだ定員に余裕がありますので、興味のある方はぜひご参加ください。

セミナー・避難訓練の概要・申込はこちら↓
http://aozora.or.jp/archives/12102

本事業は、「独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業」を受けています。

フェイスブック「みんなで守る!みんなで助かる!災害時の要援護者支援!」もあります。

平田

Filed under: イベント報告・ホームページ更新 | 地域づくり | 防災教育・にしよど親子防災部 — aozorafoundation 公開日 2012/10/19(金) 11:30

色とりどり秋期「谷貴美子手染め展」(10/16~10/20)

谷貴美子さんの秋期手染め展がはじまりました。

会期:2012年10月16日(火)~10月20日(土)
時間:12:00~19:00
会場:あおぞらイコバ 地図 http://aozora.or.jp/accesscontact
大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル1階
JR東西線「御幣島」駅下車 11番出口スグ
TEL:06-6475-8885

展示即売
各種クレジットカードご利用いただけます。

手染め展oct12a

手染め展oct12b

Filed under: あおぞらイコバ | イベント報告・ホームページ更新 — aozorafoundation 公開日 2012/10/17(水) 11:56
« 次のページ前のページ »